業種 |
情報処理
半導体・電子部品・その他/コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器/家電・AV機器 |
---|---|
本社 |
大分
|
【宿泊施設向けマルチメディアシステムでは業界屈指の実績】
大分県杵築市に本社を構え、今年で創立42年目を迎えます。2019年11月には東証一部上場企業FIG株式会社のグループ企業の傘下に入り、新たな一歩を踏み出しました。全国の宿泊施設向けマルチメディアシステム(SiTV)の開発、販売をはじめとし、各種プリント配線板の開発から販売まで一貫して行っている企業です。
私たちKTSは創業時より、ホテル向けシステムの開発に従事してきました。現在では東京・大阪・札幌・岐阜と全国各地に営業所を展開するまでに成長しています。当社の事業はホテル向けのVODシステムをはじめとする映像・IT、エンターテイメントシステムの開発・製造・販売を行う事業と、産業機器分野における各種プリント配線基板の設計・製造・販売、メカトロニクス分野の機器設計・組立を行う事業の2つの柱で構成されています。「市場・環境・顧客ニーズ先取り」、「品質は全てに優先する」を経営方針とし、多様化するニーズに対応すべく日々挑戦し続けています。
他社にないIOTシステムの導入に、更なる進化としてAIを取り入れた宿泊施設へシフト。更にはコロナ禍に対応した、商業施設や宿泊施設など様々な場所の3密を簡単に防止する事ができ、店舗に来店する事なく、混雑状況を確認する事ができるスマートフォン混雑案内をリリース!私たちは今後も大分が誇る技術を全国・世界へ発信し、地元大分に貢献していきたいという思いがあります。
「人に頼るのではなく、自らがしっかり考え、行動できなければいい営業マンにはなれない」入社4年目、の福田はそう話します。自分の意見を持つ、会議でも積極的に発言する―それが当社の風土。「まだ若手だから」「間違っているかも」そんなことは思わなくて大丈夫。今自分が向き合う仕事や組織に対し、常に課題意識を持ち、そして不明点や不満を曖昧にしない、それが結果的に顧客満足に繋がると考えます。もちろん分からないとき、迷ったときは仲間がサポートします。ちょっとくらい図々しいくらいがちょうどいいかも(笑)ぜひそんな先輩たちと意見をぶつけながら一緒に成長していきましょう!
事業内容 | ・映像・IT、エンターティメントシステムの開発・製造・販売
・電子機器応用製品の開発・設計、製造、販売 ・監視カメラシステムの開発、販売 ・メカトロ機器・装置の設計、製造 |
---|---|
設立 | 1981年2月 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員数 | 118名 ※2021年1月 現在 |
売上高 | 20億5千万円(2020年) |
代表者 | 代表取締役社長 水呉 公明 |
事業所 | ◆本社 大分県杵築市山香町大字南畑5004番地100
◆その他事業所 ・東京支店 ・大阪支店 ・札幌営業所 ・岐阜営業所 ・日出工場 ・宇佐工場 |
沿革 | 1979年06月 前会長である塚崎理が個人で創業
1981年02月 株式会社九州特機システム設立 1986年01月 資本金を3,070万円に増資、大分県より地場産業奨励賞を受賞 1997年06月 株式会社トッキを設立しプリント配線板アセンブリ事業を開始 1998年01月 社名を株式会社ケイティーエスへ変更 2002年04月 大阪支店開設 2009年01月 株式会社トッキ 及び 株式会社メガテック を 株式会社ケイティーエスへ経営統合 2014年11月 監視カメラシステム開発・販売開始 2015年01月 ホテル事業部の名称を「システムイノベーション事業部(略称:SI事業部)」に変更 2016年06月 岐阜営業所を開設 2019年11月 簡易株式交換により、FIG株式会社の完全子会社となる 東京証券取引所 市場第一部 略称FIG 福岡証券取引所 本則市場 略称FIG |
関連企業 | 【親会社】
・FIG株式会社(東証一部上場 証券コード4392) 【グループ会社】 ・モバイルクリエイト株式会社 ・株式会社石井工作研究所 ・株式会社オプトエスピー ・ciRobotics株式会社 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。