これが私の仕事 |
分譲マンション事業における推進業務(商品企画,広告戦略,販売促進等) 分譲マンションの(1)商品企画,(2)広告戦略,(3)販売促進等の業務を担当しています。まず「(1)商品企画」では、対象用地においてどのようなマンションを創り上げるのかを考えます。その際、周辺マーケットを分析した上で、ターゲットに適した商品企画等を考えます。次に(1)で考えた商品を世の中に訴求・アピールするための「(2)広告戦略」を練ります。物件HPの構成を考えたり、駅看板やチラシ等の広告宣伝を工夫することで、物件の魅力を世の中に発信するのです。次に実際にお客さまにマンションをご購入して頂くためには、モデルルームを作ったり、販売上の戦略を練る必要があります。これが「(3)販売促進」という業務です。以上のように、お客さまの「人生で一度きりの住まい」を提供し、「人々の暮らしを豊かにすること」が「私の仕事」です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
携わった建物が「お客さまの豊かな暮らしに寄与している」と感じた瞬間 私たちデベロッパーは、設計会社・建設会社・広告代理店・販売会社等、多くの事業パートナーの協力を仰ぎながら、より良いマンションを創り上げるためにはどうすべきかということを日々考えています。
私は2018年10月より初めての担当PJを持つことになりましたが、入社1年目で右も左も分からず、上司のアドバイスや事業パートナーの協力を得ながら、とにかくがむしゃらに目の前の業務に取り組む日々でした。そんな日々を約2年過ごし、2020年の9月に無事にお客さまへの引渡を達成しましたが、「これから始まる暮らしに胸を弾ませるお客さまの様子」・「自分が携わったマンションにお客さまが住まわれている様子」を初めて目の当たりにしたとき、自分の仕事は「お客さまの豊かな暮らしに寄与しているんだ」と大変誇らしく感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
関西No.1の総合デベロッパー! 「人々の暮らしを豊かにできる仕事」・「自分自身がワクワクできる仕事」の2つが私の就職活動の軸でした。そんな中でデベロッパーという業界に興味を持った理由は、街に新しいマンションやビルが建設されていく風景は大変ワクワクするものでありましたし、人々のライフスタイルを変え、より豊かな生活を提供していることを肌で感じ、「この仕事だ!」と直感的に感じたためです。数あるデベロッパーの中から当社を選んだ理由は、「関西に基盤を置きながらも首都圏や海外事業に果敢に挑戦する姿勢」・「様々なアセットの不動産を扱う総合デベロッパーであること」・「社員の方々の温かい雰囲気」の3つです。入社して3年が経ちましたが、自分の就職活動は間違っていなかったと胸を張って言えるので、上記3つの魅力は間違いないと思います。 |
|
これまでのキャリア |
■東京支社 住宅事業部(1年目)
■首都圏事業本部 住宅事業部 推進グループ(2年目)
■首都圏事業本部 住宅事業部 開発推進第二グループ(現在) |