これが私の仕事 |
感謝のお言葉を頂戴することが何よりも私の原動力 不動産総合管理業としてお客様の不動産資産を管理しています。私は主に小中規模の事務所ビルを15棟程担当しており、日々の点検から修繕工事、緊急のトラブル対応を行っております。担当物件の営業として、遵法性違反、故障した設備改修の提案や資産価値を向上させる為、利用者が安心安全に建物を利用できる為の設備更新の提案を業務としております。お客様の大切な資産の管理を任されているという自覚を持って、管理のプロとしてコストメリットや建物を快適に利用できるようにお客様、利用者のパートナーとして日々精進しております。「スターツさん、石丸さんに任せてよかった。いつもありがとう。」という感謝のお言葉を頂戴することが何よりも私の原動力、やりがいになっています。」 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「ぜひスターツさんにお任せしたい」 私の担当物件にて外壁改修等大規模修繕工事をご発注頂きました。かなり大きい金額の工事になりますが、金額が高い工事を受注できたことが嬉しかったことではありません。通常、このような大規模な工事では複数社にお客様が連絡し、金額の比較を行うのですが、今回受注するにあたってスターツ特命でお話しを頂きました。その経緯として普段の管理業に対する姿勢や、トラブル対応のスピード感、その他で受注していた各工事の実施実績などを評価して頂いて、「ぜひスターツさんにお任せしたい」という大変嬉しいお言葉を頂戴しました。工事を受注できた事ももちろん嬉しいですが、そこに至るまでの経緯を評価してもらえたことが私自身とても嬉しく、お客様に寄り添った業務が出来ていると実感した瞬間でもありました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
仕事に対する誇りやプライドを感じました 学生時代は不動産管理業という職種も知らず、大学の同期と同じようにゼネコン系の会社を見ていました。その時期に大学にスターツが不動産業界研究という名目で会社説明会を開いてくださり、その時に初めてこの業界を知りました。なんとなくという気持ちでゼネコン系を見ていた私には管理業という職種が新鮮に映り、またスターツの人事の方から仕事に対する誇りやプライドを感じました。『人が、心が、すべて。』という企業理念の通り、常にお客様目線で人事部の方々からも人と心を大事にしている人間性がとても見て取れたこともあり、この会社を選びました。実際に入社してからも上司、先輩から『人が、心が、すべて。』の精神をすごく感じ、私自身も一番に意識している事です。 |
|
これまでのキャリア |
2018年4月入社
スターツファシリティーサービス株式会社
技術営業部日本橋第一ブロック日本橋第3営業所 現在4年目 |