業種 |
建設
建設コンサルタント/商社(建材・エクステリア) |
---|---|
本社 |
北海道
|
直近の説明会・面接 |
---|
#内定まで最短2週間#インフラ#30代社長
目で見て、感じる!
人生は選択の連続だ。そして、就活生にとっては今が大きな選択の分岐点。
リスクを取るのか、安定を取るのか…人それぞれ基準はあれど、ベスト・ベターを選ぶために企業分析があります。
はて、活字だけで分かるもの?私には…分かりません!
もしかしたら、一生働くかもしれない会社。
『秋津道路』というFamilyを知る機会が今そこに。
#採用HPにて社員動画あり
ゴールデンウィークは、11連休!?こんなに休みがあったら、何しよう?漫画の一気読み!プチDIYでお部屋改造!国内旅行!海外旅行!!妄想が止まらない(#^^#)やりたいことを詰め込む長期休暇を楽しむのはいかが!?社会人になったって、学生時代みたいな自由な時間が欲しいのです。仕事も遊びも100%、全力投球!!
施工管理職の仕事は現場作業と言うより、「現場にいる人の安全管理」であったり、「現場の方に気持ちよく作業を行って貰うための準備」など!大切なのは「人と話す気持ち」です。ご縁あって当社に内定となった、入社前に勉強することはNothing!無事に卒業してくれれば、OKです!学校の勉強・アルバイト・遊びと学生生活を満喫してください!入社後は、知識や技術の基礎をしっかり身につけた上で業務にあたれるよう、約6ヶ月間の新入社員研修をご用意!北海道を守り続けるため、若手社員は大切な「存在」です。会社全体であなたの成長をバックアップ!仲間の大切さを知る私たちだからこそできるメソッドがここにはあります!
「建設業界は遅れているの?」と問われれば、素直に「YES」。IT化、働き方…、建設業は他の業種に比べて遅れているように感じます。正直、私たちの会社も同様に遅れているかな。でも、私たちはそこで立ち止まるのではなく、状況を打開すべく動き続けています!まずは働き方改革。基本給のUP、外部研修を取り入れた研修制度…。まだまだ変革の途中です。社長や人事だけでは、現場や業界は変えられません。現場にいるみんなからの意見が【CHANGE】への第一歩!変化を恐れず、前進しています。入社後は、ぜひ気づきを共有しましょう。一人で変革は出来ません。一緒に変化を楽しもう!
事業内容 | 土木・舗装工事専門業者として、北海道経済社会文化に道造りを通じて貢献し、
生活の便利・快適性豊かさを支えるため、地域に根差したインフラ整備を行っています。 舗装工事、土木工事、造園工事の設計施工請負、ロードヒーティング工事、道路清掃、除雪工事、建設機械類の賃貸修理、建設材料の販売、労働者派遣事業の業務 |
---|---|
設立 | 1962年12月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 45名 2022年4月現在 |
売上高 | 20.5億円(単体) 2021年3月期実績 |
代表者 | 代表取締役会長 渡辺一郎
代表取締役社長 渡辺慶人 |
事業所 | 【本社】
札幌市豊平区中の島1条2丁目2番4号 中の島クロスビル2F 【事業所】 道南事業所:北海道小樽市築港8番10号 道央事業所:北海道北広島市北の里556番地1 道北事業所:北海道名寄市砺波223番地 道東事業所:北海道河東郡士幌町字士幌西1線167番地 |
沿革 | 昭和37年12月 秋津道路株式会社を設立
昭和55年 5月 資本金5,000万円に増資 昭和56年10月 札幌商工会議所優良会員表賞受賞 平成 9年10月 健康管理優秀事業所として社会保険庁長官表彰受賞 平成13年12月 ISO9001認証取得 平成13年12月 北海道開発局長表彰受賞 平成14年11月 建設雇用改善優良事業所として厚生労働大臣表彰受賞 平成24年 3月 ISO14001:2004 認証取得 平成28年11月 札幌市建設局 道路維持除雪業務委託等優秀受託者表彰受賞 平成29年11月 札幌商工会議所 入会50年 永年会員表彰受賞 令和 元年 6月 代表取締役社長 渡辺慶人就任 ※一部抜粋 |
採用サイト | https://akitsudoro-recruit.com/ |
https://www.facebook.com/akitsudoro |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。