業種 |
住宅
建設/建材・エクステリア/商社(建材・エクステリア)/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
静岡
|
直近の説明会・面接 |
---|
近年 住宅の質向上にともない、古くなった家は建て直すといった「スクラップ&ビルド」の時代は過ぎ、歴史を育みながら大切に住み続ける時代へと変わりつつあります。住まいは適切に手を掛けることで、次世代へとつないでゆく事ができます。リフォームと言う文化は確実に定着する事でしょう。私たちテンイチは一般住宅を中心とするリフォームの専門会社です。「リフォーム通して豊かな暮らしのお手伝いをしたい」と考えています。
働くって何だろう?働く喜びって何だろう?テンイチの営業(住まいのアドバイザー)は、お客様からご相談を受けるだけではなく、その後の工事見積もりから手配、工事管理、そして完了後のお引渡しまで、全てに関わることが出来ます。誰でも最初は失敗もするけれど、「小さな躓きはしてくれた方がいい」そう社長が言い切るのがテンイチです。新人には、教育担当がついてマンツーマンでフォローします!「あの家のリフォームは、私とお客様とで1から創り上げたんだ。」そう胸を張って言える仕事が、あなたにも出来る。お客様からの「ありがとう」が、次のチャレンジへの活力になる。そんな仕事の喜び、充実感を味わって頂きたいと考えています。
私達が目指すのは、単に売上が大きくなることではなく、「リフォームならテンイチ」と地域の皆様に認め、選んで頂くこと!そのため、お客様にお悩みをお聞きするところから、工事完了後、ご満足頂くまでを1人の営業が担当するのが特徴です。担当は1人ですが、お客様満足のために、プランや見積作成のための社内ディスカッションをするのは日常茶飯事。そうして築いてきた圧倒的信頼関係の結果、年間施行数は2500件。「優良リフォーム業者紹介サイト」にて7年連続で静岡県内制約件数No.1を獲得するなど、静岡県内でもトップクラスと自負出来るほど多くの経験と実績のある会社に成長しています。
住宅産業は新築が減りリフォームに成長の芽があると言われ、リフォーム業界への新規参入が相次ぎ、今や百貨店から電気屋さんまでリフォームを取り扱う時代です。然しながら、一方で「リフォームはどこに相談すればいいの?」という方が増えているのも事実です。そんなお客様の不安にお応えすべく、私たちは小さな修繕工事でもきちんとご要望をお聞きして、工事が終わるまで一人の担当者が責任を持って仕事をいたします。 私たちテンイチが目指すのは、地域にお住まいの皆様の「お家のかかりつけ医」になることです。
事業内容 | 創業67年を迎える一般住宅を主体とするリフォームの専門会社です。浜松、静岡、沼津に営業拠点を構え、静岡県のほぼ全域で事業展開しています。「リフォームを通して豊かな暮らしのお手伝いをしたい」と考えています。2020年度は国内大手の「優良リフォーム業者紹介サイト」で、静岡県内でも数少ない「顧客満足優良会社」として表彰され、あわせて2011年から10年連続で「静岡県内契約件数第1位」を獲得するなど、お陰様で静岡県内でトップクラスのリフォーム会社と評価されるまでに成長しました。
|
---|---|
設立 | 1955年(昭和30年) 8月 1日 天竜市売木材株式会社として設立
1983年 株式会社テンイチに社名変更 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 37名 |
売上高 |
1,465百万 (2020年3月度) 1,631百万 (2019年3月度) 1,454百万 (2018年3月度) 1,397百万 (2017年3月度) 1,383百万 (2016年3月度) |
代表者 | 代表取締役 高田 泉 |
事業所 | 【本社】
静岡県浜松市東区薬師町498 【営業所】 沼津営業所 静岡県沼津市岡一色469-5 静岡営業所 静岡県静岡市駿河区下島131-1 |
テンイチの『使命』 | 「住まいのリフォーム事業を通して 地域の人々の暮らしを豊かにする」 |
テンイチの経営目標 | 【1】私たちは、「環境」と「人」に優しい住宅リフォームの提案を通して、地域の人々の暮らしを豊かにすることをめざす。
【2】私たちは、お客様に満足いただくことの積み重ねにより、企業としての信頼感が高まり、その結果会社の経営がより一層安定することを目指す。 【3】私たちは、法令遵守を心がけると共に、リフォーム関連情報の収集力を高めお客様本位の提案力、安全で良質・迅速な工事を行うべく、業務の専門性を追求する。 【4】私たちは、心身ともに健康で充実した会社生活を送るために、日々研鑽を積み、自分の仕事に誇りを持つこととあわせて、会社の目標達成に向け衆知結集してことにあたる。 【5】私たちは、相手を思いやる気持ちと、不撓不屈の精神を持ち常に挑戦する仲間であることを誓います。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。