皆さま、こんにちは。
商船三井システムズ株式会社の採用担当です。
新型コロナウィルスの影響により、当社もテレワーク中心の勤務となっています。
今日は、出社した際の、当社社員の昼休みの過ごし方をご紹介します。
当社の昼休みは、毎日12時から1時間となっています。
この昼休み、3月のブログでもご紹介した社員食堂で昼食をとる人もいますが、
他にもいろいろな過ごし方をしています。
その1: お弁当派
社員食堂や外のお店の混雑を避け、自席でゆっくりお昼を食べる人のために
当社では冷蔵庫・電子レンジを完備しています。
また食後は、お弁当箱を給湯室で洗ってすっきり。 その後、1杯70円で挽きたての
コーヒーを楽しめる自販機もあります。
その2: お出かけ派
我々のオフィスから徒歩5分以内には、銀行・郵便局・本屋・文具店などが点在し
ちょっとしたお遣い物を買うには虎ノ門ヒルズや、知る人ぞ知るオーストリア菓子の
お店もあります。 電車に乗って2駅の銀座まで昼休みに行くという強者もいます。
その3: 外食派
ここ虎ノ門・霞が関界隈は、外食するところには事欠きません。
担担麺が有名な中華、ハンバーグの美味しい洋食屋、朝から焼き立てパンが買える
お店、焼き鳥丼が美味しい和食屋、など。
コロナ禍で出向く機会は減りましたが、それぞれ皆、お気に入りのお店があります。
こんな風にそれぞれの昼休みを過ごし、また午後から気分も新たに働いています。