業種 |
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/損害保険 |
---|---|
本社 |
熊本
|
私たちは熊本市内を中心に、菊陽町、大津町、合志市、阿蘇市、菊池市、宇城市などの不動産賃貸物件の管理や仲介、不動産売買の仲介を行う会社です。地域の方々の不動産に関する相談に幅広くお応えしております。
当社の総合は、不動産の賃貸営業が主な仕事です。賃貸物件の管理や仲介はもちろんのこと、新築物件の企画・提案や不動産売買なども大事な仕事です。当社の強みは管理物件の入居率が高いこと、チーム一丸で頑張るところです。入居率には、営業の力が大きく関わってきます。物件の魅力や特徴、立地や家賃設定など、あらゆる角度から物件の魅力を探り、打ち出すことで格段に入居率はアップします。自分が提案したことをチームでどうするか考え実行し、入居率がアップするなど成果を実感できるのもこの仕事のやりがいです。担当エリアに多くの人が移り住み新生活をスタートするためのお手伝いができるという点では、街づくりに貢献できる仕事です。
事業の柱となっているのは、賃貸物件の管理と仲介です。賃貸物件は98%という常に高い入居率を誇り、地域の皆様に親しまれています。その理由の一つに、地元に進出している大手メーカーなどと提携し、単身の方に多く入居いただいていることがあります。また、家電や浄水器のレンタルサービスなど、ご入居者様が快適で幸せな生活ができるよう力を入れています。当社は、あえて有名な不動産ブランドのフランチャイズなどには加盟せず、独自の事業展開により売り上げを上げてきました。地元の特性にあった提案方法や信頼構築のノウハウが、自社のオリジナルとして蓄積されてきた成果です。また若手から活躍できる環境づくりにも力を入れています。
“営業職=ノルマ”と想像する方も少なくないと思いますが、当社の営業には個人に架せられるノルマはありません。営業所ごと、各部門ごとの目標が設けられます。“競争心”ではなく“協調性”を大事にしているからです。そこには、“若者が働きやすい職場にしたい”という創業者の強い想いが込められています。チームで取り組む仕事ではありますが個々の強みが活かされることで、より強い組織に進化していくと考えています。若手から事業に貢献できる実感を持てるよう、発言がしやすい環境づくりや風通しの良い社風が当社で働く魅力です。近年、新卒者の採用にも力を入れているため、平均年齢も37歳と比較的若く活気ある職場を創りあげています。
事業内容 | ◆賃貸物件の経営
◆賃貸物件の管理・仲介 ◆分譲マンション管理 ◆不動産の売買・仲介 |
---|---|
設立 | 平成3年10月18日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 46名(役員含む)
内 有資格者 ・宅地建物取引士 16名 ・マンション管理業務主任者 2名 ・賃貸不動産経営管理士 4名 ・業務管理者 8名 ・マンション管理業務主任者 2名 |
売上高(手数料収入) | 4億1千万(2018年7月期) |
代表者 | 代表取締役社長 東 伸彦 |
事業所 | ■本社/本社 賃貸営業部
熊本県熊本市東区新南部5丁目4番20号 ■健軍店 熊本市東区健軍3丁目39番12号 ■菊陽店 熊本県菊池郡菊陽町津久礼156番地1 ■福岡支店 福岡市中央区大手門3丁目9番1号 |
取引先金融機関 | 熊本銀行 武蔵ヶ丘支店
熊本第一信用金庫 武蔵ヶ丘支店 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。