業種 |
鉄道
|
---|---|
本社 |
大阪
|
ホームページ | |
---|---|
関連企業 |
リクナビ限定情報 |
---|
JR西日本グループは鉄道を中心に様々な事業を展開しています。詳細については、WEBセミナーでご案内いたしますので、弊社採用ホームページより、プレエントリーのうえ、マイページよりWEBセミナーの予約をお願いいたします。
【WEBセミナー情報】
https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/seminar/
JR西日本グループは、2005年4月25日に福知山線列車事故を惹き起こした責任と重大性を重く受け止め、安全で安心・信頼していただける鉄道を築き上げることに一丸となって取り組んでおります。2018 年 3 月に策定した「中期経営計画 2022」では、「被害に遭われた方々に誠心誠意と受け止めていただけるような取り組み」「安全性向上に向けた取り組み」「変革の推進」を経営の三本柱としたうえで、「人々が出会い、笑顔が生まれる、安全で豊かな社会」を実現するために、地域共生企業としての使命を果たし、新たな市場や事業領域に挑戦し続けていくという経営ビジョンを描いています。
リクナビ限定情報 |
---|
めざす未来の実現にJR西日本グループは、西日本旅客鉄道をはじめ、連結子会社64社、非連結子会社88社および関連会社22社で構成されています(2019年9月1日現在)。その事業は幅広く、鉄道を中心とする鉄道サービスはもとより、物販・飲食、ホテル、ショッピングセンター、不動産、百貨店、ファイナンス、広告など、豊かな生活を支える事業を展開。事業フィールドが広く、多用な職種があるからこそ、一人ひとりの個性を活かせる機会がたくさんあります。
リクナビ限定情報 |
---|
めざす未来の実現に向けて、主役になるのは「人」。JR西日本グループでは、「中期経営計画2022」において「人財と働きがい」を重要な経営基盤として位置づけ、グループ全体で人財育成に取り組むことを宣言しています。たとえば、ICTなどを活用し、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方の拡大、生産性の向上に向けた取り組みを推進したり、「上司向け女性活躍推進研修」などを実施し、多様性を受け入れ、活かすマインド・風土の醸成を図ったり、2019年4月にはJR西日本初となる企業内保育所「かものはし保育園」を開設するなど。「人財が育つことで企業が成長し、企業が成長することで人財が育つという好循環を作り出していきます。
リクナビ限定情報 |
---|
募集会社 | <鉄道事業>
1、 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) <駅業務・清掃整備> 2、 株式会社JR西日本交通サービス 3、 株式会社JR西日本メンテック 4、 株式会社JR西日本中国メンテック <物販・飲食系> 5、 株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット <ショッピングセンター運営業> 6、JR西日本SC開発株式会社 7、JR西日本アーバン開発株式会社 8、中国SC開発株式会社 9、山陽SC開発株式会社 <機械等設備工事業> 10、株式会社JR西日本テクシア <電気工事業> 11、西日本電気システム株式会社 12、西日本電気テック株式会社 <電気製造業> 13、株式会社てつでん <建設事業> 14、株式会社レールテック 15、広成建設株式会社 <旅客自動車運送> 16、西日本ジェイアールバス株式会社 <その他> 17、株式会社ジェイアール西日本ウェルネット └ JR西日本及びその関連会社の総務人事、財務に関する事務業務 18、株式会社JR西日本あいウィル 19、JR西日本フィナンシャルマネジメント └ 財務書類の作及び、経営コンサルタント業 20、ジェイアール西日本商事株式会社 21、株式会社JR西日本ITソリューションズ |
---|---|
1、西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) | ■事業内容:
JR西日本は鉄道を中心とした事業を展開しており、安全を第一に、お客様から安心・信頼していただける企業となることを目指した事業運営を進めています。また、日々多くのお客様にご利用いただいている広大な鉄道ネットワークや、約1,200もの「駅」という拠点を活かし、物販・飲食、ホテル、ショッピングセンター、不動産などの各種関連事業を展開することで、地域の発展や活性化に貢献しています。 近年では、2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開業し、今後将来的には関西までの延伸が決まっています。また、2017年6月には「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が運行を開始しました。(上質な鉄道の旅を楽しみながら西日本エリアの魅力に触れていただくことで、地域とともに西日本エリアの活性化につなげていきます。) さらに、うめきた(大阪)地下駅やなにわ筋線の開業など大規模なプロジェクトが複数進行しており、当社の取組みを通じて社会の発展に大きく貢献しています。 ■本社所在地:〒530-8341 大阪市北区芝田二丁目4番24号 ■資本金:226,136百万円 ■設立:1987年4月1日 ■従業員数:23,900名(2021年3月31日現在) ■売上高:8,981億円(2021年3月期・連結)、5,079億円(単体) ■代表者:長谷川 一明 |
2、株式会社JR西日本交通サービス | ■事業内容:
京阪神の当社受託駅での案内・サービス ・JR西日本より受託している京阪神・滋賀県・奈良県・和歌山県エリアの各駅での乗車券類発売・改札などの駅営業業務 ・JR駅案内所・忘れ物センターでの案内業務 ・サポートセンターでのお身体の不自由なお客様の介助業務 ・遠隔センターでのみどりの券売機プラス及び改札口コールシステムのオペレーター業務 ■本社所在地: 〒660-0808 兵庫県尼崎市潮江1-1-60 JR尼崎駅西NKビル5階 ■資本金:50百万円 ■設立:1979年12月1日 ■従業員数:938名(2021年11月1日現在) ■売上高:35億87百万円(2020年4月~2021年3月) ■代表者:長谷川 勝洋 |
3、株式会社JR西日本メンテック | ■事業内容: わたしたちは、清掃を核にJR西日本を支える会社として、鉄道に関連する車両・駅の清掃、車両基地内での運転をはじめ、商業施設・オフィスビルのメンテナンス、ホテル・病院・テーマパークの清掃など幅広い業務を担っており、活躍の可能性は無限大です。最近では、新型コロナウィルス感染症拡大防止の対策として、除菌作業や光触媒の施工も行っており、「安全で高品質なサービスを提供し、地域・社会から信頼される企業」を目指し、社員全員が一丸となって業務に取り組んでおります。
■本社所在地:大阪市淀川区宮原四丁目4番44号 ■資本金:1億円 ■設立:1958年8月1日 ■従業員数:896人(2021年12月1日現在) ■売上高:126億円(2020年度) ■代表者:三戸 尉行 |
4、株式会社JR西日本中国メンテック | ■事業内容
・鉄道車両の清掃、整備、入換に関すること、鉄道会社の駅運転関係業務に関すること、鉄道荷物の積卸し、受託並びに携帯品の運搬、一時預かり業務 ・リネンサプライ等付帯する業務、建築物等の清掃、整備及び設備機器の点検、保守業務 ・一般貨物自動車運送事業並びに貨物軽自動車運送事業及び貨物運送取扱業 ・鉄道会社並びに船舶会社の乗客への案内、出改札、遺失物、小荷物取扱いに関する業務 ・鉄道会社並びに船舶会社社員の休養施設、寮、宿泊所の清掃、管理、被服類の選択業務、刊行物の印刷、複写業務 ■本社所在地:岡山市北区駅元町1番2-301号 ■資本金:8,000万円 ■設立:2021年7月1日 ■従業員数:2431名(うち正社員862名) ■売上高:‐ ■代表者:代表取締役社長 平野 雅靖 |
5、株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット | ■事業内容:
(1)直営店舗等の企画・開発・運営 ・コンビニエンスストア(セブン-イレブンハートイン/セブン-イレブンキヨスク) ・お土産専門店(おみやげ街道) ・コンビニ&お土産複合店(アントレマルシェ) ・飲料自販機(curico) (2)商業ゾーンのデベロッパー事業 ・エキマルシェ(新大阪/大阪/宝塚) (3)駅構内への物販店や飲食店等のリーシング・運営 ・エキマルスイーツ ・その他提携店 (4)宿泊特化型ホテル「ヴィアイン」の企画・開発 ■本社所在地:〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目2番12号 JR尼崎駅北NKビル ■資本金:23億円 ■設立:2000年2月1日 ■従業員数:384名(2021.10月現在) ■売上高:595億円(2021年3月期) ■代表者:二階堂 暢俊 |
6、JR西日本SC開発株式会社 | ■事業内容:JR西日本SC開発(株)は、JR大阪駅およびJR天王寺駅において、国内最大級の駅型商業施設「ルクア大阪」と「天王寺ミオ」を運営しています。また、JR西日本グループのショッピングセンター(SC)を運営する会社で構成する「JR西日本SCカンパニー」を統括する役割も担っています。そのため、JR西日本グループのSC事業専門で活躍する社員の採用活動を実施しています。
JR西日本SCカンパニーは、JR西日本エリアで、それぞれの地域特性、立地特性を活かして高い集客力を発揮し、高感度な情報と魅力的なショッピング空間を提供するとともに、高い収益性を実現しています。また、JR西日本の沿線を中心に積極的なSCの新規開発、既存施設のリニューアルを推進し、多様化するお客様の利用シーンに応じて、リアルの強みを活かした新たな業態開発にも取り組んでいます。 駅をご利用されるお客様はもちろん、その地域にお住いのお客様が今何を求めているかを的確に捉え、鉄道と一体になってお客様の暮らしをサポートし、まちの魅力向上を目指します。 ■本社所在地:大阪市北区梅田3-1-3 ■資本金:85億円 ■設立:2005年1月5日 ■従業員数:約280名 ■売上高:【当社SC売上高】791億円 【JR西日本ショッピングセンターカンパニー全体のSC売上高】2,263億円 ■代表者:山口 正人 |
7、JR西日本アーバン開発株式会社 | ■事業内容:弊社は、JR西日本ショッピングセンターカンパニーの一員であり、ショッピングセンターのディベロッパーです。
JR神戸沿線の甲子園口駅(西宮市)から姫路駅(姫路市)のショッピングセンター11施設を所有しており、地域の皆様の生活に寄り添うサービスを提供するとともに、上質なライフスタイルの提案に取り組んでいます。 今後、これまで培ってきた開発・運営のノウハウを活かして、兵庫県エリアに限らず、JR西日本のアーバンネットワークエリア(京阪神エリア)を中心に、幅広く商業施設開発を担っていくことを通じて、「駅からはじまるまちづくり」に貢献していきます。 ■本社所在地:〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町1-2-1 ■資本金:9,800万円 ■設立:1991年3月15日 ■従業員数:94名(2021年8月現在) ■売上高:SC売上高 554億円(2020年度) ■代表者:藤岡 秀樹 |
8、中国SC開発株式会社 | ■事業内容:
JR西日本グループの一員として、広島県・山口県エリアのショッピングセンターの運営・開発を担い、魅力的な空間の創造を通して地域発展に貢献しています。 ■本社所在地: 広島県広島市南区松原町1番2号 ■資本金:7,500万円 ■設立:1963年9月1日 ■従業員数(正社員人数):60名(2021年7月現在) ■売上高(直近の実績):SC総売上高 153億円(アッセ閉館前 305億円) ※2020年度実績 ■代表者:竹中 靖 |
9、山陽SC開発株式会社 | ■事業内容
【ショッピングセンターの経営開発、管理及び運営】 当社は、JR西日本のグループ会社として、岡山・備後エリアの拠点駅での商業施設の開発・運営・管理を行う会社です。 駅を中心に地域との共生、街の明るい未来へ貢献していきます。 〈運営施設〉 岡山一番街、さんすて岡山、さんすて倉敷、さんすて福山 ■本社所在地:岡山市北区駅元町1番2-301号 ■資本金:3億円 ■設立:1972年4月1日 ■従業員数:51名(2021年10月現在) ■売上高:約230億円(2019年度) ■代表者:代表取締役社長 福嶋 圭 |
10、株式会社JR西日本テクシア | ■事業内容:
●駅設備及び駅付帯店舗設備、車両基地設備等の設計、製作、設置工事、保守管理、開発、改良 ー駅務機器(券売機・改札機・精算機等) ー昇降機(エスカレータ、エレベータ) ー可動式/昇降式ホーム柵 ー交通系ICカード(ICOCA)及び関連機器 ー空調設備、車両洗浄装置 ー融雪装置、排水処理設備 ー遠隔監視カメラ設備 ーその他鉄道関連機械設備 ●電気通信事業 ー公衆用/業務用無線LAN ●環境測定事業 ■本社所在地:〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目1番33号 ■資本金:1億円 ■設立:1977年2月1日 ■従業員数:451名(2021年12月1日現在) ■売上高: 298億円(2020年度実績) ■代表者:加川 裕治郎 |
11、西日本電気システム株式会社 | ■事業内容:
西日本電気システム株式会社(通称:NESCO)はJR西日本グループ会社の一員として鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現、空間の安らぎと快適の演出など社会へ様々な貢献をしております。 鉄道電気設備事業では鉄道電気設備の新設・改良工事から設計を行います。電力設備・信号通信設備・システムの整備を通じて、安全で確実な鉄道輸送業務を担っています。 一般電気設備事業では駅ビル・建物の電気設備の工事を手掛けています。電気を通じて、駅ビル・建物の空間演出を行っています。 ■本社所在地:〒564-0043 大阪府吹田市南吹田1丁目5番25号 ■資本金:8,165万円 ■設立:1981年6月26日 ■従業員数:1,013名(2021年4月1日時点) ■売上高:429億円(2020年度) ■代表者:代表取締役社長 井上 啓 |
12、西日本電気テック株式会社 | ■事業内容: 私たちはJR西日本グループの一員として、鉄道電気設備の検査や修繕という
メンテナンス業務を通して、鉄道の安全・安定輸送を支える電気技術会社です。 電気設備検査は定期的に実施するよう義務付けられているため、将来に亘って安心した事業基盤となっています。 独自の技術ノウハウを蓄積し、確かな誇りを持っています。 ■本社所在地: 〒532-0003 大阪市淀川区宮原三丁目5番24号 新大阪第一生命ビル11階 ■資本金:9,000万円(JR西日本100%出資) ■設立:2005年1月12日 ■従業員数:965名(2021年12月1日現在)) ■売上高:212億円(2020年度) ■代表者:代表取締役社長 千代 隆 |
13、株式会社てつでん | ■事業内容:鉄道総合電気メーカーとして、鉄道を利用されているお客様の安全と利便性の向上に努めています。
1.列車制御保安装置 2.鉄道の運行を支える電力システム 3.旅客情報案内システム などの製品の開発、設計、製造に取組んでいます。 ■本社所在地:〒561-0807 大阪府豊中市原田中1-7-55 ■資本金:1億円 ■設立:1950年5月1日 ■従業員数:190名(2021年12月1日現在) ■売上高:48億2千万円(2021年3月期) ■代表者:大串 裕郁 |
14、株式会社レールテック | ■事業内容:
【軌道部門】 ○新幹線、在来線の軌道検査 ○マルチプルタイタンパ(MTT)(SMTT)による線路整備 ○レール削正車によるレール削正 ○新幹線の高速確認車による線路確認 ○新幹線電気軌道総合試験車(通称:Dr.イエロー)による軌道検測・分析 ○在来線高速軌道検測車(キヤ車)による軌道検測・分析 ○レール探傷車による超音波レール探傷測定・分析 【機械部門】 ○MTT、SMTT、DGS、高速確認車、レール探傷車、レール削正車、 バラスト作業車、トンネル覆工表面撮像車等の 大型機械の修繕および定期検査 【構造物部門】 ○コンクリート構造物、橋梁、トンネル、斜面、盛土等、土木構造物の検査・ 調査 ○トンネル覆工表面撮像・分析 ○列車走行による振動・騒音・トンネル微気圧波の測定・分析による環境調査 ○土木・軌道工事の施工監理 【コンサルティング部門】 ○レール溶接およびレール探傷の技術管理 ○技術開発およびこれらの販売および特許事業 ■本社所在地:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目4番20号中央ビル3F ■資本金:1億円 ■設立:1992年4月1日 ■従業員数:1251名 ■売上高:199億円(2020年度) ■代表者:筒井 俊幸 |
15、広成建設株式会社 | ■事業内容:
●土木事業 鉄道と道路の立体交差工事や高速道路、橋梁やトンネルなどの施工 ●建築事業 駅舎やターミナルビル、商業施設、マンション、医療・福祉施設などの施工 ●線路事業 既存線路の補修やリニューアル、新線路の敷設 ●兼業事業 開発事業および不動産事業 ■本社所在地:〒732-0056 広島市東区上大須賀町1番1号 ■資本金:7億8,000万円 ■設立:1941年9月1日 ■従業員数:999名 (2021年4月1日時点) ■売上高:【単体】 496億円(2021年3月期) ■代表者:半田 真一 |
16、西日本ジェイアールバス株式会社 | ■事業内容
【高速路線バス】 京阪神主要都市と関東、北陸、信州、山陽、山陰、四国間を昼行便、夜行便で運行 【一般路線バス】 京都府(高雄京北線・園福線)、石川県(金沢地区)、滋賀県(若江線)の地域で運行 【貸切バス】 石川県、大阪府、京都府に貸切営業所あり 【その他関連事業】 不動産賃貸事業、駐車場経営、広告、自動販売機、物販等 【その他】 公営路線の運行受託 ■本社所在地:〒554-8510 大阪府大阪市此花区北港1-3-23 ■資本金:1億円 ■設立:1988年3月1日 ■従業員数:627人 ■売上高:52億円(2020年度) ■代表者:代表取締役社長 北野眞 |
|
|
17、株式会社ジェイアール西日本ウェルネット | ■事業内容:
『ビジネスサポート』 ◇人事アウトソーシング事業 JR西日本およびグループ会社約5万人の従業員を対象とした以下の業務 「給与計算・勤怠・社会保険に関する業務」、「福利厚生に関する業務」、「教育・研修支援に関する業務」、「採用支援に関する業務」、「人事関係の情報管理に関する業務」、「社内各種制度利用に係る窓口対応業務」 等 ◇福利厚生施設運営事業 JR西日本従業員向けの社員寮の運営管理 等 『ライフサポート』 ◇保険代理店事業 JR西日本・JR西日本グループ各社の法人およびその社員や家族、OB等の個人への保険提案、事故等の対応業務およびコンサルティング業務 等 ◇福利厚生代行サービス事業 提携会社(福利厚生代行会社)とお客様(JR西日本グループ社員)をつなぐ代理店業務 ◇住まいづくりのサポート事業 提携会社(ハウスメーカー)とお客様(JR西日本グループ社員)をつなぐ代理店業務 上記のほか、各事業を支える本社業務(企画、新規事業開発、総務、人事、経理 等) ■本社所在地: 大阪市淀川区西中島五丁目14-22リクルート新大阪ビル11F ■資本金:1,000万円 ■設立:1964年11月1日 ■従業員数:219名(2021年4月 現在) ■売上高:28億円(2020年度実績) ■代表者:吉田 武史 |
18、株式会社JR西日本あいウィル | ■事業内容:日本では、民間企業は全従業員数の2.3%以上の障がい者を雇用しなければならないという法律が定められています。
弊社は障がい者雇用を推進することを目的として、JR西日本グループの“特例子会社”として設立されました。 「あいウィル」という社名は、英語の「I will」からきています。「自らの意思で積極的に行動する会社(I will=私がやります)」を目指し、この名前が付けられました。 全社員の約3分の2を占める障がい者が活躍しており、障がいの有無に関係無く全員がプロ意識を持ちながら、JR西日本グループ全体を支える仕事をしています。 今後もさらなる成長と障がい者雇用の促進のため、新しいビジネスへのチャレンジも積極的に行っていきます。 ■本社所在地: 尼崎市潮江5丁目6番30号 ■資本金:3億円 ■設立:2007年10月1日 ■従業員数:250名(2021年11月現在) ■売上高:1,467千円(2020年3月期) ■代表者:三輪 正稔 |
19、JR西日本フィナンシャルマネジメント株式会社 | ■事業内容: 当社は、2005年春、経済のグローバル化によりさまざまな会計基準が導入され、その処理が著しく高度化・複雑化し
個々の会社が単独で対応していくのは困難と危惧されていたなか、JR西日本グループ各社の経理業務を担うことを目的に設立されました。 会社設立時、社員数はわずか7名のスタートでしたが、今は350名を超える規模となり、JR西日本の単体・連結決算業務や各支社及び7080を超える グループ会社の経理業務を担い、支えています。 ■本社所在地:大阪市淀川区西中島5丁目11-8 セントアネックスビル9階 ■資本金:5,000万円 ■設立:2005年4月1日 ■従業員数:295人(2021年6月1日現在) ■売上高:213,200万円(2020年度) ■代表者:鍛治田 一彦 |
20、ジェイアール西日本商事株式会社 | ■事業内容
当社は鉄道関連の資材など、幅広い商品を扱っています。土木、建築、電気・電子など大学で学んだ理系知識を活かし、質の高い商品提案に挑戦できる場面も多くあります。 〈調達〉 JR西日本をはじめとするグループ企業などから依頼を受け、求める商品の仕様や価格、納期などを聞き、メーカー各社と調整、商品の仕入れから納品までを担います。商品流通の一端を担うだけではなく、品質や価格、納期のスピードなどを見極めることで付加価値を提案していきます。 〈営業〉 ITを活用したソリューション営業、JR各駅の売店などで販売する酒類・飲料・食品等の新商品を開拓し、グループ企業へ提案する卸営業、その他、パソコンなどの事務機器や備品を扱う部門やリース・レンタルで提供する部門、機能的なオフィスづくりの提案から施工まで行う部門などがあります。 〈企画・開発〉 チョロQ、鉄道模型、イコちゃんグッズなどの鉄道グッズの企画・開発、ほかのキャラクター商品とのコラボレーションの提案なども行います。 〈管理〉 総務・人事・経理などの業務を通して、スムーズな事業経営を支える仕事です。 ■本社所在地 兵庫県尼崎市潮江一丁目1番60号 JR尼崎駅西NKビル ■資本金:2億円 ■設立:1988年5月17日 ■従業員数:138名(2021年9月1日現在) ■売上高:130億円(2020年度実績) ■代表者:田路 耕一 |
21、株式会社JR西日本ITソリューションズ | ■事業内容
【コンシューマ関連】 ●鉄道のお客様サービスを高めるシステム JRをご利用されるお客様の利便性・快適性を実現します。 ・e5489システム ・JRおでかけネット業務システム ・ICOCA ID管理システム 等 【鉄道運行関連】 ●鉄道の安全・安定輸送を支えるシステム 鉄道運行の安全性・信頼性の向上と情報化を促進します。 ・輸送計画システム ・車両情報システム ・異常時情報提供システム 等 【JR西日本グループIT推進業務】 ●JR西日本グループの企業競争力向上に貢献するITサービスを提供 JR西日本グループのIT化を推進します。 ・G-NET(JR西日本グループネットワーク) ・G-Cloud(JR西日本グループ専用クラウド環境サービス) ・グループ共通経理システム 等 ■本社所在地:大阪市淀川区宮原4丁目1番6号 アクロス新大阪 ■資本金:4,800万円 ■設立:1986年4月1日 ■従業員数:517名(2021年11月1日) ■売上高:170億円(2020年度) ■代表者:児島 邦昌 |
【WEB開催】 | JR西日本を含むグループ21社の説明会動画をマイページで公開していますので、是非まずはプレエントリーのうえ、マイページ登録をお願いします。 |
ホームページ | |
---|---|
関連企業 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。