これが私の仕事 |
管理職として、国内営業の統括を行っております。 お客様に留学の魅力をお伝えし、留学の計画や手続きをサポートするお仕事です。お客様からお問い合わせを頂き、『なぜ留学へ行きたいのか』『どんな留学生活にしたいか』などお客様の夢や希望をお伺いしながら、『留学へ行きたい!』という気持ちを形にする仕事なので、とてもやりがいを感じます。また管理職として、スタッフが働きやすいよう、相談しやすい職場づくり、コミュニケーションを大切にしています。『コロナ禍は留学ができない』と諦めてしまうお客様のために、各国の学校と協力しながら『今行ける国の留学セミナー』を実施、今できることを考え、活動しています。どのような状況でも、まずは自分自身が前向きに行動することで、お客様やスタッフを巻き込んでいける思いますので、常に前向きに、日々業務に奮闘しております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
様々な『夢』や『目標』をもつお客様と出会えること。 仕事を行う中で、日々海外への夢や目標を持っているお客様と出会います。夢を語るお客様の姿は、本当にキラキラしており、少しでもその夢が叶うお手伝いをしたいとサポートを行いますが、その過程で成長される姿を見ることができた時、またお客様から『池野さんが担当でよかった!』といってもらた時は、心から嬉しく思います。 また渡航までのサポートだけでなく、海外オフィスでのサポートもあるため、お客様と海外で再会できた時はとても感慨深いものがありました。常に最新の情報が求めれる世界で大変な部分もありますが、お客様やスタッフと共に成長し続けることができる素敵な仕事だと感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
挑戦し続ける会社 /『諦める人生から挑戦する人生へ』。 私は海外が大好きで、どうせやるなら絶対好きなことを仕事にしたいと思い就職活動を行っていたところ、『諦める人生から挑戦する人生へ』というラストリゾートの理念に出会い、『ここだ!』と直感で感じました。入社当時の目標であった『海外勤務』が努力次第で可能であること、また『海外オフィスを増やす』という会社の方向性に共感した部分も入社を選ぶポイントに大きく影響したかと思います。ラストリゾートは、努力した分だけ評価される会社です。初めはいつか行けたらいいなと思っていた海外勤務も1年ほどで赴任ができ、新しい海外支店の立ち上げにも参加させて頂くことができました。常に新しいことに挑戦を続け、結果に結びつく会社なので、とてもやりがいを感じながら勤務しております。 |
|
これまでのキャリア |
留学カウンセラー(1年半)→ オークランド支店 支店長(半年)→ 海外営業部 管理職(2年半)→ 京都支店 支店長(半年)→ ロサンゼルス支店 支店長(3ヶ月)→ 国内営業部 管理職(現在) |