これが私の仕事 |
契約書の作成や営業店からの照会対応等、内部事務を行っています。 事務の仕事は限られた時間内で多くの契約書を作らなければなりません。間違った契約書を作ると当社への信用を損ね、お客様はもちろん営業担当者にも迷惑をかけることになります。そのため私たちは責任の重い仕事をしているのだという緊張感を持ち、集中して仕事をしています。分からないことや疑問に感じたことは些細なことでも上司や先輩、営業担当者に確認することを心がけています。また営業担当者が円滑に仕事を進められるようサポートすることも意識しています。
事務の仕事では直接お客様とお話する機会は少ないのですが、リースをご利用いただいているお取引先は知っている企業も多く、契約書の作成など内部事務を通してお客様のお役にたち、地域発展に携わっている気持ちで仕事をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
やっぱり褒められ、感謝されることが嬉しい。 私たちの仕事は、多くの部署が関わりあって仕事が進んでいきます。契約書は定型から特殊なものまで多種多様です。1日に数多くの書類を作ることもあれば、特殊な案件や複雑な案件は作成に1日かかってしまう場合もあります。優先順位をつけ効率よく進めることが求められますが、私にはまだまだ満足にはできません。そのような中で、多くの案件や複雑な案件をやり遂げた時、「頑張ったね」、「ありがとう」と褒められ、感謝された時はうれしく喜びを感じています。また仕事の幅が少しずつ広がっていることを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元に貢献でき、この会社で働いたら楽しいだろうな!と思いました 私は生まれも育ちも長野県です。長野県で働くこと、地元に貢献できる仕事をしたいという思いで就職活動を始めました。八十二リースは「八十二銀行グループ」の企業であり、「地元長野に貢献したい」という思いを実現できると思いました。決め手になったのは、面接時に社員の皆さんがとてもフレンドリーで、この会社で働いたら楽しいだろうなって思ったことです。入社後のギャップはなく、社員どうし皆仲がよく、毎日楽しく働くことが出来ています。 |
|
これまでのキャリア |
事務統括部へ配属(1年間)→資産統括部へ配属(2年目より) |