皆さん、こんにちは!
本日の朝礼で、前田社長は、一年が24時間としたら、
今年はあと39分?!
まだまだ時間はあります、最後の最後まで、手を抜かないことが大事です!と言いました。
あと39分と聞きましたら、時間がない危機感を感じますね(゜o゜!
私にとって、「時間がない」のは今までの大きな課題です。
そして、ストレスとなってイライラや不安で焦ります。
それに対して、前田社長から頂いた一つ解決策をお勧めします。
複数の仕事を同時並行する場合、一つの事を着実に終わらせてから次に行くことです。
と言っても、電話を受けたり、来客があったり、トイレに行たくなったり(*´Д`)
中断することはありますが、なるべく一連の作業で終わらせると達成感があります。
私の場合は、各セミナーの事務局も担当してそれぞれやる内容が違います。
「あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ」と感じ、同時に複数のことをやります。
時間が足りない感覚に陥りますし、仕事のミスも増えます。
逆に、一つ一つ確実にこなしていくことで、複数の事が完成できます。
仕事の達成感も得ました。
皆さん、わずか39分でも最後の最後まで集中することで良い結果に繋がります( `ー´)ノ
年末で忙しいですが、時間配分を今一度考えてみましょう!