業種 |
不動産
建築設計/建設コンサルタント/鉄道/ホテル |
---|---|
本社 |
愛知
|
当社は、2022年4月に名古屋鉄道株式会社の不動産部門と統合し、名鉄グループの不動産事業を一体的に運営する会社「名鉄都市開発株式会社」へと生まれ変わりました。
名鉄不動産が60年以上担う住まいづくりや駅等の設計に加え、名古屋鉄道が行う駅商業施設や名鉄電車沿線エリアの開発も一手に担い、中部圏を中心に「地域価値の向上」を実現させる“まちづくり事業者”として、確固たる地位の獲得を目指しています。
当社は、名古屋を本拠地として東京・大阪にも拠点を置き、マンションや一戸建ての分譲事業、マンションやオフィスなどの賃貸事業、駅商業施設の開発、不動産仲介、駅舎など鉄道施設の設計監理等、不動産のあらゆる分野で事業を展開します。複合的に展開する事業を通じて、様々な角度から「住まいづくり」と「街の賑わいの創出」に取り組み、新たな魅力や価値を創造し続けることで地域に貢献します。また、技術部門には建築事務所としての機能も有しており、名鉄の駅舎や駅商業施設等の公共性の高い施設の設計監理を行っているのも特徴です。安全性や快適性にも配慮した設計によりエリアの顔となる施設を作り上げています。
地域と共に歩む名鉄グループの一員として、地域に長く寄り添い、誰よりも地域のことを考えてきたことが我々の強みです。「信頼」、「安心」に代表される企業風土を大切に、一つひとつの街の未来を担うことやお客さまの人生に深く関わることへの強い責任感を持って事業を行っています。我々の仕事は、街の日常の中に「形」として残ります。お客さまの暮らしの何気ないワンシーンの舞台となる様子や、不動産の新たな価値をご提案しお客さまの事業に貢献する様子、オフィスやホテル等が街の賑わいに寄与し街が発展する様子を目にしたとき、なによりのやりがいを感じます。
「この地域が好きだ」、「この地域に貢献したい」という気持ちを仕事に注ぎこみ、その気持ちが不動産という形として地域に長く残り、「まち」を形作っていきます。『中部圏の街にポテンシャルを感じ、中部圏の発展に貢献したいという熱い思いを持った方』とともに地域価値の向上に挑みたいと考えています。そのためには、お客様や地域のニーズを見いだし、知恵を絞りだして、当社ならではの魅力を一丸となって創出することが大切です。『お互いを尊重しあい、チームとして最大限の成果を上げることにフォーカスできる人』、『自ら考える姿勢を大切にし、粘り強く挑戦することで切り拓いていくことができる人』を求めています。
新着情報 | 会社案内を刷新しました。
・名鉄都市開発はどんな会社になろうとしているのか ・事業領域やこれまでの実績 などをお伝えできるかと思います。ぜひご覧ください! https://www.m-cd.co.jp/file/company_info.pdf (4月11日更新) |
---|---|
会社紹介動画 | https://www.m-cd.co.jp/company/recruit.html
「会社概要」、「先輩社員対談」、「新入社員座談会」を掲載しています。 ぜひご覧ください! |
事業内容 | 1.分譲事業
●分譲マンション及び一戸建て住宅の事業企画、販売企画、販売マーケティング ●分譲マンション及び一戸建て住宅の商品企画、設計監理、品質管理、設計、施工 ●アフターサービス ●リフォーム ●用地買収 2.賃貸事業 ●賃貸物件の開発・取得 ●オフィスビル・住宅・店舗及び駐車場の運営管理 ●駅ナカ商業施設の開発 ●テナントの誘致 ●建物設備の修繕計画、リノベーション 3.仲介事業 ●法人仲介(所有不動産の有効活用に関するコンサルティング) ●個人仲介(資産運用に関するアドバイス) ●鑑定業務 4.設計監理事業 ●駅舎などの鉄道施設・オフィス・商業施設・文化施設・物流施設及びホテル等の 企画、 設計監理、コンサルティング ●土木造成 |
設立 | 昭和34年12月14日
名古屋鉄道(株)の不動産部門から独立 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 228人(男性:175人、女性:53人)
※2022年4月1日現在 |
売上高 | 400億49百万円(2021年3月期)
※旧・名鉄不動産の実績 |
代表者 | 代表取締役社長 日比野 博 |
事業所 | ●本社 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8-18(名古屋三井ビルディング北館)
●分譲事業本部 首都圏事業部 東京都港区赤坂二丁目2番12号(NBF赤坂山王スクエア4階) ●分譲事業本部 関西事業部 大阪府大阪市北区中崎西二丁目4番12号(梅田センタービル9階) ●営業所 名駅仲介センター ※勤務地は、名古屋エリアを中心として、首都圏事業部・関西事業部でも勤務することがあります。 |
免許・登録番号 | ●宅地建物取引業免許 国土交通大臣(15)第337号
●不動産鑑定業登録 愛知県知事(15)第16号 ●一級建築士事務所登録 愛知県知事(い-30)第492号 ●特定建設業 愛知県知事許可(特-28)第107925号 |
関連会社 | ●エイトデザイン株式会社
●栄開発株式会社 ●名鉄コミュニティライフ株式会社 ●名鉄ビルディング管理株式会社 ●名鉄プロパティマネジメント株式会社 ●北陸名鉄開発株式会社 ●株式会社メルサ ●名鉄セコム株式会社 ●株式会社名鉄クリーニング (2022年4月1日現在) ※2022年4月に名鉄不動産と名古屋鉄道の不動産事業が統合し「名鉄都市開発株式会社」になることに合わせて、名鉄グループにおける資本関係を見直し。 不動産事業を行うグループ会社が、名古屋鉄道傘下から名鉄都市開発株式会社傘下となりました。 |
教育 | ●新入社員研修(ビジネスマナー・営業現場研修など)
●階層別研修 ●eラーニング研修 |
資格取得支援 | 事務系・技術系を問わず、従事する業務がいずれも法令をはじめとした
専門知識を不可欠としますので、宅地建物取引士や一級建築士、 不動産鑑定士などの不動産関連資格などの資格取得に熱心な職場です。 なお、下記の通り公的資格・免許取得奨励制度や 賞与時に支給される公的資格手当もあります。 <取得支援対象資格> ●宅地建物取引士 ●不動産鑑定士 ●一級建築士 ●二級建築士 ●構造設計一級建築士 ●設備設計一級建築士 など |
社内行事 | ●春…新歓ボウリング大会
●夏…キャンプ ●秋…バス旅行 ●冬…スキー など、様々なイベントが開催されています。 |
ホームページ | https://www.m-cd.co.jp/ |
主な実績 | https://www.m-cd.co.jp/company/history.html |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。