業種 |
商社(医薬品)
医療関連・医療機関/商社(機械)/各種ビジネスサービス/その他サービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
トヨタ自動車51%、三菱商事49%の出資で設立された当社は、『医療』、『健康』、『介護』の3分野を中心に事業を展開しています。
トヨタ自動車と三菱商事のノウハウをもとに培ってきた事業モデルの拡大に加え、「一人ひとりが健康であり続けること」を目標に新たな事業の創造にも注力し、安心安全で質の高いサービスを医療機関・企業・地域の皆様に提供していきます。
会社紹介動画はこちらhttp://www.goodld.com/movie.html
『グッドライフデザイン』という社名には、人々の生活、特に“健康”を良くしていこうという想いが込められています。医療現場の職員が治療に専念できるような業務サポートや、医療機関のコスト低減の提案をおこなうことで、地域の人々が安心して治療を受けることができ、間接的に“一人ひとりが健康であり続けること”の支援をおこなっています。こういった事業領域においては、出資元であるトヨタ自動車および三菱商事のノウハウが活かせることが非常に大きな強みになっています。さらに、企業で働く人々の健康管理や、介護が必要な方へのサービス提供などもおこない、『医療・健康・介護』の3つの柱で人々の健康づくりをサポートしています。
当社では主に医療サポート、健康サポート、介護サポートの3つの事業があります。その中の「健康サポート」では、企業で働く従業員の健康全般を管理しています。提携する医療機関にて健康診断をし、その結果の報告と再診の案内をします。血液や尿といった検体は当社の検査センターにて分析します。結果が良好でない人には保健師を中心とした専門スタッフが事後フォローをします。また、近年増えているメンタル面での対応も、予防から復職まできめ細かくおこないます。当社が従業員のあらゆるヘルスケアをサポートすることで、企業は経営に専念でき、従業員も仕事に励むことができます。今後も3大都市圏を中心に、これら事業を展開していきます。
トヨタ自動車は、産業用ロボットの技術や自動車開発技術を応用し「パートナーロボット」の開発を行っています。パートナーロボットは今後、医療と介護の分野で活躍が期待されています。例えば、ウェルウォークというロボットは、下肢麻痺など歩行が不自由な方へのリハビリ支援を目的とし、また、介護用ロボットは、高齢者がより自立した生活を送り、介護する側の負担も低減できるようにと開発を進めています。当社は、トヨタ・三菱の企業ネットワーク、および両社の人的・知的リソーセスをマーケティングに活かしながら、営業と企画を担当しています。パートナーロボットが世に広まれば、すべての人に移動の自由と自らできる喜びが広がります。
事業内容 | 企業理念 :
『新しい「地域ヘルスケアモデル」の構築を通じた一人ひとりのグッドライフの実現』 事業コンセプト : 1. 地域の医療機関・介護福祉施設・企業・健康保健組合等のサポート事業 2. 各種ヘルスケア関連商品・サービスの提供を行う健康・介護・生活サービス事業 事業概要 : ◎医療機関等のサポート事業 (医薬品、医療用機器、医療材料、検体検査センター、調剤薬局、病院コンサルなど) ◎企業の従業員への健康サポート事業 (健診サービス、健康教育、保健指導、健康管理システム構築など) ◎介護・福祉等の生活サービス事業 (ケアマネジメント、福祉用具販売・レンタルなど) ◎新規医療関連ビジネス (医療モール運営、医療介護ロボットなど) |
---|---|
設立 | 2002年6月 |
資本金 | 2億6000万円(トヨタ自動車株式会社 : 51%、三菱商事株式会社 : 49%) |
従業員数 | 149名(2021年4月1日現在) |
売上高 | 81億円(2021年3月期実績) |
代表者 | 取締役社長 樋口 広 |
事業所 | ●本社
〒471-0821 愛知県豊田市平和町1-66 ●中之島ウェルネスセンター・大阪オフィス 〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー15F ●ルーセントウェルネスセンター・名古屋オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー3F ●グッドライフファーマシー 〒471-0821 愛知県豊田市平和町1-66 ●グッドライフファーマシー水源公園店 〒471-0822 愛知県豊田市水源町6-4-1 ●緑ヶ丘営業所 〒471-0838 愛知県豊田市緑ヶ丘3-1-1 グリーンプラザ101 |
沿革 | 2002年 6月 会社設立
2002年11月 営業開始 2003年 5月 現本社屋に移転 2003年 9月 グッドライフファーマシー、検査ラボラトリー稼動開始 2007年 2月 ルーセント・ウェルネスセンター営業開始 2008年12月 名古屋オフィス開設 2011年12月 緑ケ丘営業所開設 2013年 4月 中之島ウェルネスセンター営業開始、大阪オフィス開設 2014年10月 グッドライフファーマシー水源公園店オープン |
(参考)22卒 採用スケジュール | 3月 エントリー(リクナビ上からお願いします)
↓ 3月中旬 WEB会社説明会 ↓ 4月中旬 書類選考(エントリーシート・履歴書提出) ↓ 5月上旬 2次選考(WEB開催のグループワーク) ↓ 5月下旬 3次選考(個人面接(対面)・SPI) ↓ 6月上旬 最終選考(個人面接(対面)) ↓ 6月中旬 内定 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルス感染対策について
◎参加者様のマスクの着用 ※ご持参が困難な方には当社より配布致します。 ◎当日発熱・咳などの症状がないこと(37.5℃以上の方は日程を調整致します) ◎アルコール消毒液の設置 ◎弊社社員のマスク着用 ◎会場の換気徹底 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。