業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
情報処理/シンクタンク/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京
|
2023年卒 新卒採用 本選考 | 301名~ |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 34509名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 301名~ 昨年度実績(見込) 301名~ |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、女性役員在籍、英語を使う機会あり、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント
お客様である企業や公的機関の複雑化するビジネス課題に対し、変革のリーダーとして改革の道筋を描き、先端テクノロジーを活用してプロジェクトを推進・実行します。 (2)【正社員】デジタルコンサルタント クラウド、インダストリーX、ビッグデータ、ロボティクス、XR、IoTなど、様々な先端デジタルテクノロジーの専門家として、ビジネス課題解決や新しい顧客体験のために最適なソリューションを追求・実装します。 (3)【正社員】ソリューション・エンジニア 高いIT開発専門性に基づいてIT戦略/ビジネスグランドデザインをシステム仕様へ落とし込み、多種多様な技術要素を組み合わせてスピーディに高品質なシステムを構築します。 (4)【正社員】データサイエンティスト データサイエンスの確かな知識や最先端技術を武器に、先進的なイノベーション創出と着実なビジネス実装を行うことで、お客様や社会に対して価値を創出します。 (5)【正社員】AIアーキテクト 音声画像認識・機械学習・深層学習などのAI技術とカスタム開発などの技術を組み合わせ、あらゆる業界・業務・サービスに対してエンジニアリング・コンサルティングを提供し、AI Poweredによる変革を創出します。 (6)【正社員】データドリブンコンサルタント セールス&マーケティング、サプライチェーン、人材・組織、ファイナンスなどのさまざまなビジネス領域や、社会における課題を広く解決するために、データを活用したコンサルティングを行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント
大学/大学院 卒業見込みの方 (3)【正社員】ソリューション・エンジニア 高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント
東京、大阪、福岡、熊本 備考:各オフィス/センターを中心とした全国勤務 ※国内外への出張や将来的な所属オフィス変更の可能性有 (2)【正社員】デジタルコンサルタント 北海道、東京、大阪、福岡 備考:各オフィス/センターを中心とした全国勤務 ※国内外への出張や将来的な所属オフィス変更の可能性有 (3)【正社員】ソリューション・エンジニア 北海道、福島、東京、大阪 備考:各オフィス/センターを中心とした全国勤務 ※国内外への出張や将来的な所属オフィス変更の可能性有 (4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント 東京、大阪 備考:各オフィス/センターを中心とした全国勤務 ※国内外への出張や将来的な所属オフィス変更の可能性有 |
勤務時間 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 備考:標準勤務時間帯: 9:00~18:00(コアタイムなし) |
採用ステップ&スケジュール | エントリーシート+Web適性検査による書類選考、個人面接(複数回)
※職種によって、選考プロセスが異なります。 詳しくはプレエントリー後、アクセンチュアMy Pageをご確認ください。 下記の個人情報の利用目的をご確認いただき、ご同意いただいた上でリクナビよりプレエントリーください。 プレエントリー後、Mypageについてご案内させていただきます。 【個人情報の利用目的】 ご登録いただいている個人情報、および今後ご提供いただく個人情報を、アクセンチュアの2021年・2022年インターンシップ及び2023年新卒採用に関する情報の提供、参加者の募集、選考、統計処理、入社手続き(経歴調査等を含む)、入社前の各種トレーニングの実施、及びご卒業以降の弊社人材募集のご案内のために利用させていただきます。 【アクセンチュア株式会社インターンシッププログラム及び採用ホームページ会員サービス 会員規約】 https://job.axol.jp/pm/s/accenture_23/mypage/kiyaku 【個人情報の取り扱いに関する説明文書】 (1)アクセンチュアにおける個人情報の取り扱いについて: https://www.accenture.com/jp-ja/about/privacy-data-handling (2)グローバルの人材募集・採用プライバシー・ステートメント(和文) https://www.accenture.com/jp-ja/careers/privacy-policy (3)グローバルのプライバシーポリシー(和文): ※(2)と重複する内容については、(2)が優先となります。 https://www.accenture.com/jp-ja/about/privacy-policy |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント
大学/大学院 卒業見込みの方 年俸:4,300,000円 備考:選考過程において、ビジネスコンサルタント職としての高い技能・適性が認められた方については、それらの要素を加味した上で、上記以上の基準年俸を定める場合があります。 (2)【正社員】デジタルコンサルタント 大学/大学院 卒業見込みの方 年俸:4,300,000円 備考:選考過程において、デジタルコンサルタント職としての高い技能・適性が認められた方については、それらの要素を加味した上で、上記以上の基準年俸を定める場合があります。 (3)【正社員】ソリューション・エンジニア エンジニア(東京・関西採用) 高専 卒業見込みの方 年俸:3,500,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 年俸:4,300,000円 備考:選考過程において、ソリューション・エンジニア職としての高い技能・適性が認められた方については、それらの要素を加味した上で、上記以上の基準年俸を定める場合があります。 エンジニア(北海道・福島採用) 高専 卒業見込みの方 年俸:3,100,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 年俸:4,000,000円 (4)【正社員】データサイエンティスト 大学/大学院 卒業見込みの方 年俸:5,509,000円 備考:選考過程において、データサイエンティスト職としての高い技能・適性が認められた方については、それらの要素を加味した上で、上記以上の基準年俸を定める場合があります。 (5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント 大学/大学院 卒業見込みの方 年俸:4,550,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント
時間外勤務手当、深夜勤務手当、出張手当、住宅手当、交通費支給 |
昇給 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント
備考:給与改定/年1回(12月) |
賞与 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント
備考:年1回(12月) ※賞与支給月は変更になる可能性があります |
休日・休暇 | (1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント
完全週休2日制(土日)、祝日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:私傷病休暇、ボランティア休暇など ※結婚・出産・忌引休暇はライフ・パートナーの場合も含む |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:確定拠出年金制度、長期収入所得補償(LTD)、各種クラブ活動、産業医による健康相談室、カウンセリング支援制度(EAP)、カフェテリアプラン、ベネフィット・ステーション |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント 期間:入社後6ヶ月間 |
■休日・休暇
(1)【正社員】ビジネスコンサルタント(2)【正社員】デジタルコンサルタント(3)【正社員】ソリューション・エンジニア(4)【正社員】データサイエンティスト(5)【正社員】AIアーキテクト(6)【正社員】データドリブンコンサルタント 完全週休2日制(土日)、祝日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:ボランティア休暇など ※結婚・出産・忌引休暇はライフ・パートナーの場合も含む |
|
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||
平均勤続年数 | 4.8年(2020年時点)
※上記、2016年度実績
|
||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:製品を作らないアクセンチュアにとって、人材と知財が財産です。そのため、優秀な人材を育てるため、研修に多大な投資を行っています。必須トレーニング以外に様々なプログラムの中からご自身に適したものを選択することができます。
【入社前学習サポート】 英語学習サポート、日本語学習サポート(日本語がネイティブでない方向け)、オンラインの学習サポートコースをご用意しています。 【国内トレーニング】 共通・所属別・スキル別に用意されたスクール形式のトレーニングがあります。 【海外トレーニング】 最新のビジネスやテクノロジー動向を学ぶとともに、クロスカルチャー研修の場ともなっています。 【オンライントレーニング】 24,000を超える業界や領域別の専門的/実践的コースを場所と時間にとらわれず受講できます。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | あり:社員一人ひとりに経験豊富なピープルリード(旧称:キャリアカウンセラー)がつき、キャリア構築をサポートする制度を設けています。スキルアップの仕方、キャリアの方向性などについて定期的に相談することができます。社員が自分でピープルリードを選ぶことも可能です。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
※上記、2021年度実績
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
※屋内原則禁煙あり
|
---|
募集学科 | 全学部全学科
|
---|---|
選考方法 | エントリーシート+Web適性検査による書類選考、個人面接(複数回)
※職種によって、選考プロセスが異なります。詳しくはプレエントリー後、アクセンチュアMy Pageをご確認ください。 |
選考場所 | オンラインで実施 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年2月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。