業種 |
その他サービス
電力・電気/建設/エネルギー/建設コンサルタント |
---|---|
本社 |
富山
|
当社は、1982年の創業以来、北陸電力グループの水力発電設備、送電設備、受変電設備、通信設備の保守工事を業務の主体とし、「電力の安定供給」の一翼を担うべく事業の発展に努めてまいりました。
電力設備における長年の経験と幅広い技術力を生かし、「設備総合保守エンジニアリング会社」としての人材の育成、技術力の向上に全力を尽くし、北陸地域の「電力の安定供給」に貢献していきます。
当社は、北陸電力の業務を通じて培われた水力発電・受変電・通信・給電設備の保守・工事技術およびソフト開発技術をベースとして、これらの技術を更に高め、北陸地域に信頼される「設備総合保守エンジニアリング会社」としての事業展開を進めています。そして、電力設備における長年の経験と幅広い技術力を生かし、近年では産業用の受変電設備の保守・工事や再生可能エネルギー発電設備の保守・工事・コンサルティングにおいても、北陸地域での存在感を高めています。北陸三県に広がるネットワークと、設計・施工から設備管理までトータルサポートと信頼される技術を強みに、電力の安定供給の一翼を担い、地域に貢献して成長し続けます。
当社の技術力は、水力・風力・太陽光等の発電設備、受変電設備などの電力インフラに関わる事業を中心に、電力制御システム、産業用電気設備、監視・計測システムといった幅広い領域で発揮されています。100年を超える歴史を持つ再生可能エネルギーでもある水力発電設備のメンテナンスには、高度な専門技術が必要とされます。そこで培った技術を礎に、風力やメガソーラーといった再生可能エネルギー発電設備や、電力会社から工場やビルなどの自家用まで網羅できる受変電設備のメンテナンス・工事技術、複雑化する電力システムの根幹を支えるシステムの開発や保守など、安心・安全な暮らしと産業・地域の発展に欠かせない会社へと発展しています。
事業の領域が広く、多様な種類の設備に携われるので、毎日色々な仕事が経験できます。その分、覚えることもたくさんありますが、仕事はチームで行うのと、経験豊富で優秀な先輩がたくさんいるので、焦らずゆっくり、自分のペースで技能を磨くことができます。入社後10年はまず仕事を覚えたり、資格取得に励みながら様々な事業領域で経験を積み、その後は自分の得意分野で専門的な技術を高めていただきます。間口が広い会社なので、自分の強みや得意なことを活かせる場が見つかりやすく、エンジニアとして技術・技能を身に着けたい人、高度な資格取得にチャレンジしてみたい方にとっては、とても働きがいのある職場です。
事業内容 | 1.発電、送電、変電、通信、給電設備および消防設備の保守ならびに工事
2.前号各設備の調査、設計および施工管理 3.自家用電気工作物設置者等の委託を受けて行う電気工作物の工事、維持および運用に関する保安の監督に係る業務 4.産業廃棄物処理事業 5.前各号に付帯関連する事業 |
---|---|
設立 | 1982(昭和57)年4月 |
資本金 | 5,000万円(授権資本2億円) |
従業員数 | 422名(2021年4月1日現在) |
売上高 | 52億円(2021年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 高松 正 |
事業所 | ■本店
〒930-0858 富山市牛島町13-15(百川ビル) ■水力技術センター 〒939-2223 富山市笹津244-2 ■制御システムセンター 〒930-0004 富山市桜橋通り3-1(富山電気ビル) ■富山北支店 〒930-0962 富山市長江本町4-29 ■富山南支店 〒939-2223 富山市笹津244 ■魚津支店 〒937-0017 魚津市江口1279 ■高岡支店 〒933-0874 高岡市京田497 ■金沢支店 〒921-8013 金沢市新神田4-15-1 ■七尾支店 〒926-0021 七尾市本府中町ル28-1 ■手取支店 〒920-2301 白山市河内町口直海ロ16 ■福井支店 〒910-1135 吉田郡永平寺町松岡室22-2-9 ■大野支店 〒912-0015 大野市中挾2-711 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。