業種 |
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
福祉・介護/エステ・理容・美容 |
---|---|
本社 |
兵庫
|
直近の説明会・面接 |
---|
≪「健康のことならゴダイ」と言われる存在を目指して≫私たちは兵庫・京都・岡山・鳥取の地で、地域に根差したドラッグストアや調剤薬局等130店舗超を展開しています。ただお薬や商品を販売・提供するのではなく、情報と付加価値を添えたサービスを心掛けています。さらに近年では、デイサービスや居宅介護事業も展開。これからも地域の皆様の健康寿命増進を叶えてゆく企業として、更なる成長を続けてまいります。
ゴダイのロゴマークであるカタツムリには「ゆっくりでも後ろに下がらず、常に前進を続ける」という想いが込められています。大手チェーンに属さない独立企業として、常に「地域のお客様・患者様の健康を願って」最適な戦略を考えて着実に前進した結果、現在の事業ネットワークとなりました。 エリア内全店舗を直営として現場のニーズを敏感につかみ、柔軟かつスピーディーに対応できるのも私たちの強みです。 今後も現業をベースに地域の健康寿命増進のための各種事業を展開しながら、働くスタッフと地域の方と共に歩み続け、創業100周年へ向かってゆきます。
私たちは単にお薬や商品をお渡しするのではなく、それに合わせた情報提供を大切にしています。例えばお薬と一緒に、楽な飲み方をお伝えしたり。お薬や症状に合わせて、生活習慣などのアドバイスをすることもあります。化粧品をお探しのお客様であれば、お肌の悩みを伺ってから商品をお勧めすることも珍しくありません。こうしたプロならではのサービスこそ、これからもゴダイが選ばれる理由になるでしょう。人にしかできない接客の力で、お客様に満足いただける、何でもご相談いただける店舗を作り上げています。
ドラッグストアで働く先輩の9割以上は、医薬品や化粧品について、全く何も知らない状態で入社しています。それでもプロへと成長できるのは、社内の教育・研修体制がしっかりしているから。入社直後はもちろん、若手からベテランまで参加できる社内勉強会を多数開催。例えば女性社員が行うビューティーセミナーという研修では、最初に商品の特徴を聞いてから、実際にその商品を使ってみます。理解が深まるのはもちろん、お客様へ自信を持ってご案内できるようになる研修です。
事業内容 | 兵庫・姫路の薬屋さんとして、90年前にスタートしたゴダイ。
現在は兵庫県(播磨・但馬・丹波・神戸)、岡山県(東部・北部)、京都府(丹後)、鳥取県(東部)に、130店舗超の店舗・事業所を展開しています。 ◆薬局(保険調剤)「ゴダイ薬局」 調剤薬局 在宅患者訪問管理指導 ◆ドラッグストア「ゴダイドラッグ」 医薬品、化粧品を中心に、日用品、介護用品、雑貨、食品などの販売販売 ◆介護福祉事業「でんでん倶楽部」「宅配Cook123」 リハビリ特化型半日デイサービス「でんでん倶楽部」の運営 高齢者向け宅食サービスの展開 ◆居宅介護支援事業 ケアマネージャーによるケアプラン作成 ◆ビューティー特化型事業 「asB」(アズビー) エステ・ネイル施術など、ビューティーに特化したドラッグストアの展開 |
---|---|
創業 | 1930年(昭和5年) |
設立 | 1956年(昭和31年) |
従業員数 | 480名
※1700名(パート含む)(2020年1月現在) |
売上高 | 261億円 |
代表者 | 代表取締役社長 浦上 晃之 |
事業所 | 【本部】
兵庫県姫路市綿町104番地 スクエアビル2F →調剤事業部 ドラッグストア事業部 介護福祉事業部 商品本部・管理本部・販促企画本部・情報システム本部・開発本部 【店舗】 兵庫県、京都府、岡山県、鳥取県に128店舗(2019年1月現在) |
資本金 | 1000万円 |
ホームページURL | http://www.godai.net/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。