皆さん、おはようございます。
先日に続き社内勉強会の研究結果をシェアしたいと思います。
新卒の皆様にクラーク総研の仕事の内容をより一層理解していただくとともに、
経営者の皆様にもお役に立てる情報を提供したいと考えております。
本日、シェアしたいのは、私の先輩、鈴木Mの研究結果です。
「補助金・助成金の活用方法」です。
補助金・助成金の基本と申請について説明した上で、
「人材開発支援助成金」、「雇用・労働関係の助成金」、「テレワーク助成金」など
と「賃上げ促進税制」について発信しました。
鈴木Mは、クライアント先に適用できる「補助金・助成金」について、
正確な情報を提供するために、
巨大な情報量を収集し、分析したそうです。
私にとって、すごく難しい内容です。
4割の内容しか理解できていない感じです。
鈴木Mの資料を頂き、もう一回学びたいと思います。
今回の社内勉強会で自分の専門知識・ノウハウが大変不足なことを再び痛感しました。
先輩たちは長年の経験を積み重ねた上に、
常に知識を深めることと、広めることに努力して、
お客様により良いサポートをしていることを学びました!!
就職活動の皆様、一つ一つ調べたり、案内をしたり、
自分も高まる仕事を一緒にしてみませんか(^o^)丿