業種 |
商社(事務機器・OA関連)
インターネット関連/ソフトウェア/専門店(家電・事務機器・カメラ)/その他商社 |
---|---|
本社 |
広島
|
直近の説明会・面接 |
---|
私たち理研産業は、『モノづくりができる、ICT会社』です。
お客様のオフィスをもっと快適に、もっと楽しく仕事ができるように
ICTを通じ、お客様の「働く」をより良いカタチにするお手伝いをしています。
理研産業で働く醍醐味のひとつは、「あらゆる業種・業界のお客様と関りを深められる」ことです。お客様から信頼され、じっくり対話を行い、有効な提案を実現していくためには、物事に幅広く興味を持ち、積極的に関わっていく行動力が求められます。理研産業は皆さんの好奇心・行動力が活かせる会社です。
創業から80年を超える歴史の中で蓄積されてきた、多くのお客様とのパートナーシップは、揺るぎない経営基盤に直結しています。当社のお客様は、特定の業種に限りません。ICT機器でお客様を元気にする。“働く”あるところに理研産業あり。さまざまな業種の経営課題を解決するには、私達自身も常にアップデートし、新しい取り組みを行う必要があります。どんな業種のお客様にも決められたものを提案するのではなく、新しい「働く」の可能性を考えていける会社です。
教育プログラムは人としての姿勢を学ぶものと、さまざまなICT機器を活用するための技術的な知識を学ぶものの2軸で構成されており、年代・階層・職種別に実施しています。瀬戸内海・能美島には自社研修施設「游学館」を所有し、また広島市中区の第一ビルを新築し研修する場に力を入れています。
事業内容 | ICTコンサルティング
ICT機器販売・サポート オフィス設計・家具販売 印刷・データ加工 |
---|---|
創業 | 1939年(昭和14年)5月 |
設立 | 1952年(昭和27年)4月 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 200名 |
売上高 | 約56億円(2021年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 久保田 勝彦 |
事業所 | 本社/広島市中区大手町
R-21ビル/広島市安佐南区山本 岡山営業所/岡山市南区豊成 福山営業所/福山市手城町 三原営業所/三原市円一町 呉営業所/呉市中央 東広島営業所/東広島市西条中央 三次営業所/三次市十日市東 岩国営業所/岩国市室の木町 東京支店/東京都千代田区神田美土代町 |
関連会社 | 株式会社アールボックス
(スキャニング・データ出力等) 株式会社アール物流 (オフィスを中心とする引越しサービス) |
各種認可 | 一般建設業[内装仕上工事業・電気通信工事業](広島県知事許可(般-29)第34271号)
電気通信事業(総務省 F18-620) 古物商(広島・岡山・山口各県公安委員会) 高度管理医療機器等販売業・賃貸業(広島・呉・福山・岡山各市保健所) |
沿革 | 1939年 久保田勝見商店創業
1952年 理研感光紙産業株式会社に改組 1956年 理研産業株式会社に社名変更 1980年 有限会社広島NP販売を設立しキヤノン製品の販売を開始する 1987年 有限会社広島NP販売を有限会社アールボックスに社名変更し営業部門を当社に吸収 1996年 子会社、株式会社アール物流を設立 1999年 ISO9001認証を取得 2000年 ISO14001認証を取得 2006年 ISO27001認証を取得 2008年 QMS・EMS・ISMSのマネジメントシステムを統合 2019年 創立80周年を迎える 2020年 広島市中区大手町の「理研産業第一ビル」建て替え 2021年12月竣工予定 2021年 一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会「DXマーク認証制度」に認定 2021年 経済産業省「スマートSMEサポーター」に認定 2021年 ISO9001・ISO14001の認証を終了し ISO27001を認証継続。自社独自のマネジメントシステムに移行 <新規事業への取り組み> 2004年 光ファイバー通信事業 FTフォンサービスを提供開始 2012年 Webサイト「広島の社長.tv」オープン 2016年 第一回「ひろしまボスミーティング」開催 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。