業種 |
半導体・電子部品・その他
コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器/機械/印刷関連 |
---|---|
本社 |
山形
|
当社は、エプソングループの国内最大規模の中核製造拠点として、プリンター事業・半導体事業を展開しています。
キーデバイスの開発・製造拠点として、独創的な物づくりを構築するため、一人一人が志を持ち、自らの強みを磨きながら未来に挑戦している会社です。
当社は、セイコーエプソングループにおける国内最大規模の製造拠点として、お客様の期待を超える商品をお届けするべく「東北エプソンだからこそ実現できる技術」を確立し続けています。その実現に向け、能力開発を積極的にサポートする仕組みや、成長した人を評価する制度が充実しています。そして、社員が能力を最大限に発揮できる自由闊達で風通しの良い職場環境をつくり、仕事を楽しむ姿勢を忘れない活気あふれる会社を目指しています。
東北エプソンは、4つのものづくりプラットフォーム(要素部品製造、要素組立製造、大型製品組立製造、デバイス製造)で、ものづくり革新を追求し、いきいきと働ける職場づくりを進めています。その実現に向けて、IT化、IoT化、AI化などにより、新製品・新機種立上げ、省人化を推進。体質強化と総合力により、高品質・低コストなモノづくりを実現し社会へ貢献し続けていきます。そして、製造力強化に向けて、ICT技術による自動化、デジタル業務化を推進し、スマートファクトリーのプラットフォームも構築していきます。
当社が求める人材像は、◆ものづくりへの情熱がある人◆創造と挑戦の姿勢を持っている人◆お客様視点で考え信頼を得るよう務める人◆社会的責任を考えて行動できる人。学生時代の専攻や希望を尊重して配属先を決めていますが、皆さんには会社を支える人材になっていただくため、様々な経験を積んでもらいます。また、当社では、各カテゴリー別に88コースの社内研修をラインナップし、教育研修にも力を入れています。年間受講人数も3,000人を超え、常に高い目標に挑戦する風土が醸成されています。私たちと一緒に、知識を身に着け自らの考えを発信し、新しいものを共に生み出しませんか?
事業内容 | ◆プリンターヘッド
エプソンの主力商品であるインクジェットプリンターのコア部品「インクヘッド」の 製造拠点として、独自の精密加工技術を追求 ◆産業用大型ラベル印刷機 インクジェット技術を応用したラベル印刷機を開発・製造 ◆半導体 エプソン半導体の最重要開発・量産拠点 ◆ロボット用コアパーツ エプソンが得意とするセンシング技術で省人化を支援 |
---|---|
設立 | 1985年1月18日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,058名 |
売上高 | 281億円(2021年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 外山義信 |
事業所 | 本社:山形県酒田市 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。