業種 |
設備・設備工事関連
電力・電気/総合電機(電気・電子機器)/専門店(家電・事務機器・カメラ) |
---|---|
本社 |
山形
|
【文理不問!】【会社説明会・WEB説明会】随時実施中!個別対応可能です!
~電気のチカラで明るい未来を届けます~
総合電気設備工事業として一般住宅から、学校・病院・トンネル照明、工場やオフィスビル等の多種多様な工事を通して、社会インフラ整備の一翼を担っています。
技術職の仕事は、お客様や建設会社、協力会社など様々な方とコミュニケーションをとり調整をしながら工事の管理をするなど、その建物で当たり前に電気が使える環境にすることです。目に見えない天井裏なども含め、お客様が長く安心安全に使える設備になるよう心掛けて仕事をします。自分が携わった建物が、様々な方に長く使われることで目に見えて達成感を感じることが出来、大きなやりがいにもつながります。電気設備工事の技術職、と聞くと、何か特別な資格が必要だと思われがちですが、弊社ではしっかりとした教育体制を整えているため、全く知識のない文系の方でも入社後「プロ」へと成長することができます。
私たちは1945年の創業以来、人の生活に不可欠なライフライン・電機を存分に活用するための多様な電気工事を通じて東北の復興・発展に尽くしてきた会社です。例えばビルや施設、住宅を建てる時などに電線から電気を建物にひき、建物内の照明やコンセント、エアコンなど各設備に電気が通るように配線を行ったり、その保守メンテナンスを行う事業をメインとしており、“当たり前に電気を使える生活”を支えています。現在では、品質・技術力の高さ、お客様対応など社員の質を認められ、東北地方でも有数の規模に成長出来ました。今後も皆さんの電気ある生活を支える、地域の「縁の下の力持ち」として、地域とともに発展していきたいと考えています。
当社の自慢の一つが、社員を育てる環境です。基本的な研修は勿論、資格のための学校に通っていただく期間を設けており、知識がない方でも万全の態勢で職場に入ることが出来ます。また、入社後のOJTでは、各部署で年次の近い先輩だけでなく、アドバイザーとしてその上司もつき、ちょっとしたことでも気軽に聞ける環境が整っているため、親身によりそいながら成長をバックアップします。また、年次ごとに今後のキャリアについて考える機会も設けており、自分の人生とともに見通しを立てて仕事に取り組めます。悩みを周囲と共有しながら、次のステップへと繋げられる環境で、面倒見のよい社風も伴い、気持ちよく成長できますよ。
事業内容 | ◎電気設備工事
電気設備工事の設計・施工・リニューアル工事他 ◎情報通信設備工事 情報通信設備工事の設計・施工・管理 ◎空調・給排水衛生設備工事 冷暖房空気調和・給排水衛生設備工事の設計・施工・リニューアル工事他 ◎融雪設備工事 全ての融雪設備の設計・施工 ◎防犯設備工事 防犯設備工事の設計・施工・保守管理 ◎消防設備工事 消防設備工事の設計・施工 ◎制御・計装工事 プラント・システム制御設備の設計・施工他 |
---|---|
設立 | 設立 1947年4月 |
資本金 | 7500万円 |
従業員数 | 384名 |
売上高 | 119億1608万円(2021年度) |
代表者 | 代表取締役社長 會津 圭一郎 |
事業所 | 【本社】
山形県山形市 【山形支社】 山形支店・蔵王営業所・特機部・上山営業所・天童営業所・寒河江営業所・新庄営業所 【置賜支社】 米沢営業所・長井支店・白鷹営業所・南陽営業所 【庄内支社】 酒田営業所・鶴岡営業所 【仙台支社】 仙台営業所・石巻営業所 【福島支社】 福島営業所 【東京支店】 |
関連会社 | システムエンジニヤリング株式会社
光電設株式会社 東北電化機器販売株式会社 株式会社シスモ 株式会社トップ・アート・セクション 山住設備株式会社 村山電気工業株式会社 株式会社東部電気 東北電化保安サービス株式会社 株式会社さくらんぼカントリークラブ 株式会社広瀬組 電研コンサルティング株式会社 |
有資格者 | 建築設備士 :4名
第2種電気主任技術者:1名 第3種電気主任技術者 :5名 1級電気工事施工管理技士 :143名 2級電気工事施工管理技士 :45名 第一種電気工事士 :232名 第二種電気工事士 :105名 消防設備士 :67名 1級電気通信工事施工管理技士:7名 2級電気通信工事施工管理技士:21名 1級管工事施工管理技士 :6名 2級管工事施工管理技士 :10名 2級土木施工管理技士:4名 1級建設業経理士 :4名 2級建設業経理士 :23名 宅地建物取引士 :2名 |
経営理念 | 地域と共に発展し、企業を永遠に存続するために
1.技術の研さんにつとめ、顧客の為に働きます 1.安全第一に徹し、収益の向上を図ります 1.社会に貢献し、社員の幸福を守ります |
先輩社員紹介 | ホームページ上で4名の先輩社員を紹介しています。
ぜひご覧ください! https://www.tohoku-denka.co.jp/recruit/recruit01/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | インターンシップ当日はマスク・アルコール消毒薬を用意しております。
予定どおり自社にてインターンシップを実施します。来社に不安のある方は、 個別に電話・メールにて相談に応じます。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。