業種 |
化粧品
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/商社(化粧品)/エステ・理容・美容/専門店(複合) |
---|---|
本社 |
東京
|
大学・短大・高専・専門卒/美容部員 | 6~10名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 5086名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、転居を伴う転勤なし、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】美容部員(男女) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】美容部員(男女)
※詳細は、下記[職種・仕事内容の詳細]をご確認ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】美容部員(男女)
短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】美容部員(男女)
埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、福岡 備考:各エリアのファッションビルやショッピングモール、商業施設にあるドラッグストアやコスメティックストア、街の薬局といった小売店等。 ◆本社配属 関東近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉)の店舗がメイン ◆中部営業所配属 中部圏(愛知、岐阜、三重、静岡等)の店舗がメイン ◆大阪営業所配属 関西、中国、四国圏(大阪、兵庫、京都)の店舗がメイン ◆福岡営業所配属 福岡市内の店舗がメイン |
勤務時間 | (1)【正社員】美容部員(男女)
【シフト制】 実働時間(1日):6時間15分~8時間 備考: ・9:00~18:00(休憩1時間) ・12:00~19:00(休憩45分) ・13:00~20:00(休憩45分) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | 配属されたエリア内にある店舗を複数担当していただきます。担当数は、店舗の規模やキャリアなどに応じて決定。社員一人ひとりの適性を把握し、個性を伸ばせる店舗に配属しています。普段は、入店先店舗に直行直帰することがほとんどですが、月1回は各本社・営業所で美容部会を実施。業務に関する相談なども、その機会に上司や先輩にすることができます。
*感染症対策のため一部オンラインを導入。店舗と本社をつないでリモートで接客を行っています。 ――― 会員様へのフォロー 化粧品をご愛用いただいている会員様への販売促進フォローを中心とした業務をそれぞれの店舗に合わせるかたちで行います。DMを使ってお肌の学校をお知らせしたり、自分の出勤日をお伝えしたりと、コツコツとお客様と接する機会をつくって頼りにしていただける関係性を築いています。 ――― 新規会員の獲得 お取引店に入店し、サンプリング、アプローチ、カウンセリングなどにより新会員獲得に努めます。 ◆サポート体制 美容部員が提出する日報を、上司がしっかりと目を通しています。店舗と本社とで物理的に距離が離れているぶん、コミュニケーションの一つとして日報を活用。日々の情報共有をしながら、細かな変化にも気づき、すぐにフォローできる体制を整えています。 |
採用ステップ&スケジュール | ご興味がある方は、まずはエントリーください。
▼ 説明会参加/説明会を通して、私たちのことを知っていただきたいと思います。 ▼ 一次選考/書類選考 ▼ 二次選考/グループ面接 ▼ 三次選考/面接 ▼ 店舗体験/実際にシェルクルールの美容部員の接客を受けていただきます。 ▼ 最終選考 ▼ ご内定 |
給与 | (1)【正社員】美容部員(男女)
短大/高専 卒業見込みの方 月給:183,228円(固定残業代含む、一律手当含む) 固定残業代/月:9,000円/6時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 専門 卒業見込みの方 月給:183,228円~189,738円(固定残業代含む、一律手当含む) 固定残業代/月:9,000円/6時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 月給:210,895円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:200,895円 固定残業代/月:9,000円/6時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:専門 月給183,228円 専門3年 月給189,738円 ※一律固定残業手当5.5時間分9,000円、一律通信手当1,000円含む |
---|---|
手当 | (1)【正社員】美容部員(男女)
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通信手当:1,000円(固定給に含む) 交通費全額支給 退職金 報奨金制度 家族手当(扶養家族1名20,000円 追加1名5,000円) |
昇給 | (1)【正社員】美容部員(男女)
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】美容部員(男女)
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】美容部員(男女)
公休月8~12日 (年間休127日 / 2019年度実績)祝日 ※有給休暇 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:振替休日制度 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
人事評価:役職者による評価をメインにしてきましたが、より頑張りを反映できるように先輩社員による評価も導入する予定です。身近な立場の評価が加わることにより、査定への納得感が増すことが期待できます。また、評価をする側が取り組みやすいように、「期待度」という指標をベースにしているのも特徴です。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】美容部員(男女) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】美容部員(男女) 期間:1ヶ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年11月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:5.5%
3年以内女性採用割合:94.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.2年(2021年10月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 35.5歳(2021年10月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:1年目は半年ごとにカリキュラムが組まれており、座学で基本を学び、仕事の流れや接客は店頭で先輩の背中を見て学んでいく流れです。当社では、お取引先を対象にしたセミナーを全国各地で開催しています。そのセミナーに参加して商品やスキンケアの知識を深めることも可能。部長やマネージャーも店頭に立って新人を指導する機会があり、様々な人の背中を見て成長できます。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:役職者との面談 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 5.0時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
◆ライフイベントにも柔軟に対応
現在も全国で約80名の美容部員が活躍しています。30年以上前から女性が多く活躍しており、働き方の変化に対応してきた実績も多数。産休・育休実績はもちろん、第二子・第三子と複数回取得し、子育てと両立しながら働いている社員もいます。また、パートナーの転勤などにより、配属エリアを変更するなどライフイベントにも柔軟に対応。前例のないことも相談しやすく、長く活躍できるように会社が一緒になって考える風土があります。 |
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年10月時点)
◆知識と包容力にあふれた美容部長
美容部長はシェルクルールの立ち上げメンバーの一人。相談したことは必ず解決に導いてくれると、お客様のみならず美容部員たちから絶大な信頼を置かれている存在です。子育ての経験もあり、仕事と家庭の両立など働き方に関するアドバイスもしてもらえるはず。 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
シェルクルールの魅力を体現していく | 商品やお手入れのメリットを実感し、お客様と共にキレイになれるのもシェルクルールの美容部員の魅力。ますますブランドの想いに共感し、誇りを持って活動することができます。始業時間が12:00で朝はゆっくりと過ごすことができ、セールやキャンペーンの期間以外は残業もほぼありません。そのため生活リズムがつくりやすく、学生時代よりも規則的になったという社員も。インナーケアとして温活やバランスの良い食事を取り入れるなど、自ら実践して良かったことをお客様に直接お伝えできるやりがいも感じられます。 |
---|---|
キャリアプラン | 美容部員からセミナー講師にキャリアチェンジするなど、希望や適性に応じてキャリアプランを描くことが可能です。まずは、店頭でたくさんのお客様と接しながら、あなた自身がブランドのファンになってください。そうすれば、自ずと商品の良さを伝えられる美容部員に成長できます。 |
先輩メッセージ1 | ◆入社5年目・前山明日菜
私がシェルクルールを知ったのは、大学時代のこと。お店でスキンケア用品を探していたときに、美容部員さんにすすめられたのがシェルクルールでした。 卒業後は、エステ業界に就職。当時は、勤務先のサロンで販売している化粧品を使っていました。しかし、慣れない社会人生活の疲れから、心もお肌もボロボロに…。そこで、スキンケア用品をシェルクルールに戻そうと思い、大学時代も足を運んでいたお店へ行きました。すると、大学時代にお世話になった美容部員さんと偶然再会。美容部員さんも私のことを覚えていてくれた上に、あまりにも親身になって相談に乗ってくれるので、泣いてしまったほどです。 これがきっかけとなり、シェルクルールの美容部員になることを決意。入社してから、ますます商品を好きになりました。私は、都内を中心に担当しています。月1回は福島に出張する機会もあり、毎月の出勤日に会いに来てくださるお客様もできました。 |
先輩メッセージ2 | ◆入社8年目・福井智之
僕が美容業界を選んだのは、他の商材に比べて化粧品は身近なものでイメージしやすかったからです。入社前からスキンケアはしていましたが、もちろん化粧品の知識はなし。それでも、健康には興味があったので、入社後にカウンセリング力や接客力を習得。現在は、美容部員をしながら、お取引店のセミナーで講師も担当するほど東洋医学の知識が身につきました。 男性だからといって、仕事をする上でデメリットを感じたことはありません。それよりも、男性が少数派なのでお客様に覚えていただきやすいメリットのほうが大きいです。ちなみに、シェルクルールは、アトピーなどによるお肌のトラブルに悩む男性のお客様もいらっしゃいます。同性のほうが相談しやすいと、頼りにしていただけることも多いです。メイクをするわけではないので、美容学校を出ていなくても、カウンセリング力を習得すれば、女性の美容部員と同じく活躍できます。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年7月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。