これが私の仕事 |
教室運営・楽器販売。生徒募集、長く続けて頂くための環境用意のお手伝い 立飛センターはららぽーと立川立飛店に併設された音楽教室で、
社内初の店舗と教室組織が一体化した仕事場です。
各楽器を軸として音楽教室と楽器販売・メンテナンスを一箇所でまとめられる強みを活かし、
店舗の専門スタッフや講師とコミュニケーションをとりながら、生徒さんに音楽のある毎日を円滑に提供する仕組みを考え実行するのが一番の仕事です。
生徒募集で入会して下さった生徒さんがこの仕組みを上手く利用して楽しくレッスンを続け、成長していく姿を見れる事が、仕事における大きな喜びです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「あなたに出会って憧れていた夢に挑戦したいと思う。」とお声を頂いた 私の専門であるエレクトーンの接客を経由して、教室へ入会された方から頂いた言葉です。
入社1年目の夏に立飛センターに異動し、動きの少ないエレクトーン販売・教室運営業務を任されたばかりの頃、
その方が音楽でやりたい夢について語って下さった事がありました。
その夢に対して、今習っているエレクトーンで実現可能な事を紹介させて頂きました。
憧れていたその夢に向かって一歩踏み出す事を決意された後、感謝とともに頂いた言葉です。
私にとっては初めてのエレクトーンのお客様。社内の誰もやったことのないチャレンジの中で
一人の「なりたい」を叶えるお手伝いをさせて頂けた事が、励みになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社の理念・方向性において自分の様々な経験を活かせると思った 会社説明会で、会社の理念等の概要を伺った時、自分の持つ音楽の専門性やアルバイト経験を存分に活かしていける場所だと感じたのが決め手です。
音楽業界に絞らず、色々な業界で自分らしく働ける会社を探して就職活動をしていました。
活動をする過程で、その「自分らしさ」の中に音楽が大きく占めていた事を自覚しました。
非常に漠然としていますが、会社説明会で、ピンときた、という感覚を持った唯一の会社だったというのがこの会社を選んだポイントです。
このピンときた、というのは恐らく入社後、社内で自分がどのように活かされるか具体的にイメージできた、という事なのだと思います。 |
|
これまでのキャリア |
店舗営業部 小金井店勤務/鍵盤楽器販売担当(3か月)
→ 店舗営業部ららぽーと立川立飛センター担当(現職・今年で7年目) |