プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
広島県・岡山県を拠点に、ハートフルホームグループとして、1.新築住宅事業部2.リフォーム・リノベーション事業部3.不動産販売事業部4.不動産管理事業部の4つの事業を行っております。日経でも紹介された売上げ伸び率広島県第1位!全国第8位の実績を誇る企業で、若者も多く活躍しています。『誰かのお役に立てる事を考え行動する』を企業理念のもと、お客様第一で良質な家造りをお届けしています!
1日の中で多くの時間を占める仕事。みなさんはどんな気持ちで仕事をしたいと思いますか?「今日1日笑ったか?」「疲れてもいい疲れだったか?」「人と笑ったか?」家に帰って「「あ~疲れた!!でも今日もいい1日だった!」と、そんな気持ちで働く会社がハートフルホームの働き方です。ハートフルホームのモットーは【一日一笑】。与え・与えられる環境で日々全員野球でお客様に安心な住まいをご提供致します!人を喜ばせて、自分も笑える会社がいい「人」集まれ!!
自社設計・施工を行い、2018年5月にみどりまちふれあいホームタウン総合展示場へ、ハートフルホームオリジナルブランド【BATON】を出展しました。初トライをしたグッドデザイン賞は、同年10月に受賞!高いデザイン性と設計力の評価を受け、世界に発進する企業でございます!
私が一番大切にしているのは「人」です。前職の住宅メーカー勤務時代は、つくりが決まっている住宅を売る必要がありました。「一生に一度の買い物なのに、お客様が思い通りの家を作れないのはおかしい」と思い、これが当社を設立したきっかけとなり、六畳二間のオフィス・3人の社員から始め、創業21年目になりました。ここまで成長できたのは、お客様や社員達がハートフルを見守り応援し続けてくれたからです。「人のお役に立ちたい!」と思う方は、是非一度ハートフルホームを見に来てください。社員のやりがいや生きがいのない企業を作っても意味がありません。自分にとってのやりがいや生きがいを見つけに来る場所がハートフルグループです。
事業内容 | ハートフルホーム福山は広島県福山市を本社に構え、地域密着で事業を行っております。2020年には創業20年を迎え、1.新築住宅2.リフォーム・リノベーション3.不動産販売4.不動産管理と4つの事業部を軸に、ハートフルホームグループとしてお客様が感動する住宅を提供しています。住宅は人生の中でもとても大きな買い物です!そのお手伝いを出来る事が、私達にとっての大きな喜びです。
そして、紹介受注80%という【実際に建てた方からの評価・評判で次に繋がる】事も当社の強みです!!それは何事においても【感謝の心】があってこそ、という代表濱畑の想いが社員に共有されていることにも繋がります!この心はお客様だけではなく、共にハートフルホームを支え、働く社員にもいえる事です。 |
---|---|
設立 | 2001年12月18日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 31名
(男性/14名)(女性/17名) |
売上高 | 13億円(2020年9月実績)
14億円(2021年9月実績) |
代表者 | 代表取締役 濱畑 直也 |
事業所 | ○本社○
〒720-0076 広島県福山市本庄町中2丁目6番22号(ハートフルビル1F) ○展示場○ グッドデザイン賞受賞モデル<BATON/バトン> 〒720-0804 広島県福山市緑町1番地51 (ふれあいホームタウンみどりまち内) アフターコロナ新生活モデル<Rego/レゴ> 〒720-0076 広島県福山市本庄町中3丁目1番3号 等身大展示場<ひだまりの家> 〒720-0076 広島県福山市本庄町中1丁目8番8号 |
会社実績 | 《2009年》
■NAX リフォームキャンペーン 優秀賞 《2010年》 ■KMEW 外壁材デザインブック 掲載 《2011年》 ■住宅会社全国調査売上高伸び率ランキング ■広島県 第1位 受賞 ■全国 第8位 受賞 《2012年》 ■リクルート注文住宅 着工棟数 福山市トップ10社 《2013年》 ■LIXIL リフォーム全国大会 優勝第1位 ■全国大会 広島県福山市ブロック 第1位 受賞 《2014年》 ■リクルート注文住宅 着工棟数 福山市トップ10社 《2018年》 ■オリジナルブランド「BATON」グッドデザイン賞2018 受賞 |
メディア実績 | ■テレビ放送
・広島テレビ「週末喫茶アサブランカ」/広島ホームテレビ「驚き桃の木ナオキの樹」/広島テレビ「テレビ派街かど伝言板」/中国ビジネス情報 企業ズームアップにて雑誌掲載/テレビ新広島「満点ママ!!」/広島ホームテレビ「ココ!ブランニュー」 ※CMも放映中です! |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。