これが私の仕事 |
機械工具の提案営業 私は今年入社3年目の営業マンです。定期的にお客様(工場へ訪問し工作機械や工具をお客様)にご提案、販売をしています。ルート営業が主で既存のお客様の工具費のコストダウン、生産性の向上等、困りごとに対して、迅速に対応・提案することでお客様から信用、信頼を得てさらに関係性を深めていきます。自分でお客様への訪問スケジュールやアプローチ商品等を決めることができるので、とても自由度が高く、わからないことは先輩営業マンやアシスタントが丁寧に教えてくれることが当社の強みだと思っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
提案した商品が導入され、お客様の生産性向上に繋がったとき。 一番嬉しかったエピソードは自分がお客様に提案した商品が実際にお客様の現場に導入され、実際に活躍しているところを目にしたときです。営業としては今年でまだ2年目なので、知識も少なく、お客様との信頼関係も決して太いとは言えない中で、メーカーと協力してお客様へ提案を行い、その商品がお客様のニーズにぴたっとハマったときの喜びは何とも言えません!実際に商品が採用されるまでは、この製品はお客様にとってベストなものなのだろうか、ちゃんと問題なく稼働するだろうか、納期は大丈夫だろうか等、不安や苦労もありますが、納入後の達成感はそれを上回るものです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
安定した業績と県内No.1のネームバリュー!! 当社は今年創業70周年をむかえ、県内では老舗の機械工具商です。私はUターン就職だったので、地元で長く働きたいという思いが強く、そう考えたときに会社の安定した業績、資本は重要なポイントでした。実際に会社説明会に行ったときに、人事の方が会社や業界の良いところや、逆に厳しいところもざっくばらんに説明してくれて、とても好印象だったことも入社を決めた理由の1つです。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修(3ヶ月)→営業所研修(2ヶ月)→メーカー研修(3ヶ月)→営業所研修(1ヶ月)→メーカー研修(2ヶ月)→上田営業所(4年目) |