業種 |
ブライダル・冠婚葬祭
ホテル/食品/商社(自動車・輸送機器)/旅行 |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちの使命は、
人生最後のステージともいえるご葬儀で
お客様の“想いをカタチに”し感動をお届けすること。
既存のルールにとらわれず、その時代時代のニーズに沿って変化を続け
新しい価値の創造を目指してきました。
そしてこれからもセレモニーの枠を越えて、
豊かなライフステージのご提案とプロデュースを行っていきます。
葬儀やブライダルといった、人生の節目における“メモリアル”をリードする存在になる。そんな想いを胸に、私たちは「最期」の時を「最高」の時と思っていただけるようなサービスをご提供し続けてきました。高齢化社会に伴い葬祭のマーケットは拡大しており、当社でも年間1700件以上の葬儀をお手伝いしています。ニーズが高まると共にセレモニーのカタチが多様化している時代だからこそ、お客様のご希望に対して細やかに、また柔軟にご対応することを心掛けています。50年の長きに渡り培ってきたノウハウを活かしつつも、変化を恐れず、お客様に最適なプランをご提案することで、これからも多くの方々のお役に立ちたいと考えています。
「おばあちゃんが大好きだった真っ赤なバラを祭壇いっぱいに飾りたいんです」 。ある時、お客様からそんなリクエストをいただきました。バラのようにトゲがある花は、葬儀では避けるのが一般的です。しかし私たちは考えました。故人を偲ぶご遺族様の想いに比べれば、慣習や常識はそう重いものではない。そこで、「バラは葬儀ではあまり使われないため参列者への配慮が必要」とお伝えした上で、ご希望通りの葬儀を実現したのです。このようにご遺族の想いにできる限りご対応し、時には"常識"を飛び越えたサービスをご提供することができるのは、メモリードならではといえるでしょう。
お客様はもちろん、社員にとっても最高の会社となるべく、働きやすさ(労働環境)の整備にもいち早く取り組んできた当社。例えば、結婚・出産・育児といったライフイベントがあっても仕事を続けられるよう、一部の施設には託児所を完備したり、ジョブチェンジを提案して家庭や育児と両立できるようにしたりしています。その甲斐もあり、家庭や子どもを持ちながら精力的に働く女性社員は年々増加中。なかには管理職として活躍している方もいます。今後はますます働き方が変化していくことが予想されますが、当社はその流れを受け入れ、積極的に取り組んでいきます。
事業内容 | ◆葬祭事業
◆婚礼事業 ◆貸し衣裳、レンタルブティック ◆ホテル事業 ◆自動車販売事業 ◆建築・設計事業 ◆保険事業 ◆旅行事業 ◆製菓事業 ◆通信販売事業 |
---|---|
設立 | 1969年6月27日 |
資本金 | 1億7500万円 |
従業員数 | 220名 |
売上高 | 29億円(2018年5月期実績) |
代表者 | 吉田 仁 |
事業所 | ◆本社/東京都世田谷区砧2-4-27 M2ビル
●結婚式場、衣裳店、写真スタジオ サン・アクアチャペル TOMORROW STUDIO成城学園前店(2021年8月OPEN) [提携] ティアラ ブティック府中店 ●葬儀式場 東京メモリードホール メモリアルホール栞 糀谷(2021年11月OPEN予定) メモリアルホール栞 高井戸(2022年春OPEN予定) アモート若宮 アモート北代田 アモート太田 アモート太田にしふじホール [提携] 調布メモリードホール 飛田給メモリードホール 多摩永山メモリードホール 百合ヶ丘家族葬ホール ●安置施設 ひまわり会堂 ●区民葬儀相談センター 世田谷店 ●セレモニーサポートセンター 千歳船橋店 千歳烏山店 祖師谷大蔵店 [提携] 仙川店 府中くるる店 柴崎店 ●市民葬儀相談センター ぐんかん前橋店 ●営業所 世田谷区、杉並区、大田区 |
グループ企業 | 株式会社メモリード[関東]
株式会社メモリード[長崎] 株式会社メモリード宮崎 株式会社九十九島観光ホテル 株式会社香栄社 株式会社あおば交通 株式会社あおば交通関東 株式会社ルクール 株式会社アイエフコーポレーション 株式会社GREAT FUN WEDDING 株式会社メモリードツーリスト 株式会社グッドスマイル 株式会社アイ・エムカード 株式会社メモリード・ライフ 株式会社クリエイト企画 チョコレートハウス株式会社 他 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定どおり自社にて説明会を実施予定ですが、
状況により変動する可能性がございます。 詳細は決まり次第、リクナビの「採用情報」画面にて、ご案内します。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。