これが私の仕事 |
家具・インテリア・カーテンの接客販売、商品管理をしています。 家具の接客販売や、商品の在庫管理、カーテンの採寸・販売を行っています。特に私はカーテン担当としてお客様のご自宅の採寸やカーテン等のご相談を行い、お客様のご希望に沿った形で、お客様の思い描いているインテリアに少しでも近づけるお手伝いが出来ればと、努力しています。採寸では窓のサイズから、どういった商品が合うかなどをご相談し、お客様に新しい提案ができるように日々勉強の毎日です。また、店頭に来て下さったお客様に気持ちよくお買いものをして頂けるよう、担当品群の商品管理、在庫管理を行っています。店頭では、家具のご相談からカーテンとトータルコーディネートをすることもあり幅広い知識が必要ですが、それもやりがいに繋がっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
オーダー商品のご注文で、良くできていたと感謝されたこと。 入社1年目の2月にロールスクリーンの接客をさせて頂いたときのことです。4本のロールスクリーンを横に並べてつけるような窓だったのですが、選んで頂いた生地が柄の大きな生地だった為、4本の柄を合わせるのが難しい商品でした。そこでメーカーに何度も連絡を取り、このような形で柄が合うように製作してほしいとイメージ図なども送りお客様のご希望に沿えるよう、最善を尽くしました。そして出来上がった商品の取付が終わった数日後、お客様が店頭にお越しになり「綺麗にできていたよ。ありがとう。」と言っていただきました。その時に、頑張ってよかったと感じ、その経験で得たやりがいが今の業務の中でも活きています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
働きやすい環境があり、やりがいを得られる仕事だと感じたから。 住宅・インテリア関係で就職を考えていた私は、良品廉価主義というコンセプトに惹かれ、企業研究や先輩社員の方に話を聞いたりする中で、やりがい・働く楽しさを感じられる仕事だと思いこの会社を選びました。元々接客業などの経験は無く右も左も分からない私でしたが、就職活動での選考の際に接した人事の方やお話しをした先輩社員の方がとても親しみやすく、良い人間関係を作りながら働けるような職場の雰囲気が垣間見えたことも、この会社に入りたいと思った要因でもあります。 |
|
これまでのキャリア |
2015年入社
ハーバーランド店 商品課 カーテン担当
イオンモール四條畷店 商品課 カーテン・カーペット担当
堺泉北店 商品課 家具担当・カーテン担当兼任
→ 【2019年 主任に就任】 |