こんにちは!採用担当の鈴木です。
今日は私達の大切な仕事の一つである事故対応についてお話します。
保険は目に見えない商品なので、実際にお客様が価値を感じる時は事故が
発生して保険金を受取った時だと言えます。
私達は保険会社とお客様の間に入って、受取ることができる保険金の交渉をしたり、
大きな事故の場合には保険会社の査定担当者と現場調査を行うこともあります。
自然災害
台風や豪雨や大雪など、自然災害が発生すると建物や商品の被害の他、復旧まで
営業ができない場合の利益損失が発生することがあります。企業にとって自然災害
は避けられないことではありますが、対策が必要なリスクとなります。
商品・サービスのトラブル
お客様が生産した商品に不具合があり、取引先からクレームを受けて損害賠償
請求をされた場合や、提供したサービスで消費者がケガをすることもあります。
私達が事故対応を行う際にも、お客様が提供する商品やサービスについての
正しい知識や理解が必要となります。
輸送中の事故
企業のお客様の場合には日本全国や場合によっては海外まで商品を輸送することが
あります。輸送途中の船の沈没や、トラックの衝突事故など予期せぬトラブルが発生
することもあります。お客様の物流の流れをしっかりと把握して対応することが、適切
な事故対応に繋がります。
上記以外にも企業がビジネスを行う上で、リスクは必ず存在します。共立はお客様が
安心してビジネスを行えるように、日々のご相談や保険提案などサポートしています。
それではまた更新します!