業種 |
陸運(貨物)
倉庫/各種ビジネスサービス/海運/航空 |
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
未完成であり続ける。
当社は「運輸」という言葉を起点に、140年以上の歴史を築いてきました。
しかし今では、鉄鋼や食品、メディカルなどいくつもの業種に事業を展開しているのです。
140年以上の歴史の中で、今なお挑戦を続け、変化し続けている。
だから、鴻池運輸は今でも「完成型ではない」と考えます。
これからも「未完成」が持つ可能性を追求すべく、
私たちは新たな一歩を踏み出し続けるのです。
お客様の製品に最適な輸送方法を提供するのみならず、工場での生産工程の代行や、在庫管理支援なども行っている当社。製造から輸送、さらには製品の品質管理まで、全ての工程にわたってロジスティクスを考えられるのが当社の強みであり、あらゆるモノの流れを真っ先に知ることができるという面白さもあります。様々なサービスでお客様の業務効率を上げ、イノベーションを生み出すために欠かせない存在となっていきたい。そこで私たちが注力するのは、ニーズが高まる医療管理サービスと、空港関連サービス。今まで培って来た輸送技術やノウハウを活かしながら、お客様にとってより良いソリューションを提供し続けます。
当社が強みとしているのが、生産工程のサポート。お客様の工場がどのような製造ラインならば効率よく出荷を行えるかを考えながら、ラインの運営や設備の点検を行っています。実はこのサービスは創業当時より当社が得意としているもの。生産工程に少し手を加えることで物流効率が上がると考えたのです。今では、長年の実績、品質の高さと安全性が評価され、大手飲料メーカーや大手製鉄所をはじめとした様々なお客様とお取引。生産工程まで入り込むことで物流の効率化だけでなく、お客様の業務効率も上昇。その結果、技術開発がすすみ、生まれた製品もきっとあることでしょう。私たちは日本のモノづくりを見えないところで支えているのです。
営業所での管理の仕事で大切なのは、業績を伸ばしながらどうすれば営業所でのメンバーが気持ちよく働けるのかを考えること。例えば、新しい物流ラインを増やす。単純にメンバーを増員すればいいとは限りません。どの工程に何人いれば、より安全にサービス品質を落とさずに、業績を伸ばせるのか。メンバーに安心して気持ちよく働いてもらえるのか。様々な施策を講じるためには現場を理解しておくことが大切です。そのため、現場に積極的に足を運び、メンバーとしっかりコミュニケーションをとることが必要。上司も「とにかくまずは任せる」という考えなので、あなたなりのやり方で営業所を運営してみてください。
事業内容 | 1.物流サービス
【国内物流事業】 ・ドライ倉庫や冷凍冷蔵倉庫を拠点とした物流業務、流通加工業務 食品、機器、住宅、アパレル等、お客様の分野は多岐にわたります! 【国際物流事業】 ・海上貨物、航空貨物のフォワーディング業務、輸出入貨物の倉庫業務までの一貫輸送 ・プラントエンジニアリングなど工場の海外移設 2.請負サービス ・メーカー様の工場内での請負(アウトソーシングを受ける)業務 食品、鉄鋼、ガス、化学、日用品など幅広い分野で「運輸」にとどまらないサービスを展開している、当社の主力事業です! ・サービス業での請負業務 これまでのお客様はメーカー様が中心でしたが、現在はサービス業界向けの請負業務も拡大しています。 メディカル業界、空港業界のお客様のさまざまな業務を、トータルにサポートしています! |
---|---|
創業・設立 | 創業:1880(明治13)年5月
設立:1945(昭和20)年5月30日 |
資本金 | 17億2,300万円 |
従業員数 | 連結:約 24,000名
単独:約 15,000名 ※2021年3月31日現在 ※臨時雇用者数を含む |
売上高 | 2,923億4,800万円(2021年3月期/連結) |
代表者 | 代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池忠彦 |
事業所 | 本社/大阪、東京
支店/18支店 大阪港、国際物流関西、国際物流関東、関西、和歌山、千葉、鹿島、エンジニアリング、東海、静岡、関東中央、北日本、中国九州、定温物流、西日本、東日本、関西中央、関東 営業所(事業所)/全国150拠点 国内グループ会社/全29社 鴻池メディカル(株)、日本空輸(株)、九州産交運輸(株)、(株)Kグランドサービス、(株)NKSホールディング、日本空港サービス(株)、空港ターミナルサービス(株)、(株)Kスカイ、コウノイケITソリューションズ(株)、(株)エヌエービー、(株)ジェイフレンドリー、関西陸運(株)、コウノイケ・エアポートサービス(株)、ほか 海外拠点/11カ国、32拠点 アメリカ、メキシコ、中国、フィリピン、インドネシア、ベトナム、シンガポール、タイ、ミャンマー、バングラデシュ、インド |
主な取引先 | 日本製鉄株式会社、大手飲料メーカー、大手食品メーカー、
大手空調メーカー、大手小売業 ほか |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 対面時は、会場にアルコール消毒薬・アクリル板をご用意します。
また、マスク着用・検温のご協力をお願いしております。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。