業種 |
生命保険
損害保険/不動産/証券/クレジット・信販 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2023/01/26)
|
---|
#WEB開催 #選考会付WEB説明会 #年内内定
#冬採用 #スピード選考 #内定まで最短2週間
#年間休日120日 #住宅手当3万円/月 支給
#インセンティブ制度有り
●セミナー受付中!ご予約お待ちしております!
【開催日程】
[12月] 6、7、13、15、21、22、27
#東京 #神奈川 #大阪 #福岡 #埼玉 #長崎
2012年に創業して、既に保険代理店業界の上位にまで急成長している当社。金融業界の中でも大きな変革期を迎えている保険業界で、すでにグループ全体で従業員数1,000名を達成、積極的なM&Aによる多角化戦略も並行して行いつつ、「保険代理店業界ナンバーワン」そして「お客様中心主義」の実現のために活動しています。主な事業である保険分野では「対面」「テレマーケティング」「ショップ」「web」の4つ全ての用意が整い、不動産、税務、法務等のコラボレーションも展開していきます。また、「新事業プロジェクト」として保険以外の商材による新規事業も始まりました。若手社員主体で、多彩なサービスによる「安心」のご提案を実現していきます。
保険営業の場では、歩合給のせいで生活のために数字を追うことばかりに注力する営業マンも少なくありません。しかし、当社のミッションはお客様と真摯に向き合い、お客様が求めるものを提案すること。その実現のために、歩合給だけ稼ぐことを考えて目標数字を追う制度ではなく固定給制度を取り入れています。しかし、多くのお客様のお役に立てた方や資格取得などの努力を怠らない方も報われるべきですよね。それらは固定給とは別に給与へと反映されるようになっており、当社独自の給与体系によって顧客第一主義を実現しているのです。
「人間力」「営業ノウハウ」「金融知識」どれもプロの「ファイナンシャルプランナー」には不可欠な要素です。当社では「3年でプロフェッショナル」へ育成するため様々な教育研修を行っています。入社前から始まる「資格取得研修」や当社独自のハイパフォーマーモデル構築による育成など、新入社員は1年間で6種類以上の資格を取得し、年平均500契約以上をお預かり出来るまでに成長します。また、会社の成長と共に、社員の結婚やより快適な住環境への引越しが増加したため、「住宅手当」が導入され、条件を満たすと毎月3万円が支給されるようになりました。当社は快適な私生活と働きやすい環境の両立を目指し日々進化しています。
事業内容 | 金融資産コンサルティング、リスクマネジメント、相続コンサルティング、不動産コンサルティング等、各分野の専門家集団として2012年に設立。
生命保険や損害保険を入り口として、お客様の抱える資産運用に関する様々な課題に対し、ワンストップでサービスを提供しています。 金融プロフェッショナルとして社会貢献に努めています。 ●事業概要 マイホームに続き、人生で2番目に高額な買い物ともいわれる「保険」。 当社は、保険をきっかけとした金融資産に関する様々なお悩みや課題をお持ちのお客様に対し、ワンストップのサービス提供を実現するプロのコンサルティング集団です。 ・生損保代理店業務 ・年金資金・資産運用に関する相談業務 ・相続に関する相談業務 |
---|---|
創業 | 2012年1月25日 |
設立 | 2015年3月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | グループ全体で1,000名 (2021年2月現在)
※平均年齢30.8歳 |
売上高 | 当社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 樋口 公裕 |
事業所 | 【中野坂上本社】
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン5F 【大阪支社】 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目1-23 JPR堂島ビル4F 【横浜支社】 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18-14 住生新横浜第2ビル5F 【福岡支社】 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目13番2号 福岡興銀ビル5F 【長崎支店】 〒850-0028 長崎県長崎市勝山町37 長崎勝山37ビル6F 【佐世保支店】 〒857-0872 長崎県佐世保市上京町4-13 センタービル7F 【諫早支店】 〒854-0081 長崎県諫早市栄田町3-5 吉田ビル ※営業所は省略 |
取扱保険会社 | 【生命保険】
アクサ生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、FWD富士生命保険株式会社、エヌエヌ生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、ソニー生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、第一生命保険株式会社、チューリッヒ・ライフ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、日本生命保険相互会社、ネオファースト生命保険株式会社、ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、マニュライフ生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、みどり生命保険株式会社、明治安田生命保険相互会社、メットライフ生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、楽天生命株式会社 【損害保険】 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、アイペット損害保険株式会社、AIG損害保険株式会社、SBI損害保険株式会社、セコム損害保険株式会社、Chubb損害保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、楽天損害保険株式会社 【少額短期保険】 トライアングル少額短期保険株式会社、楽天少額短期保険株式会社、株式会社FPC ※五十音順 |
先輩たちの入社理由 | ■会社・仕事内容
□新しい市場、ベンチャー企業だと感じた □営業力や知識を駆使して活躍できると感じた □営業としてビジネススキルが磨けると感じた □コンサルティング営業に興味があった □責任ある仕事だと感じた ■社風・風土 □社長や人事の方が魅力的だった □説明会時、社員がみんなキラキラしていた □研修・教育制度が整っていた □常に上を目指していく社風に惹かれた □女性管理職など、はたらく女性が多い感じた □採用担当者に憧れたから |
先輩社員の仕事ぶり(1) | 2018年入社 T・H(男性)
入社後、内勤業務を経験し外勤営業部に配属、現在もライフデザイナー(LD)として勤務しています。 LDは実際にお客様先へ伺い、提案をする仕事です。そのため常に客観的に、冷静な判断を心がけて日々の仕事に取り組んでいます。 たとえお客様のご要望とは異なることであっても、あくまでお客様のために、金融のプロとしての私たちの意見を率直にお伝えする場面もあります。最高の担当でいられるように、お客様よりもお客様の今後の人生を考え、プランとして提案していくことが我々の使命だと思っております。 また、その自信を持つためにも知識やスキルの研鑽は不可欠。金融のみにこだわらず、色んな媒体で情報をチェック、公私問わず自己成長に時間を費やしています。 |
先輩社員の仕事ぶり(2) | 2015年入社 H・S(男性)
私は入社5年目から、責任者として支社の運営をお任せいただいています。 20代で責任あるこの役職に就任することができたのは、入社以来「何事にも素直に」取り組むことを心掛けてきたからと確信しています。 学生から社会人になる中で、先入観が走る以前の自分ではなく何事にも素直にという意識を持った自分に変わろうとしたことが、今へと繋がっています。 これからも成長していく当社の変化に合わせ、柔軟かつ「何事にも素直に」挑戦していき、私と関わるすべての方々に多くの良い影響を与えていきます。 |
先輩社員の仕事ぶり(3) | 2016年入社 A・Y(女性)
入社当初は営業部に配属され、内勤営業を担当していました。そのうちにLDとして働く機会をいただき営業の経験を積んだ後、今では人事として主に採用業務を行っています。 採用担当として働いていく中で、 「会社」という商品を宣伝するという意味でも、 営業部での経験があったからこそ今の状況があるのだと考えます。 世間的にはまだまだ若造の私がここまでさまざまな経験を出来たのはベンチャー企業だからこそ得られた経験だと感じています。 入社当初と比較し、従業員の増加や新制度の導入等により会社が徐々に大きくなっているのを感じられるのもモチベーションが高まる要因になっています。 |
スポーツ好きの社員も! | 「人とのかかわりと健康」を大切にしている当社では、社内サークル活動も積極的に取り入れています。
各拠点で球技部や釣り部、ボルダリング部等さまざまなサークルが活動し交流を深めています。今後もサークル活動が活発になり、他部署のメンバーともコミュニケーションが活発になるよう、 新しい部の設立を計画中です! サークル以外でもマラソン、テニス等のスポーツやバーベキュー、お花見とオフの時間には社員同士のグループ交流がとても多い会社です。 |
関連キーワード | 保険 夏採用 秋採用 既卒 不動産 旅行 医療 教育 研修 マーケティング 営業 コンサル コンサルタント コンサルティング セールス 金融 リクナビ 訪問 テレマーケティング ワークライフバランス |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。