大学卒・営業職 | 101~200名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 6640名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
各職種詳細は「職種・仕事内容の詳細」をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考:勤務エリアは希望考慮有、本社スタッフ職は東京のみ |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間 勤務時間帯目安:7:30~16:30 備考:残業、時差出勤有。職種・勤務地・月ごとの勤務予定表により異なる。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | 【営業職】 ※3職種ございます。志向に合わせてお選びください。
佐川急便の営業職は、お客さまのお荷物を「届ける」だけではではありません。 担当エリアの中で、配達を通じてお客さまとの信頼関係を構築し、日々のコミュニケーションや配達先の状況からお客さまのお困りごとや潜在的なニーズを発見しています。 営業活動の中でお客さまのニーズや物流課題を把握し、本社と連携することでお客さまにフィットした物流ソリューションを提供しています。 担当エリアを任せられることからも、佐川急便の代表として自分で考えて行動し、お客さまのマネジメントを行う責任ある仕事です。様々なお客さまと関われる機会が非常に多く、チームで協力しながら遂行する業務もあるため、コミュニケーション力が求められます。 ■セールスドライバー職(R)(運転有) ≪仕事内容≫ ・トラックを使用して配達・集荷 ・主に企業のお客さまを担当 ・物流ニーズを把握し、営業活動を行う ・担当のお客さまの顧客管理、売上管理も行う ≪資格≫ ・中型免許または準中型免許のマニュアル(MT)が必要 ■軽四セールスドライバー職(運転有) ≪仕事内容≫ ・軽自動車を使用して配達・集荷 ・個人宅への宅配業務が中心 ・配達のほか個人のお客さまの物流ニーズを把握し、営業活動も行う ≪資格≫ ・普通自動車免許(AT限定可)が必要 ■セールスデリバリー職(運転無) ≪仕事内容≫ ・台車を使用して配達・集荷 ・主にオフィス街や商店街、大型商業施設の企業のお客さまを担当 ・物流ニーズを把握し、営業活動を行う 【CS職(カスタマーサービス)】※若干名の募集 お客さまからのお荷物の配達状況の確認やご不在連絡、ご意見・ご相談などのお問い合わせに関する電話応対をします。営業職と対をなす貴重な顧客接点の一翼を担い、顧客満足度に直結するお仕事です。 単に電話応対をするだけではなく、お客さまのニーズを引き出し、物流の改善提案を行うこともあります。お客さまの状況を理解し、的確に判断を行う対応力も求められます。 ≪仕事内容≫ ・荷物の配達状況などのお問い合わせ、不在連絡対応 ・限られた音声情報からお客さまのご要望を的確に掴み、サービスの提供を行う ・お客さまへの営業に必要な見積もり書などの作成 【本社スタッフ職】※若干名の募集 管理部門の中で専門的な業務を担い、経営計画に基づいた企画の立案や実施、データ分析などを行います。ただの一般事務ではなく、お客さまや現場の社員の声、業界動向など幅広い視点を持ち業務を遂行していくことが求められるお仕事です。 PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)は必須となります。 また、企画の立案や実施をしてくためにも提案力やコミュニケーション力なども求められます。 ≪仕事内容≫ ・専門部署で会社の管理部門業務を担当(配属部署は本社にて決定いたします) ・経営計画に基づき、企画の立案や実施を行う ・各営業所や取引先との会議や電話応対 ※具体的な内容は配属部署によって異なる ※勤務地は東京本社のみ |
職種・仕事内容の詳細 | 【キャリアついて(異動例)】
入社後は様々なキャリアが待っています。 自分の「やりたい」「なりたい」に挑戦できる制度などもあります。 ≪例≫ ・軽四セールスドライバー職からセールスドライバー職に職種変更 ・各営業所で昇進を目指す(主任⇒係長⇒課長⇒所長) ・現場経験を活かして「GOAL」へ異動し、海外から国内までの幅広い物流案件に挑戦 ・TMS課に異動し、輸送手段の提案や手配を行う ・グループ公募の制度を利用し、佐川急便の本社各部署や各グループ会社へ異動 ※上記はあくまで一例となっております。 【キャリアについて(社内制度)】 佐川急便では、キャリアアップに向けた様々なカリキュラムが用意されています。 ■指導員制度 ~学ぶ立場から指導する立場へ 社内資格として「佐川ライセンス制度」を導入しています。 「上級SD指導員」は新人ドライバーの育成にマンツーマンであたり、「上級安全運転検定員」は新入社員の独り立ちの認定や、現職の再乗務にかかわる最終検定を行います。 現場のスタッフは、お客さまと直接関わる当社の要です。 現場指導は当社の要である人材の育成にかかわることですから、「誰にでも任される」ものではなく、「しかるべき要件」を備えた者が行うべきであると考えています。 ■管理職養成プログラム ~管理職から所長へのキャリアアップへ 指導員の要件を満たし、実力が認められた場合に管理職に昇格します。 管理職には部下の育成やモチベーション、マナーの向上を図るとともに企業方針に沿った組織マネジメントを実践し、成果をあげることが求められています。 さらに、「所長候補者養成研修」をうけることで、所長を目指す準備が整います。 所長となった者を対象に「所長初任研修」を実施し、所長としての心構えや知識を醸成しています。 所長には、中長期の視野に基づき収益やサービス品質を含めた多角的な観点を持ちながら事業計画の確実な遂行を図るといった役割が求められます。 ■さらなるキャリアアップへ ~現場の経験は将来の活躍へのベース 現場の経験をもとにしたキャリアプランは多彩です。 営業所の中でステップアップして所長になる人や、営業経験を生かし、本社で大手企業さま向けに物流の総合提案を仕掛ける営業担当として活躍する人もいます。 社員の可能性は本人の意欲と努力で広がり続けます。 ■グループ横断的キャリアパスについて SGホールディングスグループでは、地域に密着した働き方のほか、グループ横断的に異動し、より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。一人一人の個性を輝かせ、あらゆるチャンスを活かしたキャリアを歩むことができます。 ・公募制度(グループ内異動) 社員一人一人のチャレンジ精神を活かして、グループ内の別のポジションに社員自らが応募できる制度です。 これまでの経験を活かして他の事業へ貢献したり、抱いていた仕事への思いを実現したりするなど、 キャリアの転機として社員のキャリアデザインに活かされています。 |
給与 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
【セールスドライバー職(R)】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年支給) 月給:170,000円~230,000円(一律手当含む) 備考:※諸手当(時間外手当・通勤手当・住宅手当)を除く金額 【軽四セールスドライバー職】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年支給) 月給:150,000円~210,000円(一律手当含む) 備考:※諸手当(時間外手当・通勤手当・住宅手当)を除く金額 【セールスデリバリー職】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年支給) 月給:145,000円~205,000円(一律手当含む) 備考:※諸手当(時間外手当・通勤手当・住宅手当)を除く金額 【カスタマーサービス職】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年支給) 月給:160,000円~220,000円(一律手当含む) 備考:※諸手当(時間外手当・通勤手当・住宅手当)を除く金額 【本社スタッフ職】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年支給) 月給:220,000円(一律手当含む) 備考:※諸手当(時間外手当・通勤手当・住宅手当)を除く金額 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
【セールスドライバー職(R)】 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当:30,000円~80,000円(固定給に含む) 備考:一律手当は職種手当と勤務地手当を含む その他手当:住宅手当、育成手当、通勤手当、残業手当など ※勤務地手当は勤務地により異なる (勤務地/全国の事業所、東京本社) 【軽四セールスドライバー職】 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当:10,000円~60,000円(固定給に含む) 備考:一律手当は職種手当と勤務地手当を含む その他手当:住宅手当、育成手当、通勤手当、残業手当など ※勤務地手当は勤務地により異なる (勤務地/全国の事業所、東京本社) 【セールスデリバリー職】 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当:5,000円~55,000円(固定給に含む) 備考:一律手当は職種手当と勤務地手当を含む その他手当:住宅手当、育成手当、通勤手当、残業手当など ※勤務地手当は勤務地により異なる (勤務地/全国の事業所、東京本社) 【カスタマーサービス職】/【本社スタッフ職】 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当:20,000円~70,000円(固定給に含む) 備考:一律手当は職種手当と勤務地手当を含む その他手当:住宅手当、育成手当、通勤手当、残業手当など ※勤務地手当は勤務地により異なる (勤務地/全国の事業所、東京本社) |
昇給 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
年2回 備考:業績評価にて査定 |
賞与 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
年2回 備考:業績反映給 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職
月9日(ローテーション制) ※地域エリアにより異なる 休暇制度:育児休暇、介護休暇 備考: 有給休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引)など有 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:運転免許取得支援貸付金制度、災害補償共済金、保養所(レークさがわ、瀬戸内パーク、熱海パーク)、退職金制度(確定拠出年金)、海外研修制度 等 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業職(3職種)・CS職・本社スタッフ職 期間:入社後3か月を試用期間とする。 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:55.1%
3年以内女性採用割合:44.9% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:新入社員基礎研修、安全運転基礎研修、SD独り立ち認定研修、CS独り立ち検定、海外研修など | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり:eラーニング | ||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:佐川ライセンス制度(上級SD指導員、CS指導員、上級安全運転検定員) | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.8日(2021年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2021年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
募集学科・その他 | 全学部全学科 |
---|---|
選考方法 | エントリー ⇒ 会社説明会 ⇒ 面接(複数回)⇒ 内々定
※筆記試験や書類選考は行っておりません。 ※会社説明会はWEBにて実施しております。 ※エントリー後、会社説明会や面接などの選考はすべて佐川急便専用マイページよりご案内いたします。 【注1】選考プロセスは変更になる可能性があります。 |
【WEB説明会】 | 会社説明会は佐川急便専用マイページにて配信いたします。
リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただきましたら、 後日登録メールアドレス宛にマイページURLをお送りいたします。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年6月29日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。