みなさん、こんにちは
採用担当の鈴木です。
今日は「【企業・業界研究】わが社はこんな事業をしています!」というテーマに沿って
当社の事業内容をご紹介します。
皆さんは「基幹システム」とはどんなシステムか分かりますか?
初めて聞いた方もいらっしゃると思います。
一般的に、企業では、商品を売買すると、
購入した先には支払いが発生し、
販売した先からはお金を回収する作業が発生します。
仕入、売上、請求、入金、支払、
この一連の流れを、会社はシステムに入力しています。
こういった販売や在庫管理、財務などの
企業の中心となるシステムのことを「基幹システム」といいます。
業務やサービスの中核となる「重要なシステム」です。
このシステムに対して、お客様は様々な課題を抱えています。
このお悩みをお聞きして、解決策(ソリューション)をご提案・ご提供をします。
主に、食品業、建設業、流通業、製造業など
幅広い業界でお客さまのニーズに合わせてご対応出来るよう様々な商品を取り扱っています。
また、当社は各拠点に営業やSEが在籍していますので
地域に密着したサポートをご提供できるのも当社の強みです。
IT業界、IT企業と一言でいっても
扱う商材やお客様はそれぞれ違いますので、
選考に進む時には、そういったこともしっかり調べておきましょう。