◆家づくりのすべてに関る<木が好き!家が好き!木材の可能性を伝えたい>
創業83周年を迎えるマノモクは「木材」と「住まい」のプロとして様々な事業を展開しています。建材商社事業、プレカット事業をはじめ、グループ会社では建て方事業と、住まいのトータルコーディネートを手掛けています。安心・安全で快適な住宅に住むという万人の夢を実現させるために、縁の下の力持ちとなります。
「かかわるすべての皆さんにとって、無くてはならない存在となる。挑戦・感動・そして感謝。」――これは創業以来、当社が大切にしている経営理念です。人から強く必要とされ、自らの存在価値を実感した時、誰しも喜びを感じます。そのためには、人や社会のお役に立てることをやり続けなければなりません。その一つひとつの仕事が誇りに繋がり、「この会社に入って良かった、いい仲間やお客様と出会えた」という充実感がさらに人を育てると考えます。マノモクグループが、優良な建設会社の皆様に向けて、厳選された住宅資材や高品質の施工を提供する事で、安心で安全な住まいづくりのお役に立てるのであれば、こんなに嬉しいことはありません。
腕に覚えのある棟梁たちは、銘木を手にするとさらに玄人仕事に徹する――そのこだわりはやがて、構造材にとどまらず扉、窓、台所など、家の隅々にまで及びました。その気概に応えるよう、住宅建材を幅広く提供する事業を起こし、職人たちと一緒に最高の住環境づくりに努めています。また、従来は時間を要していた職人技術による木材加工も、世界トップレベルのプレカット技術により解消。0.1mm単位で削られた木材は、現場の工数を大幅に削減すると同時に廃棄物も低減でき、住宅施工全体の革新に寄与しています。 そうして着実に信頼を得てきた当社には、さらなる依頼が次々と舞い込んできますが、その期待を上回る仕事で今後も応えていきます。
私たちは、お互いに相手を思いやり、仲間として信頼し合う。そしてその先にある当社の成長に、全員が喜びを感じる。突き詰めればこの関係性は、運命共同体=家族そのものだと思うのです。新型コロナ流行以前は、全社員が集合し会議や会食を開催しており、お互いにコミュニケーションを深めておりました。年の近い先輩が自然と後輩の面倒を見るのはよくある光景で、そのまた後輩ができた時には先輩に良くしてもらった分、後輩に返してあげています。上司や先輩を遠慮なく頼って下さい。きっと仕事のこともプライベートのことも、理屈抜きで親身になって助けてくれるはずです。みなさんが家族の一員になる日を、楽しみにしています。
事業内容 | ◆建材商社事業
【建材とは?】 住宅を建てるために必要な部材や資材の事です。建材が欲しい建材販売店やハウスメーカーが直接建材メーカーから仕入れを行う場合、非常にたくさんの建材メーカーからニーズに合った商品を選定しなければなりません。建材メーカーが直接販売するにしても、自社の商品にマッチングする顧客を多くの中から見つける必要が生じます。こうした手間を解消するのが建材商社です。 【建材商社とは?】 建材を売りたい建材メーカーと、建材を利用したいハウスメーカーや建材販売店をつなぐパイプの役割を果たす企業、と言えるでしょう。木材に限らず、内装、水回り設備に至るまで、住宅建材に関わるあらゆる商材を提供します。建材が無ければ住宅は建ちません。まさに、なくてはならない事業です。 ◆プレカット事業 【プレカットとは?】 構造材の仕口加工などを、機械化した工場で行う事です。木造住宅の柱や梁の継ぎ手、仕口を、従来は墨付けに従って手工具で加工していたものを、機械で行う技術です。最新のプレカット機械は、CAD/CAM全自動機であり、木造住宅の平面図や立面図等を基に加工データをCAD入力し、その情報をCAMに転送して自動的に切削することで加工精度の高い柱や梁、羽板材、パネル等を生産することが可能になっています。 ◆建て方事業 現場において構成材を組み立てる職人の集団です。木造建築では土台・柱・梁・小屋組を組み上げる棟上げまで、鉄骨造建築では仮ボルト締め・歪み直しまでの作業を行います。 マノモクビルドは『建て方職人』の専門会社です。”木造建方職人の不足”という木造建築業界全体の問題が顕在化する中、明るく礼儀正しい「建て方職人」をお客様の現場に派遣しています。 |
---|---|
創業 | 1939(昭和14)年 |
設立 | 1962(昭和37)年 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 48名(グループ全体111名) |
売上高 | 2018年12月 36億円
2019年12月 39億円 2020年12月 34億円 |
代表者 | 代表取締役 真野 義章 |
事業所 | ◆本社
〒470-0441 愛知県豊田市深見町岩花1068番23 ◆土岐店 〒509-5102 岐阜県土岐市泉町定林寺213番地 ◆知立店 〒472-0003 愛知県知立市牛田一丁目29番地 |
グループ会社事業所 | ◆CAD分室
〒470-0012 愛知県名古屋市中区千代田2丁目1番8号 ◆建て方事業 〒470-0441 愛知県豊田市深見町岩花1068番23 |
【新型コロナウイルス感染症への対策】 | ・弊社の採用活動スケジュールは、3月のイベント参加から始まります。
会社説明会&一次選考会は3月中旬になります。 この時代だからこそ、対策を万全にし、是非対面での選考会にしたいと思っております。 現状は予定通り実施しますが、随時最新の情報を確認してご対応・ご案内いたします。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。