大学卒 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 88名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務)
販売所でのLPガス開栓業務や点検業務、法令に沿ったガス設備を造るための施工管理業務 (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) 本社での企画業務や管理業務 (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務) 販売所での電話応対や販売所内の経理業務、備品管理・発注業務 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 備考:中国・四国エリアの事業所および本社(※ジョブローテーション有り) |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:45~17:45 |
職種・仕事内容の詳細 | (1)総合職(販売所/保安業務)
(2)総合職(本社/経営企画・管理業務) ・文系・理系は不問です。 ・将来の幹部候補生としての採用(※転居を伴う転勤有)になります。 ※幹部候補生として、多様な実践経験を通じた「成長」を目指します。 社宅(大東建託物件)家賃、引越し代等は、原則、全額会社負担なので ご安心下さい。 新卒社員は本社での入社時研修(1ヶ月)終了後、まず販売所に配属され、新人OJT教育(6ヶ月)を通じた基礎教育カリキュラムの履修を行っています。 その後、当社の将来の幹部候補として、業務経験や国家資格の取得等を通じて担当業務の専門知識、スキル等を向上させつつ仕事の幅を拡げていき、将来的に企画立案・マネージメントのできる人材として育成していきます。 ※また、本人の適性等により本社の「保安推進部門」「保安管理部門」「販売企画部門」「管理(人事、総務、経理等)部門」等に配属されるなど、ジョブローテーションを通じて、幅広いキャリアパスがあります。 (1)総合職(販売所/保安業務)の仕事とは 大東建託が建設する集合住宅(賃貸マンション・アパート“いい部屋ネット”)の入居者様へのLPガス供給およびガス設備工事の請負(施工管理)に従事します。具体的には下記のような業務を行います。 1.集合住宅に新しく入居される場合の点検・調査(ガス開栓業務) 2.上記場合、入居者様へのLPガス使用に関するご説明(周知業務) 3.ガス機器の定期的な点検・調査 4.ガスコンロの設置・販売、給湯器のメンテナンス及び取替業務 5.新規集合住宅の建築に伴うガス設備工事の請負(施工管理) 6.法定期限のあるガス機器の取替業務及び供給設備の維持管理 7.集合住宅オーナー様への定期的なご挨拶訪問 8.集合住宅の入居者様への正しいLPガス使用のご案内(定期) 9.その他(一般事務、QC活動等) 上記業務を通じて『保安(=お客様の安全・安心を守る)』という商品に磨きをかけ、より良いサービスを提供する業務です。 ■求める人物像 1.嘘をつかず、ごまかさず、誠実であり続けられる人 2.失敗にめげず、失敗から学ぶことができる人 3.企業理念に共感し、社会を支える仕事に意欲を持って取り組める人 |
採用ステップ&スケジュール | 2023新卒採用選考のスケジュールは以下のステップとなっておりますので参考にして下さい。
会社説明会参加 ▼ 書類選考(履歴書) ▼ 一次面接・筆記試験(一般常識) ・適性検査 ▼ 二次面接 ▼ 三次面接 ▼ 内定 まずは、リクナビからエントリーをお願い致します。 当社の選考は会社説明会への参加が前提条件になっておりますので 選考を希望される方は会社説明会にご参加下さい。 説明会の申込みはリクナビで受け付けます。 説明会参加から内定まで2週間~3週間程度を予定しております。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:220,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:230,000円 備考:全て総合職ですが、業務により異なります。 (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務) 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:190,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:195,000円 備考:全て総合職ですが、業務により異なります。 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
時間外手当 地域手当 家族手当 通勤手当(上限月40,000円) 資格手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務)
週休2日制(土・日※月に1~2度の土曜出勤有)、祝日 年間休日:116日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:夏季休暇(連続9日間) 年末年始休暇(連続9日間) 祝日・GW カレンダー通り 特別休暇 アニバーサリー休暇 会社創立記念日 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社宅(大東建託物件:転居を伴う異動の場合。原則家賃全額会社負担)、退職金制度、資格取得補助制度、大東建託従業員持株会制度、福利厚生総合パッケージ加入、確定拠出型年金制度など 職場環境情報:新卒社員の定着率は90%以上と長期的なスパンでキャリア形成戴ける職場です。 1ヶ月平均残業時間は18.5時間(平成28年度実績) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) 期間:3ヶ月 (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務) 期間:3か月 |
■給与
(1)【正社員】総合職(販売所/保安業務) (2)【正社員】総合職(本社/経営企画・管理業務) (3)【正社員】総合職(販売所/事務業務) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:190,000円 備考:試用期間有(3ヶ月)、はじめの1ヶ月(4月)についての給与は月給19万円。 |
|
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年時点)
※ガスパル中国・ガスパル四国合算
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:71.4%
3年以内女性採用割合:28.6% ※ガスパル中国・ガスパル四国合算
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.2年(2020年時点)
ガスパルグループでの実績
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 37.1歳(2020年時点)
ガスパルグループでの実績
|
||||||||||||||||
研修 | あり:当社は研修制度・教育制度・人材育成にとても力を入れています。
まずは入社時研修。「ビジネスマナー」「社会人の心得」「会社理解」等、一ヶ月間に渡って研修を行い社会人としての自覚やガスパル社員としての自覚を持っていただきます。そして、5月1日から各配属先にてOJT(実践教育)新人教育カリキュラムが始まります。そこでは「フェーズ」に分けて実践教育を行います。第1フェーズから第6フェーズまであり、それぞれのフェーズで合格しない限りは次の段階に進めません。出来るようになるまでじっくり教育いたしますのでご安心下さい。すべてのフェーズに合格いたしましたら独り立ちです。独り立ちした後も上司や先輩社員がいつでもサポートしますので、不安に思わず様々な業務に挑戦していってください。 また、入社一年目には3回のフォローアップ研修があります。知識の底上げやモチベーションのアップを狙いとしています。2年目以降にも様々な研修が用意されていますので、ガスのプロフェッショナルを目指して一緒に成長していきましょう。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:e-ラーニング制度 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:事務員メンター制度 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年に1回以上自己申告書提出によるキャリアプランの申告制度 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:保安・施工マイスター、保安技能コンテスト、電話応対技能コンテスト、GPプロフェッショナル認定制度 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 17.0時間(2019年度実績)
ガスパルグループでの実績
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.7日(2019年度実績)
ガスパルグループでの実績
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
ガスパルグループでの実績
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
教育制度について | 育成カリキュラムに基づき、LPガス関連の知識を学びながら国家資格(「高圧ガス販売責任者(第二種)」「液化石油ガス設備士」)を取得するなど、教育・研修の側面からサポートしていきます。
またガスパルでLPガス販売関係の仕事を担当する場合、いくつかの社内資格の取得が必要です。 特に、お客さまに正しいガスの使用方法をお伝えする「開栓」作業に従事するためには、約6ヶ月間の研修期間を経たうえで「開栓業務資格者」認定のためのいくつかの試験に合格しなければなりません。 他にも、保安マイスター認定、施工管理マイスター認定などのガスパル独自の社内資格制度があり、幅広く従業員のスキルアップに寄与しています。 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年7月4日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。