プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他製造 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
―わたしたちのVISION―
社会における永続的な存在意義
■『五感の健康寿命100年に』■
眼や耳でお悩みの全ての方に、様々なアイケア、イヤケアサービスで高いホスピタリティで認知いただいている当社。
視覚、聴覚を主軸に、五感ビジネスとして人間の司る全てにおいてカスタマーと共鳴し、価値提供をしていきます。
眼鏡、コンタクト、補聴器、リラクゼーションを主軸に、目や耳でお困りの方へ最高のパフォーマンスでご購入後の生活の質、人生の質の向上に繋がるサポートをいたしております。そして私たちは『ただのメガネ屋ではありません』。どんな状況下での全スタッフがゼロベースで進化できる会社です。自分たちの利益追求だけでなく、お客様や世の中の人々の利益に繋がるサービス展開をしていきます。それには、ただモノを売るだけでなく、付加価値ビジネスとして、回転率重視ではなく、顧客満足度重視のビジネスモデルを取っています。
お客様へ最高のパフォーマンスを行う為に、当社では研修制度が充実しています。また、日々年の近い先輩やベテランスタッフ、研修講師、そして社長まで、一人前になるために全員でサポートし合っているのが特徴です。一人ひとりが、個人、そして会社として成長し、社会に貢献するための土壌が豊富に整っています。会社の利益、世の中の利益に繋がることなら何でもゼロベースで実行する会社だからこそ、本当のビジネスマン、ビジネスウーマンになることができます。
一般的な多店舗展開チェーン店では、異なる地域の社員と顔を合わせることはなかなかないと言えるでしょう。しかし、当社は違います。全国の仲間と交流したり店舗のサポート部隊(キャラバン)として全国の店舗を周る機会が数多くあります。また、アクション会議という、経営の最終決定機関となる会議にも参加する事ができます。これら全て入社間もない方からベテランスタッフまで、社長と共に全員で議論に参加。主体的に経営に参加することが可能です。こちらは、カスタマーの声を敏感にキャッチしすぐさま施策に反映。そして成功体験、失敗体験を仲間と共有して進むことでどこよりも勝るスピードが生まれます。
事業内容 | 【株式会社ビジョナリーホールディングス メガネスーパー】眼鏡、コンタクトレンズ及び付属品、補聴器等の販売等、並びに
これら事業を営む会社の株式又は持分を保有することによる当該会社の事業活動の支配・管理 【その他募集会社】 眼鏡、コンタクトレンズ及び付属品、補聴器等の販売等、その他卸売事業、EC事業、ウェアラブル事業 |
---|---|
設立 | 【各社共通】2017年11月1日 |
資本金 | 【各社共通】142百万円 |
従業員数 | 【各社共通】1,638名(グループ連結従業員数 2021年4月末現在) |
売上高 | 【各社共通】26,059百万円(グループ連結業績 2021年4月期) |
代表者 | 【各社共通】
代表取締役社長 星崎 尚彦 |
事業所 | 【各社共通】
東京都中央区日本橋堀留町1―9―11 NEWS日本橋掘留町6、9階 その他募集会社全国に事業所あり |
募集会社 | 株式会社ビジョナリーホールディングス
株式会社VHシェアードサービス 株式会社VHリテールサービス 株式会社ビジョナイズ 株式会社ビジョンウェッジ 株式会社センスエイド |
ホームページ | ■株式会社ビジョナリーホールディングス
https://www.visionaryholdings.co.jp/ ■メガネスーパー https://www.meganesuper.co.jp/ ■株式会社メガネハウス https://www.megane-house.net/ ■シミズメガネ https://shimizumegane.jp/ ■メガネのオオツカ http://www.ohtsuka-megane.co.jp/ ■アイスタイル https://www.eyestyle-japan.jp/ ほか |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 説明会から選考会までWEBで実施します。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。