業種 |
設備・設備工事関連
商社(機械)/メンテナンス・清掃事業/建設/商社(電機・電子・半導体) |
---|---|
本社 |
長野
|
日立製作所の総合特約店として日立グループ全般の製品を扱い、販売するとともに
機械設備・電気設備およびエレベータ・エスカレータ等、機械器具の設置などを手がける会社です。
特に精密工業や食品工業関連の工場におけるクリーンルームの設備工事においては
私たちの得意とする空調ユーティリティー設備技術や省エネ・低コスト化技術と
日立の高品質な関連製品を余すところなく駆使して、多くの施工実績を上げています。
日立製作所の総合特約店であり、総合エンジニアリング商社である私たちの大きな特徴は、各種設備におけるシステムの企画・立案から設計・施工・メンテナンスに至るまで、一貫したサービスをお客様に提供できることです。空調、給排水、産業機械、環境・省エネ関連機器、照明設備など取扱商品も多岐にわたる上、一般的な設備工事から特殊な環境設備までを手がけられる確かな技術力によって、お客様の幅広いニーズに対して最適なシステムを提供できる体制を確立。今後も日立グループの総合力を背景に、「ハイテクと自然が調和する空間の創造」を目指し、水や空気、電気などを操りビルや工場などの施設に生命を吹き込む使命を担い続けていきます。
募集職種は、技術(設計、施工代人、メンテナンス)および営業です。このように企画・提案から販売、施工、そしてメンテナンスまで一貫して自社で手がけていますから、お客様から選ばれ、ともに歩み、そして喜んでいただけるやりがいの大きい仕事です。また職業人として、人間として、成長できる機会にも非常に恵まれている仕事環境です。部署も多くありますので、様々な経験ができ、知識も身についていくので入社前に特別な知識や経験は必要ありません。ぜひあなたもここで、地域に貢献しながらプロとしての階段を軽やかに駆け上ってください。
当社では若手社員に責任・やりがいのある仕事をどんどん任せています。実務を経験することが何よりも成長に繋がると考えるからです。何事も意欲的に取り組む事でやりがいと成長を感じ、もっと意欲的取り組めるようになるという好循環が生まれます。その中でお客様との信頼関係も構築されていきます。そして先輩社員の熱心なサポートや資格取得支援制度等で更にレベルアップ出来ます。そんな環境に身を置いて充実した社会人生活を一緒に送ってみませんか?
事業内容 | ◎(株)日立製作所総合特約店
総合設備エンジニアリング企業として、長野県下において設備全般の機器販売と、 設計からメンテナンスまでを一貫して提供しています。 取扱製品は、ビルに欠かせない空調、エレベータ。 工場の心臓部である受変電機器、圧縮機、クレーン。 上下水道のポンプなど多岐にわたります。 日立製作所の先端技術で造られる高品質の電気機器を駆使し、 快適環境づくりを手がけています。 |
---|---|
設立 | 創業 1946(昭和21)年3月
設立 1958(昭和33)年10月10日 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 210名(2021年9月30日現在) |
売上高 | 113億円(2021年9月期)
109億円(2020年9月期) 120億円(2019年9月期) 110億円(2018年9月期) |
代表者 | 代表取締役社長 神田 昭夫 |
事業所 | ◆本社・長野支店
長野市南長池古新田369-5 ◆松本支店 松本市高宮中2-11 ◆上田支店 上田市古里740-2 ◆諏訪支店 諏訪市中洲神宮寺568-1 ◆伊那支店 伊那市西箕輪3350-191 ◆飯田支店 飯田市座光寺6628-261 |
主要取引先 | 長野県市町村
セイコーエプソン(株) SIMMTECH Co.,Ltd (株)日本ピスコ 高砂熱学工業(株) 新光電気工業(株) 北野建設(株) |
関連会社 | (株)日立産機システム
日立グローバルライフソリューションズ(株) 日立ビルシステム 他 日立グループ各社 (株)水建 (株)塩尻水建 大久保電設(株) |
沿革 | ◆松田産業株式会社
昭和21年 上田市にて創業 昭和23年 (株)日立製作所の特約店契約となる 昭和33年 本社を長野市に移転 昭和45年 本社を現在地に新築移転 ◆株式会社南信日立 昭和40年 (株)日立製作所販売会社として信日機電(株)設立 昭和48年 社名を南信日立商品(株)に変更 平成03年 社名を(株)南信日立に変更 ◆松田・南信株式会社 平成19年 合併 松田・南信株式会社 平成19年 8月、伊那支店を現在地に新築移転 平成25年 12月、飯田支店を現在地に新築移転 ◆株式会社マナテック 平成29年 10月、社名を株式会社マナテックに変更 令和3年 4月、上田支店を現在地に新築移転 令和3年 8月、伊那支店を現在地に移転 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。