岳南有機株式会社は、プラスチックを加工し、自動車部品や医療機器の部品を作る会社です。ブロー(中空成形)とインジェクション(射出成形)の両方を行っています。さらに、アッセンブリ(組立)まで行っており、ワンストップで各種製品加工が可能です。
私たちは、自動車用のプラスチック部品や医療機器の製造に取り組む企業です。中空成形と射出成形という二つの成形を行っているほか、組み立てまで行っているため、ワンストップによる各種製品の加工に対応しています。また、3Dプリンターによる試作品も制作。創業以来、信頼性の高い製品の創造を目指して優れたプラスチック製品の製造に取り組んできました。社会から求められる製品を作れるよう、最新の成形加工技術の導入も積極的に行っているます。これからも、提案型の企業としてお客さまのニーズや課題に応じた最適な製品づくりに取り組んでいきます。
当社では、自動車メーカーをはじめ、大手企業と多数取引していますが、社会や経済、環境が大きく変化している中で、大きな可能性を持つプラスチック製品に対するニーズは今後さらに変化・拡大していくでしょう。当社では、他社に先駆けて積極的に最新設備の導入をしているため、当社と同程度の設備を有している企業は決して多くありません。しかし、さらなるニーズにお応えするため、設備の充実のほか、協力メーカーとのネットワークの確立・強化に取り組むつもりです。また、静岡県で産学官の協働による富士山麓健康産業集積事業にも参画するなど、積極的に新しいことにもチャレンジしていきます。
みなさんには、実際に製品作りに取り組む技術職・製造職として働いていただきます。採用にあたり、特別な資格や経験などは不要です。しかし、何事にも意欲を持って取り組んでもらいたいと思います。ものづくりには、さまざまな技術や知識が必要不可欠です。会社としても技術・知識の習得はサポートしますが、みなさんが成長するために最も重要なのは、一人ひとりの意欲です。また、仕事に対する目標も持っていてもらいたいと思います。目標を持つことで、達成するためにすべきことが見えてきます。当社では資格取得制度も整えているため、スキルアップに対し努力できる人からの応募も大歓迎です。
事業内容 | ブロー成形・インジェクション成形による自動車・医療機器他のプラスチック部品製造 |
---|---|
設立 | 昭和35年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 99名(2022年1月時点) |
売上高 | 263,400万円(2021年11月時点) |
代表者 | 代表取締役 佐藤 正晃 |
事業所 | 本社:静岡県富士市伝法1275-1 鈴鹿工場:三重県鈴鹿市
関東事業所:群馬県太田市 中京事業所:三重県四日市市 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。