プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
電力・電気
エネルギー |
---|---|
本社 |
宮城
|
■■より,そう,ちから。■■
昭和26年の創立から,「東北の繁栄なくして当社の発展なし」という基本的な考え方が脈々と受け継がれており,東北地域を代表する企業として,地域活性化に資する活動を多彩に展開しています。
東北電力は「より、そう、ちから。」をコーポレートスローガンとして設定しております。「より、そう、ちから。」は自由化時代における当社とお客さまとの「お約束」です。お客さまのご要望にぴったり「より沿う」サービスを提供するとともに,これからも東北地域の成長・発展にしっかりと「寄り添う」取り組みを展開していきます。「より、そう、ちから。」を通じて東北のさらなる発展に貢献し,成長していけるものと我々は考えています。
電力の自由化などにより、日本の電気事業は大きな変革期の中にあります。お客さまや地域から信頼をいただき、厳しい競争環境の中で選ばれ続けるためには、事業環境の変化に適応しながらサービス向上に努めるとともに、東北6県および新潟県の成長・発展にこれまで以上に力を尽くす必要があります。その中で必要とされるのは主体的に「自分自身は何をすべきなのか」を考え,積極的に行動できる人材です。「主体性」「挑戦意欲」「バイタリティ」にあふれ、今後の東北の未来づくりに寄与していく意欲と資質のある人を探しています。例えば,学生時代に熱中して何かに取り組んだものがあり,そしてそれを自分の言葉で表現できる方を歓迎します。
東北電力は昭和26年の創業以来、日本のエネルギー業界を牽引し続けてきました。現在ではその技術力は、世界のエネルギーシーンをリードするまでにいたりました。その世界水準の技術力を誇る、代表的なプラントが新仙台火力発電所のコンバインドサイクル発電設備です。この新仙台火力発電所は世界最高水準の熱効率60%以上を達成しました。年間燃料費・CO2排出量ともに30%程度削減し,東北電力が世界に誇るトップレベルのプラントです。これからも高い技術力をもってエネルギー業界を牽引していく存在であり続けたいと考えています。
事業内容 | 当社は東北6県と新潟県を供給エリアとした電気事業を中心に,お客さまに新たな価値を提供し展開してきました。
小売全面自由化など本格的な競争時代を迎えても,コーポレートスローガン「より、そう、ちから。」のもと,お客さまのご要望に「より沿う」サービスを提供するとともに,地域の復興・発展にしっかりと「寄り添い」,お客さま・地域の皆さまからより一層の信頼をいただけるよう努めながら,地域とともに成長することを目指します。 |
---|---|
設立 | <東北電力>1951年(昭和26年)5月1日<東北電力ネットワーク>2019年4月1日 |
資本金 | <東北電力>2,514億円<東北電力ネットワーク>240億円 |
従業員数 | <東北電力>5,061名
<東北電力ネットワーク>7,289名 |
代表者 | <東北電力>取締役社長 樋口 康二郎<東北電力ネットワーク>取締役社長 坂本 光弘 |
事業所 | <東北電力>
本店/仙台 支店/青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟 営業所/上記各県に計23カ所 支社/東京 発電技術センター/上記各県に計11カ所 火力発電所/八戸、能代、秋田、仙台、新仙台、原町、新潟、東新潟 原子力発電所/女川(宮城)、東通(青森) 研究開発センター/仙台 <東北電力ネットワーク> 本社/仙台 支社/青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟 電力センター/上記各県に計62カ所 事務所/東京 |
売上高 | <東北電力>1兆7349億円(2021年3月)
<東北電力ネットワーク>8,528億円(2021年3月) |
所在地 | 仙台市青葉区本町1丁目7番1号
<各社共通> |
募集会社 | 東北電力(株)
東北電力ネットワーク(株) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。