業種 |
不動産
住宅/建設/建築設計/その他サービス |
---|---|
本社 |
福岡
|
●新築分譲マンション事業
●新築分譲戸建て事業
●中古住宅の再生事業
創業から54年を迎えた大英産業。九州・山口を活気のある世界一住みたい街にしたい、お客様・社員・当社に関わる全ての人が 今よりも心豊かな暮らしを送れるようにしたい、そんな想いを胸に不動産事業を展開しています。
お客様が本当に求めているのは「家」ではなく、そこで実現される今よりも少しでも「豊かな暮らし」。地域の特性やお客様の多彩なニーズにお応えする独自のノウハウと企画力、50年間地場で築いてきたネットワークからの土地情報を強みとして、新築マンション「サンパーク」や新築戸建て「サンコート」をオリジナルブランドを、九州・山口に展開しています。誰もが自分の生活スタイルがあるように、住まいにも各々のこだわり、求めるものがあります。地域の特性や時代のニーズに、”あったらいいな”をプラスした最上の商品を提案する。それが大英産業のスタイルです。
「元気な街、心豊かな暮らし」を実現するために大英産業として重要なことは、そこで働く社員の”成長”です。社歴に関係なく”チャレンジ”できる環境とそれを本気で”サポート”してくれる仲間たちの中で、なりたい自分を見つけ目標に向かって走り続けられる会社を目指しています。
事業内容 | ●マンション事業
≪新築サンパークマンション販売≫ 独自のノウハウと企画力を駆使し、ワンランク上の上質な住空間を演出する「レジデンス」シリーズ、女性目線の暮らしを1番に考えた「グラッセ」シリーズなど、末永く愛され続けるマンション分譲事業に取り組んでいます。設計段階から、コンセプトの設定、販売企画、広告の作成、販売、住宅ローンの申込、契約業務、鍵の引渡し、入居後のアフターフォローなど全ての段階で関わります。 ◆2020年度 九州・山口7県新規供給実績ランキング 1位 ≪土地活用≫ 一戸建ての持つマイホーム性とマンションの持つセキュリティや管理面の快適さ、その2つを合わせ持つ新しい住まいの形タウンハウスとして「サンヴェルシア」の分譲を開始、また単身者やシニア層向けの1LDK・2LDKのみのコンパクトマンション「サンレリウス」でこれまで以上に幅広いお客様への価値提供を行います。 ●戸建事業 ≪新築建売住宅サンコート販売≫ 建売物件の販売や新築工事の請負を行っています。 新築戸建て、分譲住宅をご検討のお客様の資金・住宅ローンのご相談や土地探しのお手伝いも。新築のオール電化住宅を土地+建物全て含めて家賃並みのお支払いで実現しています。 ●不動産流通事業 地域に特化した不動産流通ネットワークで数多くの中古物件・土地情報売買を行っています。 また新築・リフォームで育んだ建築設計のノウハウを駆使し、住宅再生事業を展開。付加価値の 高いリフォーム済中古住宅を供給しています。 ※詳細はホームページにてご覧下さい。 http://www.daieisangyo.co.jp |
---|---|
設立 | 昭和43年11月28日(1968年11月) |
資本金 | 3億2376万円 |
従業員数 | 368名(男性202名 女性166名) ※2021年9月現在 |
沿革 | ■1968年11月28日
大英建設工業株式会社を設立。 ■1969年11月28日 大英建設工業(株)から大英産業(株)へ商号変更。 ■1986年7月 分譲マンション事業に着手。第1棟目を旧本社跡地である中間市の筑豊電鉄〈東中間電停〉前に、大英マンションシリーズ第1号「サンパーク扇ヶ浦」として分譲。4階建て24戸を好評につき、竣工前に完売。 ■2009年1月 新築分譲戸建て「サンコート」シリーズの販売開始。 ■2010年6月 マンションの管理会社として子会社リビングサポートを設立。 ■2011年10月 新築戸建て2011年度上半期、北九州都市圏着工ランキング第1位を獲得(マイリビング調べ) ■2012年5月 北九州市八幡西区岡田町で北九州市中心市街地活性化計画の中に,新しくサンパーク黒崎中央レジデンスを分譲開始。 ■2013年3月 北九州市小倉南区守恒に総戸数105戸のビッグプロジェクト、サンパーク守恒テラスが始動。大英産業45周年記念物件として注目を集める。 ■2013年10月 北九州マラソンの公式スポンサーになる。※「北九州マラソン2014」より5年連続ゴールドスポンサー。 大英産業の新築一戸建てが2013年上半期北九州都市圏業者別着工ランキング(フクニチ住宅新聞調べ)で上半期1位を獲得。 ■2014年1月 東日本大震災の復旧・復興に対しておこなった寄付に釜石市長より感謝状をいただく。 ■2014年2月 株式会社住宅産業研究所様より2014年1月31日に2012年度住宅販売で地域ビルダーNo.1の認定をもらう。 ■2014年6月 女性社員が長く働ける社内環境づくりに取り組むため外部講師、人事担当、女性社員、退職した元社員がプロジェクトチーム「WPP」発足。 ■2015年7月 地域に寄り添った商品開発・アフターサービスの実現へ「熊本店」を開設。 ■2016年9月 福岡エリアでのマンション用地仕入れ拠点として「福岡店」を開設。 ■2017年3月 福岡県南エリアの戸建て事業展開に向け「久留米店」を開設。 北九州市八幡西区、八幡西区役所跡地にザ サンパークシティ黒崎全256邸建設、販売開始。 ■2017年10月 創業から50周年を迎える。 ■2018年1月 高齢化が進む大工の若手育成を目的として子会社大英工務店を設立。 ■2019年5月 低層の連棟式集合住宅タウンハウス 「サンヴェルシア」の販売開始 ■2019年6月 福岡証券取引所 本則市場に上場。 ■2019年9月 少人数家族向けマンションシリーズ 「サンレリウス」の販売開始 ■2021年1月 新築戸建て事業で新シリーズ「EVOLVE」の販売開始 ■2021年2月 投資用戸建て賃貸住宅「サンラプロ」の販売開始 ■2022年1月 従来の店舗「すまいの情報館」から 新店舗「大英CODATE」へ大幅リニューアル ★現在 地域と共に歩む「すまいカンパニー」へ 私たちは、お客様のすまいの一生に関わり続けたいという想いと共に 住宅の一生に向き合い続けます |
売上高 | 317億円(2021年9月期)
286億円(2020年9月期) 300億円(2019年9月期) 276億円(2018年9月期) 232億円(2017年9月期) 252億円(2016年9月期) 225億円(2015年9月期) 189億円(2014年9月期) 146億円(2013年9月期) 115億円(2012年9月期) |
代表者 | 大園 信 |
事業所 | 本社/福岡県北九州市八幡西区
支社/福岡市・熊本市 マンション販売センター/九州・山口エリア各地 |
大英CODATE(店舗) | ・下曽根駅前店
・イオンタウン黒崎店 ・下関店 ・宇部店 住まいのワンストップショップとして、新築物件情報・中古物件情報・リフォーム・不動産の売却相談など様々な住まいの情報を揃え、お客様のニーズにお応えしています。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 新型コロナウイルス感染拡大における就職活動への影響に不安をお持ちの方も多いかと思いますが、
弊社では1day仕事体験の【WEB実施】を実施しております。 当社の採用サイトやSNS(公式LINE・Instagram)でも随時、情報を発信しています! 感染予防や体調管理は行いながらも、じっくりと企業や自身に向き合い、1番輝ける場所を 一緒に見つけていきましょうね。 不安なことがあれば、いつでも私たちを頼ってください! |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。