業種 |
商社(総合)
インターネット関連/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/エステ・理容・美容/ブライダル・冠婚葬祭 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
株式会社クレインは国内43都道府県・海外4ヵ国に展開しているマルチサービス・カンパニーです。
現在は下記8つのビジネスを展開しています。
・海外事業
・IT事業
・EC事業
・宝飾事業
・リユース事業
・美容事業
・結婚相談事業
・飲食事業
上記のみならず、今まで様々な事業にチャレンジしてきました。
今後は既存事業のDX化と、時代に合わせた新たなサービスを展開していきます。
クレインは「人」を大切にする会社です。個人でガツガツ仕事をしていくというよりは、助け合いながら仕事をしています。社員と役員の距離も近いため風通しが良く、コミュニケーションが取りやすいので、分からないことはすぐに聞ける環境です。また、クレインではお客様にだけではなく、社内でもお互いに「感謝」を伝えることを大切にしています。そのため、クレインの社内では、たくさんの「ありがとうございます」という言葉が飛び交っています。社員同士がお互いを尊重し合いながら仕事をしています。
クレインの社名の由来は「鶴」です。鶴を英語表記するとCRANEとなります。これには代表の永続する企業(鶴は千年)、貢献できる企業(鶴の恩返し)、夢を持てる企業(千羽鶴)という想いが込められています。元々は沖縄出身の代表が地元に恩返しがしたいとの想いから、クレインが生まれましたが、今では国内43都道府県、海外4ヵ国でビジネスをする規模にまで成長しました。今後は、既存事業のDX化と、時代に合わせた新たなサービスを展開していきます。更に、今は海外4ヵ国に進出していますが、今後20ヵ国への進出を目標に、更なる拡大をしていきます!
弊社は学生さん1人1人に向き合い、人柄を大切にしたいという想いからSPI、グループディスカッションや集団面接を行っておりません。面接は学生さんが話しやすいよう個別で行いますので、ご自身のアピールポイントや志望動機など、焦らずお話しください。また、学生さんに対して、人事が1人フォロー担当として付きます。一緒に選考に挑むといった形をとっております。
事業内容 | ・海外事業
・IT事業 ・EC事業 ・宝飾事業 ・リユース事業 ・美容事業 ・結婚相談事業 ・飲食事業 |
---|---|
設立 | 2005年11月
|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 800名(2022年3月時点) |
売上高 | グループ合計90億円(2020年度) |
代表取締役 | 新垣 純 |
本社 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26青山246ビル5F |
展開 | ・国内43都道府県
・海外4ヵ国(シンガポール/マレーシア/香港/台湾) |
グループ会社 | 株式会社ウィッシュ(WISH INC.)/株式会社ランスクリエイト(LANCECREATE INC.)/株式会社クレインシップ(CRANE SHIP INC.)/株式会社C&A(C&A INC.)/桂麗瑩國際有限公司(CRANE INTERNATIONAL LIMITED)/桂麗瑩黄金有限公司(CRANE GOLD LIMITED)/桂麗瑩黄金有限公司(CRANE GOLD CO.,LTD.)/CRANE GOLD PTE. LTD./CRANE CENTRAL SDN. BHD. |
HP | https://www.crane-a.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。