これが私の仕事 |
ギター等のLM系商材の販売及び仕入れ業務 店頭での接客・仕入れ・陳列業務はもちろんのこと、ECの商品ページ作成や商品の宣材写真撮影、店頭イベントの企画・運営などの仕事をしています。
私は現在エフェクターという商材を主に担当しています。宮地楽器の強みは市場に広く流通しているものではなくマニアックで希少なものを多く扱っている事だと考えています。
そのため、個人のエフェクター制作家に直接アプローチをして取り扱いを始めることも珍しくありません。また、国内だけでなく全世界に目を向けて宮地楽器独自の輸入商材の仕入れ・管理も担当しています。
日々めまぐるしくリリースされる新商品の情報をいち早くキャッチし、何が売れるのか常に考えながら日々の業務をこなしています。
自分で仕入れた商品がお客様に喜んで買っていただけた時ほど嬉しいことはありません。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に最高の楽器をお届けすることができること。楽器は生涯の相棒です。 楽器を買う時、それは人生が大きく変わる時だと考えています。私もギターを始めてから人生は大きく変わりました。そんな貴重な瞬間に立ち会うことができるのがこの仕事です。
そのぶん責任は重大です。楽器に何万円、何十万円と支払うのはそう簡単なことではありません。そのため、お客様がどんな楽器をお探しなのかじっくりお話を伺って今自分ができる最大限のご提案を出来るよう日々努力しています。
私から楽器をご購入してくださったお客様が、後日電話をくださって「最高の楽器です。買ってよかった」と伝えていただいたことは忘れることができません。
大好きなギターやエフェクターを販売することでお客様にも喜んでいただける。私にとってこれほど嬉しい仕事はありません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大好きな音楽を仕事にできるから 自分の生活の一部となっている音楽やギターに関わる仕事がしたいと思い、音楽に関わる仕事に絞って就職活動を行っていました。
音楽のスタート地点である音楽教室から楽器販売まで、「音楽のある毎日を創造する」という企業理念を体現している当社の事業形態に惹かれ入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
店舗営業部 神田店ギターチーム(1年3ヶ月)→ららぽーと立川立飛店 LM担当(現職・今年で5年目) |