プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/情報処理/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
大阪
|
人材コンサルティング営業 | 16~20名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1239名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 16~20名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、育休取得率90%以上、在宅勤務可 |
職種 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
企業の経営戦略に最適な人材戦略を提案するコンサルティング営業です。人材派遣や人材紹介など、多様なサービスであらゆる業界の課題をクリアし、求人から採用後のフォローまでをトータルにサポートします。 |
応募資格 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
北海道、宮城、福島、東京、神奈川、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島、福岡 備考:全国の各拠点 ※拠点一覧はこちら→https://persol-hrpartners.co.jp/company/branch/ |
勤務時間 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:フレックス勤務制度あり (コアレスフレックス、フレキシブルタイム7:00~22:00、標準労働時間8時間00分) |
採用ステップ&スケジュール | ■『リクナビ2023』からエントリー
↓ ■会社説明会 実施方法:オンラインを予定しています 準備物:特になし 服装:自由(スーツ着用は不要です) 当社のこと、人材ビジネスを詳しく知っていただくための説明会です。 日々の仕事や職場の雰囲気などについてもお話しします。 質疑応答の時間も設けますので、この機会にいろいろ質問してみてください。 ↓ ■書類選考 エントリーシートをご提出頂きます。 ※結果は、参加者全員に7営業日以内にご連絡します。 ↓ ■一次選考 面接官:支店長・人事など2名 所要時間:30~60分程度 面接方法:オンラインを予定しています 準備物:特になし ざっくばらんにお互いを知る場にしたいと思います。飾らない想いや考えをお聞かせください。 ↓ ■二次選考+適性検査 面接官:執行役員 所要時間:30~60分程度 場所:大阪本社または銀座事業所を予定 面接に先立ってSPI検査をWeb受検頂きます。検査結果は選考に含みません。 面接では『社会に出てどんな貢献をしたいと思っているか』、『どうしてそう思うのか』など、お伺いできればと思っています。 ↓ ■最終選考 面接官:代表取締役または執行役員 所要時間:60分程度 場所:大阪本社または銀座事業所を予定 最終選考は面接というよりも懇談の時間になります。役員の人材ビジネスにかける想いやビジョンをお聞き頂いたり、あなたがどんな考えをお持ちなのかお話して頂く場です。 ↓ ■内定 ※上記フローは一例となります。面接回数が増減したり、人事懇談・社員懇談を追加することがあります。 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた書類は返却いたしません。当方で責任を持って処分致しますのでご安心ください。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2019年4月支給) 月給:213,300円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
残業手当(全額支給) 通勤交通費(全額支給) 拠出手当(前払い退職金制度) ※確定拠出年金制度(401K)加入、または、給与前払いのいずれかを選択できます ※その他、出張手当・赴任手当・役職手当あり |
昇給 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
年2回 備考:6月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】人材コンサルティング営業
完全週休2日制(原則土・日)、祝日 ※社内カレンダーによる 年間休日:125日 有給休暇:10日 休暇制度:年末年始休暇 備考:特別休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:退職金制度、財形貯蓄制度、全国のリゾート施設・保養所、スポーツクラブ法人会員、定期健康診断 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】人材コンサルティング営業 期間:3カ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年12月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:40.0%
3年以内女性採用割合:60.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.5年(2021年8月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:パナソニックの創業者・松下幸之助氏が示した「事業は人なり」「ものをつくる前に人をつくる」という言葉を大切に、時代の変化に対応し、どんな困難にも逞しく挑戦できる人材の育成を目指しています。
■新入社員研修 導入基礎研修(法令関係の講義など)や、現場での営業実習など ■ビジネスマナー研修 言葉遣い、電話対応、来客応対、ビジネス文書の書き方、ロールプレイング研修など ■その他 定期採用者研修、各種技術研修、階層別研修、法務研修など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.0日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
以下の対策を講じております。
社内全面喫煙禁止・各拠点にあるビルの喫煙所を利用
|
---|
【WEB説明会】 | 当社はWEB説明会を実施しております。 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年6月26日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。