みなさんこんにちは!
ワールドインテックR&D事業部新卒採用課です!
今回のテーマは「社会人の休日」です!
社会人の休日ってみなさんどんなものをイメージされますか?
疲れてるネガティブなイメージから遊びに行くポジティブなイメージまで
様々あるのではないでしょうか!
当事業部の研究社員の休日や私(ブログの作者)の実際の休日をお伝えします!
弊社は入社後様々な配属先があるため、社員同士での交流があまりないと思われがちですが、
実は!!!結構頻繁に催し物が多く、集まる機会がたくさんあります!
最近だと、久しぶりの対面での懇親会がありました!
その時はちょっとしたゲームをしたり、みんなでお肉を食べました(^^)
その際みなさん普段のお休み何されてるんですか?と質問したところ、
ワールドインテックの社員同士で食事や飲みに行ったり、
配属先の同僚と旅行したりと充実した土日を過ごしていらっしゃいました!
社会人1年目の私は、インドア派なのでおうちでの過ごし方に注力しています!
充実度をさらにアップさせるためにインテリアや家電を見て回ったりしています!
(今はプロジェクターがほしいです(^^))
社会人の休日をお伝えしましたが、それぞれ思い思いの過ごし方をしています!
このように思い思いの過ごし方をできるのは\充実した福利厚生があるから/
前回のブログでも働き方改革で残業時間や、家賃手当や年間の休日をお伝えしましたが
福利厚生が充実していることは働きやすさに繋がります!
これも弊社の魅力です!
みなさんもぜひ、休日の過ごし方にも注目して自分に合った企業を見つけてくださいね!
次回は内定者フォローについてお伝えします!
お楽しみに~!