滋賀県で半世紀以上、県や市町村などのパートナーとして測量・調査・設計等の技術を提供してきました。近年は建設コンサルタントの役割も多様化し、「新しく作る」から「今あるものを効率よく長く活用する」ニーズが増えています。弊社でも、橋梁や舗装等の点検業務や老朽化に伴う改築設計、維持修繕設計等を行っており、100年、200年先の未来を思い「持続可能な社会」の実現に貢献しています。
測量・土木設計未経験者でも入社後の「頑張る姿勢」が最も大切だと考えています。そのため、面接を重視して選考を進めます。技術職とは自治体の担当者との打合せの中で、要望をくみ取り、図面や設計書にまとめる仕事です。入社後は先輩の業務を補助するなかで経験を積み、技術者を目指します。新しい技術を自身で調べたり、先輩に質問したりしながら継続して知識を増やせる環境です。理系の方に限らず、文系の方もやる気だけ持って、弊社に飛び込んできてください。
当社は理系の学生だけでなく、文系出身の社員が多数在籍しており、未経験者であっても、会社とともに成長できる環境を整えております。教育方針として、社員の能力に応じて『じっくり時間をかけて教育する』を基本とし、経験豊かな社員による指導を行っております。 また、社員旅行などの充実した福利厚生は、年齢や性別、部署間の垣根を越えたコミュニケーションの場となり、社員同士の信頼関係を育むことで、常日頃から相談や意見交換がしやすいなど、働きやすい職場環境を実現しています。
建設コンサルタントでは、一人ひとりの社員が持つ経験や専門的な知識が、そのまま企業としての『技術力』につながっていきます。そのため、弊社では社員のスキルアップのための資格取得、社外研修などのサポートに力を入れています。また、ワークライフバランスにも積極的に取り組んでいます。1業務を2~3人のチームで編成し、一人への負担が過度にならないよう配慮しており、有給休暇も取りやすくプライベートの時間もしっかり確保できます。働きやすい職場で技術者として活躍することができる職場です。
事業内容 | ○建設コンサルタント
○測量業 ○地質調査業 ○補償コンサルタント |
---|---|
設立 | 1969年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 23名(2021年3月現在) |
売上高 | 2億6000万円(2021年12月時点)
|
代表者 | 代表取締役 布川 茂 |
事業所 | ■本社所在地
〒520-3433 滋賀県甲賀市甲賀町大原市場515 ■支店・営業所 ・草津営業所 ・日野営業所 ・鈴鹿営業所 ・いなべ営業所 ・大阪営業所 |
沿革 | 1966年(昭和41年) 双葉測量設計事務所を個人創立
1969年(昭和44年) 個人から株式会社に組織変更 1986年(昭和61年) 株式会社関西技研に社名変更 2012年(平成24年) 鈴鹿営業所 開設 2014年(平成26年) 日野営業所 開設 2017年(平成29年) 草津営業所 開設 2020年(令和2年) いなべ営業所 大阪営業所 開設 |
ホームページ | http://www.kansai-giken.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。