これが私の仕事 |
私は福島支店のお母さん! 優しく厳しく叱ります。 事務所ではお母さん的な役割を持ちたいと考え、従業員に対して気配り目配りを忘れないよう心掛け日々、業務に従事しています。特に現場の若手男女の仕事面、時にはプライベートなどの話しにも耳を傾けアドバイスをしたり、一緒に悩んだりとコミュニケーションをとりながら長く働ける職場を目指し福島支店の環境改善に努めています。又、事務所内では総務兼務経理係長として重要な業務を担っておりますので適正な資金の運用方法、コスト抑止、備品などの適性管理を心掛け生産性向上を目指しムリ、ムダ、ムラを省きながら福島支店の売上に貢献したいと考えております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
私は事務所の中のトラブル処理班! 日々、配送、倉庫クレーム(遅延、誤配、破損、在庫管理不備)などの電話対応に追われる日々ですがその中でも、荷主様、メーカー様より無理難題を要求される時がしばしばあります。特に大型連休前の繁忙期に、車両の手配、着時間指定、付帯作業(倉庫格納、階数納品)など様々です。
以前、一菓子メーカー様を担当して時、北海道行の荷物が天候悪くフェリーも出航できないような状況で、翌々日必ず到着させてほしいと依頼され困った時がありました。その際、業者を探し何とか翌々日北海道に到着させる事が出来ました。メーカー様、荷主様よりお礼の言葉と「村田さんが担当で良かった。引き続き宜しくお願いします。」と名前で呼ばれたのが今でも印象に残り、励みになっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
まさにライフサポート 人々の生活を支える物流業界 生活する上で必要不可欠な物流業界に携わりたいと思い選びました。その中でもお菓子の配送というフレーズに明るいイメージを持ち入社しました。入社後は、お菓子メーカー様が数百社あると話しを聞き
その中でもコンビニエンスで販売されているお菓子メーカー様はほとんど配送している共同配送の先駆者であり「お菓子の共同配送はエガワ」と言われる位の地位に現在は誇りを持って業務にあたっています。採用して頂き感謝しております。 |
|
これまでのキャリア |
2005年 入社 業務課に配属
2014年 業務課主任に昇格 総務、経理兼務
2016年 業務課係長に昇格 総務、経理担当
勤続16年8ヵ月 |