プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
教育関連
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他サービス |
---|---|
本社 |
埼玉
|
直近の説明会・面接 |
---|
学校法人川越白ゆり幼稚園は、
1歳半~小学6年生までの一貫教育を行う総合学園です。
「幼稚園部門」
「リリー(未就園児)部門」
「つみき・算数教室部門」
「スイミングスクール・体操クラブ部門」
「アフター小学生クラブ部門」
の5部門で構成されています。
『子ども第一主義』をモットーに、
日本最大級の施設、教育内容で子ども達一人ひとりの成長を支えています。
埼玉県内最大級の敷地と1才半~小学6年生までの子ども達(約2000名)、職員数(約180名)を誇る“学校法人川越白ゆり幼稚園”。幼稚園を中心に、つみき算数教室・スイミングスクールなどの教育事業、子育て支援センターリリーでの預かり保育事業、アフタースクール・小学生クラブなどの預かり保育、学童事業を運営しています。そんな当園の最大の特徴は、スタッフ同士の仲の良さ◎「職場の雰囲気が良さそうだったから」という志望理由で入職してきた職員も多くいます。ただ、職場の雰囲気は実際に見てみないと分からないもの…。「とりあえず見学に…」でも構いません。お気軽にご応募くださいね!!
初めての社会人生活ってやっぱり不安…。イメージも湧きにくい…。その不安を少しでも取り除けるよう、実際に“当園の職員がどのような働き方をしているのか”をご紹介します!【入社1年目のAさん】地方出身のため、当園指定のアパートに引っ越し!お休みの日は同期と一緒に過ごすことも!【入社6年目のBさん】結婚~出産のライフイベントラッシュ!(祝い金&産休・育休で1年4ヶ月~1年6ヶ月お休み)【入社10年目のCさん】産休から復帰!娘をリリーへ預けながら週3回1日6時間程度のパート勤務。⇒学園オリジナルの支援制度があるからこそ、将来を見据えて働ける環境です☆
【POINT】★借り上げ社宅制度(自己負担7千円~2万円程度)★年間休日125日+有給休暇★残業ほぼなし(定時出退勤推進中)★産休・育休取得実績多数(お子さまを当園に預けて勤務している方も!)★賞与年3回(昇給は毎年4月)etc...ここでは子どもたちと真摯に向き合うためには、職員の気持ちにもゆとりがなければならない。そのように考えています。そのため、当園では職員一人ひとりがワークライフバランスを大切にできるよう働きやすい環境を整えています。
事業内容 | 【幼稚園部門】
●幼稚園クラスの運営及び幼稚園の運営 【教育センター部門】 ●未就園児、園児、小学生対象のつみき・算数教室 【スイミングスクール部門】 ●未就園児、園児、小学生対象のスイミングスクール・体操教室 【子育て支援センターリリー部門】 ●未就園児の教育保育 【アフタースクール・小学生クラブ部門】 ●園児の延長預かり保育 ●小学生の放課後預かり保育 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ みなさまの得意を活かしながら働くことができる職場です。 上記の部門から職種を選ぶことができます。 また、5部門全ての先生が協力して日々頑張っています! |
---|---|
設立 | 昭和49年 3月11日 |
従業員数 | 180名(男性20名 女性160名) |
理事長・園長 | 理事長 鈴木 孝
園 長 鈴木 崇仁 |
事業所 | 【学校法人川越白ゆり幼稚園】
〒350-0816 埼玉県川越市上戸189-9 【子育て支援センター リリー】 〒350-0816 埼玉県川越市上戸258-1 |
幼稚園部門 | \ *すべてはあそびから* /
すべての教育は「あ・そ・び」が基本。 様々な体験を通じて豊かな心と人間性を育みます。 幼稚園クラスの運営及び幼稚園の運営に携わり、 思いやりのある子どもたちの成長を育みましょう! |
教育センター部門 | 《つみき教室》
1歳半~小学校6年生まで通うことができます。 複数あるつみき教材をゲーム感覚・パズル感覚で遊ぶことで、 集中力・思考力・やる気はもちろん子どもたちの知能と心を大きく育みます。 《かず・算数教室》 年少児~小学校6年生まで通うことができます。 つみきを使い“算数の基礎~中学校受験の問題”を楽しくわかりやすく学ぶことができます。 |
スイミングスクール部門 | 《スイミングスクール》
入園前の2歳から小学6年生まで通うことができます。 水泳を続けることによって確実な技術の習得や体力が向上します。 《体操クラブ》 園児~小学校6年生が通うことができます。 体操を通して運動することの喜び・楽しさ、 充実さを経験し基本的な運動能力を養います。 |
子育て支援センターリリー部門 | 未就園児の教育保育施設。
教育を中心に考えている施設なので、 保育の必要の有無に関わらずお子様の成長をサポートします。 集団生活の中で、子どもたちに必要な教育と躾を行い、 健やかな心と身体を育みます。保護者の方の子育てを力強く応援する施設です。 |
アフター・小学生クラブ部門 | 《アフター》
園児の預かり保育を行います。 お外遊びをしたり、ピアノ演奏して一緒に歌を歌ったり、製作を行ったり、おやつを食べたり、 「今日も楽しかった!」といえる時間を提供しています。 《小学生クラブ》 「お友達と一緒にあそび・宿題もできる安全で快適な放課後を過ごしてもらう」 というコンセプトをもとにつくられた卒園児向けの学童“白ゆり小学生クラブ”。 子どもたちの健やかな成長を、毎日忙しい保護者の方の子育てをサポート・応援します。 |
施設紹介 | 《幼稚園》
★安田式遊具の設置数が日本一で、衝撃吸収人工芝の広い園庭 ★レストランのようなランチルーム(180人が一緒に食べることができます。) ★壁一面がダンス用の鏡がある多目的広場(白ゆりホール) ★室内温水プール/15m×8m(プール観客席・冷暖房幹部) etc... 《リリー》 ★約400坪ある転んでも痛くない天然芝の広々とした園庭 ★木のぬくもりのある保育室 |
★川越白ゆり幼稚園
https://www.instagram.com/kawagoeshirayuri_youchien/ ★川越白ゆり幼稚園白ゆりこども教育センター https://www.instagram.com/shirayuri_kyouse/ ★川越白ゆり幼稚園 白ゆりスイミングスクール https://www.instagram.com/shirayuri_swimming/ ★子育て支援センターリリー https://www.instagram.com/kosodateshiencenter_lily/?hl=ja |
|
感染症対策 | ●アルコール消毒をご用意しています。
●マスクはご用意いただき、着用の上ご参加ください。 ●来園の際は、ご家庭で検温を行ってからお越しください。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。