これが私の仕事 |
学校法人兵庫医科大学で働く1人1人のキャリアに関わる仕事! 人事部人事課では、採用活動、人材管理、人事制度の構築、福利厚生の充実等の業務に従事しています。その中でも特に力を入れている仕事は、本法人で働く事務職員1人1人が「こんな仕事がしたい」、「こんな働き方がしたい」と想い描く働き方を実現できる組織の仕組みづくりです。1年に1回全ての事務職員を対象にキャリア面談を実施し、1人1人が望む業務内容や働き方についてヒアリングを実施しています。また、2019年度からは業務内容や働く場所を自ら選択できる制度をスタートさせました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
勇気を出してチャレンジしたことが達成できたとき 最近自ら取り組んだことは、永年勤続表彰の副賞を職員の意向に沿った使い方ができる仕組みに変えたことです。これまでの仕組みを変える提案をすることや、チャレンジすることは勇気が必要ですが、改善させたことに対して職員から直接感謝された時はとても嬉しく感じます。現在、事務局は新たな制度を構築したり、今までの制度を改善したりと変革の時期にあります。そのため、挑戦しやすい環境が整っており、上司もチャレンジすることをバックアップしてくれます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分自身の考え方や環境の変化に合わせてキャリアを形成できる 本法人は育児・病気・介護といった個人のライフイベントが生じた際、変化に順応しながら働き続けられるよう制度や仕組みが整っています。現在、私は1歳の男の子と3歳の女の子を育てており、午後3時半には退勤して保育園のお迎えに行っています。子どもの急な発熱による呼び出しやお休みについても、同僚や上司は快くOKしてくれます。育児と仕事を両立させ充実した日々を送ることができているので、この先もずっと働き続けたいと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
2011年4月入職、財務部財務課
2015年8月 主任へ昇任
2016年4月 神戸キャンパス事務部入試・広報課
2017年1月~2018年4月 産・育休
2019年4月~2020年6月 産・育休
2020年6月 人事部人事課へ異動 |