皆さん、こんにちは!
本日の朝礼で、吉田Mは「週末のニュースを見ましたか、どう思いますか」という質問をしました。
お恥ずかしいですが、ただ私が目を通したのはネットの情報だけでした。
ニュースの内容については深く考えていなかったです。
吉田Mは、ビジネスマンとして、社会の情報収集は基本です。というようなコメントを頂きました。
なぜニュースを見て考えなければならないのか?
私の理解をシェアしたいと思います。
まず、どの職種・業界でも社員は質問・課題について、
問題の解決策を見つけなければならないと思います。
テーマに関する情報を集め、分析し、解決策を導き出すために、
情報量と分析の能力を持つ必要があると思います。
入社1年目の私たちは、まだ社会経験が浅くても、ニュースの内容であれば、
先輩と話ができるように情報収集しなくてはいけないです。
そうすることで、知識不足ももちろん、補うことができます。
吉田Mのアドバイスに従って、毎日NHKニュースを見て、考えて、
一緒にアンテナの感度を上げましょう(/・ω・)/