1972年の設立以来、48年以上にわたり、
群馬県内の中小企業の経営を守り、発展のサポートをしている会社です。
そんな当社では、「年間休日125日(完全土日祝休み)」となっています。
また、社員同士や社長と社員の距離が近く、和気あいあいとした雰囲気。
そうした働きやすい環境もあり、
現在活躍中の社員たちの平均勤続年数は約19年となっており、
長期・安定して働ける会社です。
当社のお客様は、土木・建築系をはじめとした群馬県内の中小企業が中心となっています。他にも、個人事業主・医療機関・社会福祉法人・NPO法人・一般社団法人…など、幅広いお客様の経営のサポートを実施。特に税務調査関連を得意分野としており、その対応力の高さがお客様から評価されています。お客様からの信頼も厚く、既存のお客様から新たなお客様を紹介されることも多数。また、当社のホームページからの問い合わせも多く、おかげさまで依頼が増加しています。
「税理士・社会保険労務士・司法書士」などを目指す社員を、会社として全力で応援しています。具体的には、上記の資格を受験する社員に、担当するお客様の数を減らしたり、受験直前に特別休暇を与えたり、といった措置を施しています。また、経験豊富な先輩たちが試験に関するアドバイスを提供。受験する社員も期待に応えようと、試験科目の部分免除を目的に、退勤後に大学院に通ったりしています。実際 に働きながら、見事に「税理士」資格を取得した社員も在籍。現在も20代の社員3名が資格取得を目指して頑張っています。
入社時に専門知識がなくても、段階を踏んで着実に成長できる環境を整備しているので、ご安心くださ い。入社1年目は、先輩の同行や簡単なデータ入力を通じて、仕事に徐々に慣れてもらいます。入社2年目には、いくつかのお客様を担当していただきますが、先輩が同行します。また、社内研修を毎月実施。社員を手厚く育てる風土が当社には根づいています。お客様の多くが経営者ということもあり、仕事を通じて大きく成長できる環境だと思います。
事業内容 | ■税務・会計サービス
■経営支援サービス ■保険情報提供サービス ■許認可指導サービス ■各種セミナー |
---|---|
設立 | 1972年5月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 19名/うち正社員14名 |
売上高 | 1億1900万円/2020年4月実績 |
代表者 | 代表取締役 飯沼 哲(イイヌマ トオル) |
事業所 | 本社/群馬県前橋市広瀬町1-14-19 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。