業種 |
商社(自動車・輸送機器)
自動車/専門店(自動車関連)/その他商社/損害保険 |
---|---|
本社 |
香川
|
香川県内10拠点、地域密着のスズキ(株)直営ディーラーです。スズキのクルマは、使いやすく、ムダがなく、まちのみんなにとって身近な存在。お客様との会話の中から、ひとりひとりの暮らしに合ったクルマをご提案することからはじまり、毎日を安全に過ごすためのメンテナンスや車検、修理など長きにわたってお客様のカーライフを支えていきます。
スズキが得意とする軽自動車やコンパクトカーは、ご家庭で毎日使うクルマであり、商店や農家などでは仕事に欠かせないクルマです。たくさんのお客様の暮らしに貢献できる喜びを感じることができます。営業スタッフは、お客様がよりよいカーライフをお過ごしいただけるよう様々なご提案をしたり、安全にお車をお使いいただけるようサービススタッフと協力しながら、安心のアフターサービスを提供しています。自動車営業の仕事は「クルマを販売して終わり」ではありません。販売してから、お客様とのお付き合いがスタートいたします。営業スタッフの仕事とは、クルマを通じて、お客様と長くお付き合いをし、信頼関係を築いていく仕事です。
スズキは「小さなクルマ、大きな未来」のスローガンのもと、軽自動車をはじめとするクルマづくりの技術を活かし、次世代技術などを導入し、地域の皆様に安心・安全を提供しています。そんなスズキ販売会社は、全国に115社あり、各社がそれぞれ採用活動を行っています。各都道府県を営業エリアにしているので、営業エリア内の異動はありますが、他県の販売会社への転勤はございません。住み慣れた街でずっと働くことができるのが、スズキ販売会社の特長です。香川が好き、地元でずっと働きたい、お客様と長くお付き合いができる仕事がいい、そんな先輩営業スタッフが日々お客様の良きカーライフアドバイザーとして働いています。
入社後は1ヶ月の座学による新入社員研修を経て、半年間各営業所での研修を行いながら、営業スタッフとしての知識を学んでいただきます。その後も、勤続年数に応じた研修や日々の業務に必要となる資格取得へ向けた研修などが用意されています。また、お客さまから信頼されるスタッフを育成するため、スズキ(株)と協力して研修を行います。信頼されるためには、確かな知識はもちろん、説明の仕方や会話の受け答えなど、総合的な応対力が求められるからです。職場でのOJT教育も含め着実にステップアップしていけるようにサポートする環境が整っているので今はクルマの知識に自信がなくても安心してチャレンジいただけます!
事業内容 | スズキの自動車(新車・中古車)、電動車両、部品などを販売しています。加えて、点検・修理などの自動車整備や各種保険の加入手続きなどの業務を行っております。 |
---|---|
設立 | 1955年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 171名(2022年4月現在) |
売上高 | 103億7,138万円(2022年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 徹 |
事業所 | 【営業拠点10ヶ所】
■アリーナ高松(本社) 香川県高松市東ハゼ町13-1 ■大内営業所 香川県東かがわ市落合448-1 ■高松東営業所 香川県高松市小村町116-1 ■アリーナ空港通り 香川県高松市香川町大野721-1 ■アリーナ屋島 香川県高松市高松町3008-10 ■アリーナ高松・林 香川県高松市林町三ツ股1346-1 ■アリーナ丸亀 香川県丸亀市飯野町東分1193番1 ■アリーナ善通寺 香川県善通寺市原田町字土居1412-1 ■観音寺営業所 香川県三豊市豊中町笠田笠岡字中津2263-3 ■アリーナ観音寺 香川県観音寺市出作町字川西517-1 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルス感染症への対応として実施する具体的内容
ショールーム入店時のマスク着用、検温、手指消毒をお願いしております。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。