プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
その他サービス
福祉・介護/医療関連・医療機関/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
15名(更新日:2022/06/29)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
ニチイのブランドスローガン「やさしさを、私たちの強さにしたい。」には、"人を心から想うやさしさを、社会を支える誠意ある強さに育てる"という私たちの決意が込められており、1968年の創業以来、介護・医療・保育事業を中心に、福祉業界のトップランナーとして社会課題の解決に努めてきました。
今後も、誰もが安心して暮らすことのできる社会インフラの構築・地域包括サービスの実現に向け貢献してまいります。
ニチイの多岐にわたる事業すべての根底には「人々の豊かな生活に貢献したい」という想いがある。創業から53年が経ったいまも変わらず全国のニチイのスタッフに根付くこの想いが、今日も人々の生活を支える大きな力になっている。総合職の社員はこの想いを、福祉業界の未来を変える「強さ」に変えて、社会課題という大きな壁に立ち向かっていく。
ニチイは1968年に医事業務の受託事業からスタートした。50年以上の歴史がある「医療関連事業」においては全国約8000件の契約医療機関のパートナーとして、実務の提供からコンサルティングまで、シームレスなサービス提供をしている。「介護・ヘルスケア事業」では、2000年の介護保険制度スタートに合わせて介護サービスを開始。現在は全国約1800か所の拠点を持つ業界のリーディングカンパニーとして、全国の介護インフラ・地域包括サービスの構築に尽力している。さらに、多岐にわたる事業の連携によって実現する「病院内保育所」「教育と就業支援」など、ニチイが生み出す「事業×事業」のシナジー効果には無限の可能性が広がっている。
ニチイはいままさに、大変革期を迎えている。創業53年を迎え会社としてさらなる成長をするため株式を非公開化。加えて、2021年4月には持株会社制へと体制を変え、よりフレキシブルな経営体制を目指してさらなる会社基盤の強化を図っている。総合職に期待されるのは、このニチイグループという大きな船の操舵手として、会社のために、人々のために、時代や業界の先を見据えて舵をきっていく役割。会社が第二の創業期を迎えている今、ともに福祉業界の課題に真っ向から挑んでくれる同志を求めている。
事業内容 | ニチイグループはこれまで、医療・介護・保育事業を中心とした、社会に不可欠な事業を展開し、福祉業界のリーディングカンパニーとして社会課題の解決に取り組んできました。
ニチイホールディングスは、 そんなニチイのグループ会社の経営管理及びこれに付帯する業務を担うため、 2020年4月、持株会社制に伴って新設された会社です。 |
---|---|
設立 | 2020年4月 |
資本金 | 1億円(2021年4月末現在) |
従業員数(ニチイホールディングス) | 259人
※常勤・非常勤社員合計 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員:森 信介
|
事業所 | 本社(東京都千代田区) |
社是 | 誠意・誇り・情熱 |
経営理念 | 私たちは誠意を以て社会参加の信条とし、社業の社会的使命を弁え、誇りをもって行動し、若々しい情熱で限りない未来への可能性に挑戦します。そして、社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献します。 |
関連会社 | (株)ニチイケアパレス
(株)ニチイケアネット (株)日本サポートサービス 八尾医療PFI株式会社 (株)西日本ヘルスケア (株)GABA 他 |
ニチイ's キーワード | #介護 #医療 #ヘルスケア #保育 #シナジー効果 #ライフワークバランス #ダイバーシティ #社会貢献 #キャリアアップ #管理職 #総合職 #チャレンジ精神 #全国展開 #ビジネス #第二の創業期 #社内改革 |
沿革 | 1968年 創業者 寺田 明彦が医療事務受託事業を開始
1971年 通学形式の医療事務教育を開始 1972年 医療関連事業の全国展開開始 1973年 株式会社保育総合学院設立 1975年 株式会社保育総合学院を株式会社ニチイ学館に商号変更 1980年 全国47都道府県に支店設置完了 1996年 在宅介護を中心とした介護事業を開始 1999年 東京証券取引所市場第2部上場 2000年 介護保険制度施行にあわせて介護拠点770ヵ所開設 2002年 東京証券取引所市場第1部上場 2003年 保育事業参入 2004年 家事代行サービスを開始 2007年 居住系介護サービスの本格展開を開始 2011年 株式会社GABAの全株式を取得し、子会社化(語学事業参入) 2012年 株式会社ニチイケアネットを通じて中国事業を開始 2013年 中国現地法人を設立 2017年 ドッグサロン「A-LOVE」の展開開始(セラピー事業) 2018年 国家戦略特区における家事支援外国人受入事業「サニーメイドサービス」を開始 2020年 MBOに伴い株式を非公開化 2021年 株式会社ニチイホールディングスを持株会社とした体制に移行 |
売上高(グループ実績) | 2,979億円(2021年3月実績) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。